
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
青年協力隊において有名な現象に、赴任してから男性隊員は
やせ、女性隊員は太る、というものがある。
途上国での困難な状況に直面した時に、男は何とかしようと
悩みまくり、女は食い気にはしるのだ。
また、極限的状況において、男はアドレナリンを出して攻撃的
になるのに対し、女は気絶する。
女が生物の本質である生殖と育児を担っている以上、保守的
であるのに対し、男は死んでも女を守るべき存在なのだ。
それは、男の精子は1回に何億も放出され、厳しい競争の果て
にただ1個が受精にするのに対し、女の卵子は1個だけ放出
され、動きもせず静かに待っているだけ、という細胞レベルにも
象徴されている。
生物的、女が核であり、男は増殖機能のない不完全な断片だ。
「男がいなければ生殖できない」などと言うなかれ、厳しい環境
において有性生殖が困難になると、魚類などの脊椎動物におい
ても、メスだけで単為生殖するようになる事が知られている。
もし、男が自負心で困難に挑んでいるとするなら、良い言葉が
ある‥‥「ブタもおだてりゃ木に登る」。
No.8
- 回答日時:
自負心、そんなもの小さい、小さい、では?
男と女の違い、として思い出す、故人の言葉は。
「歴史の悲惨さを肯定する君主のみが、移り気な婦人と同様、運命の変化に断固として耐える事が出来る」マキャベリ-(君主論)
男は本質に於いて悪であり、女は本質に於いて低劣である。(ニ-チェ)
男は己を知る者の為に死に、女は自分を喜ぶ者の為に、粧す「史記」
女性はなぜこんなにも多くが地獄に落ちるのでしょうか、との問いに
「女性は朝に惜しみの心を起こし、昼に嫉妬の心を起こし、夜には色情の心に捕らわれるから地獄に落ちるのだ」(ブッダ)?空海が「欲しい、惜しい、憎い、可愛い、と思わなければ、仏、になれる」と言っているようだから密教かな?
そんなところですが、自負心の差は、始めて聞きます。
いずれにせよ、死んだ者や、ハ・・ちゃんを誉めたり貶したりは止めましょう。
No.7
- 回答日時:
こんばんは、霊止の途さん。
地図が読めない女・話が聴けない男(?)とかいう本が売れましたね。
20年ぐらい前かしら。
女は金星から、男は火星から来たのだとか。
永遠に一緒にいたいと思った(?)2人が地球で暮らすことになり、
そのうち、お互い金星火星から来たことを忘れてしまったとか。
_______________
いろいろな人がいますから、男はうんぬんで女はうんぬん!
と決めるのはどうかと思いますが、
◆物事を解決することや、
周りからの承認を受けることを大切にする人、
閉ざして理論を構築しようとする人(?)、
◆解決しなくても、まづ生活することや、
溜め息をついたり言葉にすることを大切にする人、
開いて表現することを大切にする人、
というのがいるようです。
と、2種類に分ければ思考を省略できるからラクなのだけれど、
もっと複雑なんぢゃないかしら。
恐竜は絶滅したし、○○族が征服されたりしていますが、
男が女を滅ぼしたり、女が男を滅ぼしたり、
というのは聞いたことがありません。
なぜ異性を尊重できるのか、と訊いたほうがおもしろいと思います。
ではでは。
No.5
- 回答日時:
役割分担の違いもあるんじゃないですかね。
女性は、子供を産み、育てる性ですが、男は
生存競争を戦い、勝ち残って女性を手に入れて
初めて子孫を残せる動物です。
生存競争に勝ち抜けるためには、合理的な思考
を持っていなければなりませんが、その合理性が
逆に作用することがあり、女性よりも簡単に
死を選んでしまう。
動物はどんなにアタマが良くても、絶望する
ことはありません。
これは、チンパンジーの研究をしている京都大学の結論
です。
だから、どんなに悲惨な状況にあってもケロッと
しているのが動物です。
しかし、人間は将来を想うことが出来ますので
絶望も出来るわけです。
将来を想うレベルが男女で異なります。
男に比べて、女性は現在しか想いません。
だから絶望の度合いも男より少ないのです。
そういうことで、一部の例外を除いて、何処の国でも
自殺の2/3は男です。
一部の例外とは何処の国でしょう?
中国です。
中国だけは女性の自殺が男を上回ります。
これをみると、男が死にやすい、というのは後天的な
影響もかなり強いことが窺えます。
男は生存競争の矢面に立ちますから、それだけ絶望の
チャンスも多く、従って自殺も多くなる、という側面も
あると思われます。
No.4
- 回答日時:
女性の方が生物として強いらしいよ…
ストレスにも強いらしいです。
昔、ここまで言わなくても な文章をいくつか読んだ事が
・哺乳類では雄は雌の奇形
(XX XY からでしょうけど 胎児の性分化がほっとくと雌になる 去勢をすると女性的な体つきになるが卵巣を除去しても男性的にならんないとかねー)
・生物は遺伝子の乗り物なら
男性の生きる目的はセックスをする事
女性の目的は子供を産み育てる事
(とんでもね―なぁ)
女性の方が強く出来てないと種の存亡にかかわる
・オスは少数に減っても繁殖していく事は出来るが、メスが減ると存続の危機はすぐに訪れる
(まぁ確かに…もっと凄い事が書いてある本がなんかあったハズ、男を繁殖用だけで働かせるなら今の日本の人口で確か5000人位で足りるってどうやって計算を?な文章が。どれだけ稼働できるかでですか?な…)
おいおい、といいたくなるような。私は一体何の本を読んでるんだ。雑学が多いとなぁ…
子供を産み育てるのなら自分の命は大事にしないとならないが、狩りをするなら死を恐れぬところが必要だったからではなんてのもありましたね。
なんで男の方が無謀な事をする人が多いのかで。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
「自負(心)」・・・「才能や仕事に自信や誇りを持つこと」
これに、男女差があるとは、思われません。
「窮地に陥る」・・・
これにも、「男女差」というのは、さほど影響が無いのでは、
とも思うのですが、(いや、女性のほうが強いでしょうか)
>「同じ境遇にあっても」
これでしょうか。。。「女性が「自害」する」というのは、
「「穢れ」を怖れる」みたいなパターンが、ありますか。
それほどまでに性差ということを問題にせず、
長所と短所とを個別にしっかりと見る、というくらいかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 イケメンや金持ち、高学歴の男と結婚できなかった女性って負け組ですよね? 女性は「優秀な男の遺伝子を取 39 2022/06/24 15:13
- 心理学 LBGTつて結局負け組じゃないでしょうか? 10 2022/12/22 18:10
- その他(結婚) 結婚と寿命、男女の違いについて 7 2022/11/28 18:36
- 婚活 違いはあると思いますか 5 2022/08/14 19:21
- 婚活 実際、結婚って○○だよ 5 2023/02/15 08:47
- デート・キス よく男がデートで女性の分を支払う理由として、「女性はデートの為にかけるお金 、つまりデートに出かける 3 2022/11/04 18:54
- その他(ニュース・時事問題) 男女は違う生き物です。万人を「平等」に扱うのは少々乱暴ではないか。具体的になんでしょうか? 10 2022/12/05 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 女は強いとかっていう 考え方が大嫌いです。 女は強い? 何それ じゃあ男は弱いの 男性を見下している 5 2023/05/20 22:40
- 夫婦 男女が普段、同じ物を食べて同じように生活することで身体から同じニオイがしたりするようになることは、あ 2 2022/04/28 12:40
- 婚活 女は付き合ってる男の地位でマウント取る生き物なので、低学歴とか貧乏の男と結婚した女は超負け組ですよね 13 2023/05/29 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
なぜ男性より女性の方が性格悪...
-
エロは生存本能だって言うのに...
-
童話 金の斧から学ぶべきこと
-
なぜ、男は自身の♂の大きさにこ...
-
何故、男は女なしでは生きられ...
-
男性って、女性がグラビアアイ...
-
女性のノーベル賞受賞者がほと...
-
男性には天才が多い?羨ましいです
-
「~の努力に努める」という言...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
「努力」の反対の言葉について
-
目線が合ったときのうなずき
-
同性愛者が生きる意味を教えて...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
「運命」とは変えられるようだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性における恥じらいや征服感に...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
なぜ美人はつめたく感じるのか?
-
人間は臭い物が嫌いなはずなの...
-
なぜ男性より女性の方が性格悪...
-
何故、男は女なしでは生きられ...
-
男女問わず、異性から甘やかさ...
-
男性には天才が多い?羨ましいです
-
恋愛の男女の需要の差が男<女な...
-
エロは生存本能だって言うのに...
-
他の男のお下がりをもらうのは...
-
男に征服される女の心理、そ...
-
男だけの世界と女だけの世界
-
男性って、女性がグラビアアイ...
-
女性は、なぜ、化粧をするので...
-
なぜ女性は美しいのか?
-
民主主義は不平等な制度か?
-
「女の浅知恵」という言葉の哲...
-
男女の社会参画の問題
-
なぜ、男は自身の♂の大きさにこ...
おすすめ情報