dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。

現在第二子希望しています。

今日婦人科を受診し、卵胞19.3mmと診断されました。『明後日あたりに排卵すると思うよ』と言われました。その場合、いつタイミング取るのが一番良いでしょうか?

今日と明後日?
明日と明々後日?
迷っています。

ただ、まだ排卵検査薬が陰性のままですが、それでも排卵することはありますか?

診断通りに排卵しないという可能性も承知しています。

どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

受精可能な精子の寿命は、射精後に72時間であり、同じく受精可能な卵子の寿命は、排卵後48時間です。



これらのことから、「今日と明後日」でも「明日と明々後日」でもどちらもタイミングは合っています。

性交の間に一日、間隔を開けるのが良いのは、一日空ける事で生計の量が増え、日々精子の作り変えも行われるので、より元気のある精子が豊富な精液の量の守られて受精しやすくなるからです。

よって、ご夫婦のご都合の良い方を選んでかまいませんよ。

ただし、どちらを選んでも、タイミングばっちっりで成功した場合の妊娠に至る確率は、おおよそ20%です。

よってどれだけタイミングを合わせても、確実に妊娠するとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結局昨夜タイミング取りました。とちらでもタイミングは悪くないと思いますが、昨日と明日とタイミング取ることにします。だからと言って妊娠できるとは限りませんが、できることはやろうと思うので、あとは祈ることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/07 20:59

>その場合、いつタイミング取るのが一番良いでしょうか?



排卵検査薬が陰性という事は、まだLHサージが起きていませんから明日以降が良いでしょう。
排卵はLHサージが始ってから、24時間~36時間後に起こると言われています。
また、LHサージが始らないと子宮の入り口は閉じていますので、精子は膣内以上には侵入出来ません。
膣内に居る限り、精子は数時間で死滅するか、受精できないような致命傷を負ってしまいます。

>ただ、まだ排卵検査薬が陰性のままですが、それでも排卵することはありますか?

当然、普通ならこれから排卵しますよ!?
排卵検査薬とは、脳から分泌される「排卵しなさい命令ホルモン」がオシッコに漏れるのを検出します。
卵巣はLHサージの刺激を12時間以上受けないと排卵しないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!結局昨夜タイミング取りました。あと明日も取ってみます。検査薬もラインが濃くなって来たので、近々陽性になるかもです。タイミング合っていればいいなーと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/07 20:55

今日と明後日?


コレですね!!

明後日あたりに排卵といわれたら、当日に行為と私の担当医にはいわれました。
それで妊娠できましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も迷いましたが、昨夜タイミング取りました。あと明日も取ってみます!うまく授かればいいなーと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/07 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!