
現在、西川口(京浜東北)→秋葉原で通勤しています。
今度、引っ越しをする事にになり、
中野新橋(東京メトロ 丸の内線)→新宿(JR中央線)→御茶ノ水になるのですが、
丸の内線・中央線の朝8時代前半のラッシュはどれくらいになるでしょうか?
現在は、滅多に座れないけど立って本が読める・つり革は掴めるといった感じです。(遅延時等は普通に立てない位)
丸の内線・中央線は都内の電車なので、やはり普通に立てない程に混むでしょうか?
平日に試せればいいのですが、仕事が休めません。心構えをしたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中野新橋ですと、朝の時間には池袋行きが結構あるので、これを利用したら
どうでしょうか。この電車は隣の中野富士見町始発なので、混雑しているにし
ても、それほどではないような気がします。
乗り換えは、もし新宿で降りる必要がなければ、四谷乗り換えのほうが楽だ
と思います。時間に余裕があれば、そのまま御茶ノ水まで乗っていけば良い
でしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
中央線快速を通勤で利用していたことがあり、中央線の方だけ回答します。
快速で御茶ノ水8:45分ごろ到着と仮定した場合…
新宿→四ツ谷間は乗れない程とまではいかないものの、かなり混雑します。
新宿は降車も多いですがここからの乗車もかなり多く、列の前の方でないとつり革は取れない可能性もあります。
ただ1つ目の四ツ谷で大量降車があるため、四ツ谷→御茶ノ水間はそれほど混雑はしないです。
またこの時間帯は比較的乗車率の低い武蔵小金井始発の列車が混じるため、列車によって乗車率にムラがあるかもしれません。
※なお、御茶ノ水8:30前の列車になるとピーク時間にあたるため、四ツ谷まではすし詰め状態となる激しい混雑となります。
■何が何でも混雑回避を優先したいのなら…
13番線から発車する、中央線の各駅停車(千葉方面行き・黄色帯の電車)の利用が良いと思います。
1つ目の代々木までは多少混雑しますが、代々木を過ぎてしまえば御茶ノ水までかなり余裕があるレベルで空いています(途中で着席できる可能性も)。
所要時間は快速だと約9分、各駅停車なら約17分となります。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 駅員 3 2022/12/12 14:16
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 新幹線から丸ノ内線へ乗り換えする際にeチケットでの通り抜け方を教えてください。 2 2022/12/14 01:44
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 列車の本数 4 2022/07/04 20:25
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
[切符の買い方]羽田空港→新大...
-
「山手線」と「山手通り」の読...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
JR品川駅から 草津温泉に 電車...
-
東横線女性専用車に乗り込む男...
-
山手線などの窓、固くないです...
-
「スカイアクセス」vs「成田...
-
東京駅(新幹線)から東京国際...
-
待ち合わせ場所(横浜駅
-
羽田空港第2ビル駅から新宿ま...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
電車の車掌?運転手さんについ...
-
東京駅、成田エクスプレスのホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
定期券について
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
京葉線・総武線の定期について
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
おすすめ情報