アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愚痴や不平不満を喋らないようになるにはどうしたらいいでしょうか?
どのような心持ちや生活姿勢になったらふて腐れない人間になれますか?

A 回答 (6件)

紙に吐き出せば、誰にも迷惑かけません。


くっそ、むかつく。あいつなんて死ねでも、なにを書いてもいいです。

ただし、すぐに破って捨ててくださいね。

後はそのイライラは自分を磨くことに使うこと。

「くっそ。アイツより有能になって、文句言わせなくしてやる」
って勉強をがんがんできれば、健全なイライラの吐き出し方です。
    • good
    • 0

こんにちは。



ネガティブな言葉を発しそうになったら、止める。
他人はあまり愚痴を聞きたいとは思っていないでしょうから、
「これを言っても相手は面白くない、返答に困る」と、話を聞いてくれる相手目線で考える。

たとえばですが、「なにあれむかつくよね」と言いそうになった時、
「なにあ・・・」途中でも良いから気付いたら止め、
周りは「え?どうしたの?」と聞いてくるでしょうから、
「やー、さっきの人、最近お疲れなんでしょうかね、イライラしてるのかな」等と、
穏やかな言葉に言い換える、これならあまり愚痴っぽくならないと思います。

>どのような心持ちや生活姿勢になったらふて腐れない人間になれますか?

他人にあまり期待しないようにすると、人間関係でのイライラは大分減りますよ。
でも、イライラしたりふて腐れたりするのは、普通のことですよ。
その感情を人前で出さないように言わないようにすれば、他人からは見えません。

また、誰かに不平不満を聞いてもらいたいときもありますよね。
同じ内容を話しても、笑顔であっさり「かくかくしかじかでまいっちゃうよー」と明るい口調で話せば、
これもあまり愚痴っぽくないかと思います。
「ありがと、聞いてくれて」と、相手にお礼を言えば、印象も悪くないです。
    • good
    • 0

不平不満や愚痴は、別に悪い事では無いと思うよ。



ただ、それで終わってしまうのなら、あなたにとっても周りにとっても良い事では無いね。

同居している84歳の養母も、たまに自分の身体の不調を嘆いて居る。けれど、それに対しては、なるべく同調してから、もうちょっと頑張れる、頑張れると励ますくらいしか私たちには出来ません。

もう少し若い時には、あんまりそう言うのは言わない方が良いんじゃ無いかと言っていたんですが、もう十分に高齢になった彼女にとっては、愚痴でも不安でもなんでも口に出して良い雰囲気を出してあげたほうが、良いと思っています。

実際、彼女は、その日その日を自分なりに工夫して乗り切っていると感じています。

愚痴や不満は、自分の身の回りに起きている不都合や不具合。それに対してどうアプローチするかを考える。そして、出来る事からやってみる。そうすれば、少しずつですが、愚痴や不平不満を漏らす回数は減っていくと思いますよ。

むしろ、周りへの感謝の気持ちの方が増えていくと思いますよ。
    • good
    • 0

愚痴、不平不満を言うのが人間本来の姿では?


普通だと思います。

下記、ご回答にもある通り、宗教の世界になってしまいますね。
    • good
    • 0

こんにちは。



キリストの神様に立ち返ることです。
それによれば、質問者様の思い煩いは全て解決されます。
    • good
    • 0

夢や理想を追わず、自分の足元だけを見て、堅実に。



見ざる、聞かざる、言わざる。

です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!