
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まがりなりにも商品であるならば,なんらかのかたちで管理されているはずで,
少なくとも帳簿上にはその記録があるはずです。
帳簿上残っている(つまり会社の資産である)にもかかわらず
それが時期も方法も明らかにされずに社員のものになっていると,
後でそれが問題になったときに確実にトラブルに巻き込まれます。
後日,棚卸しが行われた際に在庫が帳簿と合わずに問題になった際,
商品の持ち出しが窃盗とか横領とか言われてしまったら大変です。
また,転売後に転売禁止だったとか言われても困りますので,
転売の許可をとっておいたほうが良いように思われます。
そんなことにならないようにするには契約書という形で残しておくべきで,
無償でということならば贈与契約書を作成すべきでしょうが,
たとえば単価1円でその商品の売買をすればお金のやり取りがあるので,
帳簿上も確実に記録が残ります。
とにかく自分の身を守ることを考えて,
契約書を残すようにしておいたほうが良いように思います。
No.7
- 回答日時:
>すべて捨ててください
>債権者や管財人は居ないようです。
>親会社の方ももういらないよって言われた
と言うことであれば、所有者と思われる者は所有権を放棄しているので、持ち帰って、売却してもかまわないです。
例えば、放置自転車を持ち帰り自分の物として利用する行為は、放置か否か、所有権を放棄したかどうかの判断ができないので、勝手に持ち帰ることはできないですが、今回の場合は、放棄する旨が明らかなので貰ってかまわないです。
勿論のこと、貰ったものだから幾らで売却してもかまわないです。
No.6
- 回答日時:
>そうなんですね!もう一度捨てていいのかどうか確認して
捨てて良いのかどうかを確認するのではなくて、御相談者がもらって良いのかどうかを確認してください。できれば、贈与契約書等の書面を作成して、親会社の社長の印鑑をもらったほうが望ましいです。
No.5
- 回答日時:
”オークションで転売したいのですが私個人の収入?にするのは問題でしょうか?”
↑
止めておきましょう。
倒産したのなら、財産は総て管財人が管理
することになります。
勝手にオークションなどに出したら、
質問者さんの収入にしなくても、犯罪になります。
合併で消滅したなら、親会社の所有物です。
親会社の了解が必要です。
その場合は、電話などの了解では危険です。
代表者の正式な書類にすることをお勧めします。
わずかなお金のために人生を棒に振るような危険は
侵すべきではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 法人成りした時の名義はどのようにすべきですか? 2 2023/02/10 03:40
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- メルカリ メルカリShopsを作るとメルカリで販売は楽になりますか メルカリとまったく変わりませんか? 2 2022/10/11 19:22
- メルカリ メリカリで規約違反により売上金を没収された 4 2022/04/09 21:40
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- 労働相談 ●会社. 物流倉庫内作業•フォークリフト運転作業中に、会社の在庫品(大型電化製品)を破損させたのです 11 2023/06/21 12:49
- 確定申告 確定申告の真面目な質問です。 個人事業主で転売屋に毛の生えた事をしています。 販路はメルカリ一択です 1 2023/04/09 22:39
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリのiPadの新品は違法転...
-
米不足の本当の理由は海外に転...
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に...
-
マンション財務・次年度予算積...
-
懸賞の転売について質問です。
-
Suicaの転売は合法? 違法?どち...
-
会社の対応は正しい?
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
当選品の一部を転売するのはだ...
-
「転売禁止」が条件のプレゼン...
-
新型シビックタイプRの 【1年間...
-
自動車ディーラー営業担当者の...
-
アパレルで働いている者です。 ...
-
通信教育の教材の転売は合法?
-
ソフトウェアの転売は罪になり...
-
助けてください!部下に弱みを...
-
ウイルスセキュリティZEROを中...
-
「県警巡査部長、スマホ16台を...
-
無償でもらったチケットを売る...
-
転売ヤーが叩かれるなら品薄商...
おすすめ情報