dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和産まれのお母さん(50歳)が小さい頃に食べていた駄菓子なんですが、どおしても名前が分からずサイトを探しても駄菓子屋に行っても売っていなくて困っています。
白い棒に付いたミルキーみたいな味のキャンディでミルキーよりは何倍も固く味が少し濃いです。
その上には金太郎みたいな絵が描かれた包が被さっています。
数年前までは駄菓子屋で売っていました。
誰か分かる人が居ましたらどんな情報でもいいので教えて下さい。

A 回答 (3件)

赤胴鈴之助の飴でしょうか。


販売中止になっているようですが・・・。

http://maruhide.qt-space.com/dagashi/c_0/n0_9/i3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
まさにこれです(泣)
本当に感謝しています。
販売中止になっていたとは、、、
とても残念ですp(´⌒`。q)

お礼日時:2014/08/02 00:07

ミルキーみたいな味で、固くてって感じだと、私は「ミルクケーキ」かな?と思ったんですが・・・


ケーキと言っても柔らかいものではなく、キャンディーみたいなものです。
子供の頃よく食べました。お土産でも買ったり・・・(牧場とかでも売ってた)
私が知ってるのは棒にはついてなかったんで、もしかしたら違うのかな・・・?

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3% …

無印でも売ってるようです。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/494524758 …

この回答への補足

調べて頂きとても嬉しいのですがこれでは無いみたいです(;>_<;
ですがこのお菓子も美味しそうですね(*´˘`*
ご協力ありがとうございました。

補足日時:2014/08/01 12:27
    • good
    • 0

金太郎飴ですね。

この回答への補足

金太郎飴では無いです(;>_<;)
チュッパチャプスの棒にお寿司ぐらいの大きさのミルク味のキャンディが付いています。
白い固まりでキャンディに金太郎飴みたいに絵は描いていませんでした。

補足日時:2014/08/01 00:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!