dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、西川口(京浜東北)→秋葉原で通勤しています。

今度、引っ越しをする事にになり、
中野新橋(東京メトロ 丸の内線)→新宿(JR中央線)→御茶ノ水になるのですが、
丸の内線・中央線の朝8時代前半のラッシュはどれくらいになるでしょうか?

現在は、滅多に座れないけど立って本が読める・つり革は掴めるといった感じです。(遅延時等は普通に立てない位)

丸の内線・中央線は都内の電車なので、やはり普通に立てない程に混むでしょうか?

平日に試せればいいのですが、仕事が休めません。心構えをしたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

 中野新橋ですと、朝の時間には池袋行きが結構あるので、これを利用したら


どうでしょうか。この電車は隣の中野富士見町始発なので、混雑しているにし
ても、それほどではないような気がします。
 乗り換えは、もし新宿で降りる必要がなければ、四谷乗り換えのほうが楽だ
と思います。時間に余裕があれば、そのまま御茶ノ水まで乗っていけば良い
でしょう。
    • good
    • 1

こんにちは。


中央線快速を通勤で利用していたことがあり、中央線の方だけ回答します。

快速で御茶ノ水8:45分ごろ到着と仮定した場合…
新宿→四ツ谷間は乗れない程とまではいかないものの、かなり混雑します。
新宿は降車も多いですがここからの乗車もかなり多く、列の前の方でないとつり革は取れない可能性もあります。

ただ1つ目の四ツ谷で大量降車があるため、四ツ谷→御茶ノ水間はそれほど混雑はしないです。
またこの時間帯は比較的乗車率の低い武蔵小金井始発の列車が混じるため、列車によって乗車率にムラがあるかもしれません。

※なお、御茶ノ水8:30前の列車になるとピーク時間にあたるため、四ツ谷まではすし詰め状態となる激しい混雑となります。



■何が何でも混雑回避を優先したいのなら…
13番線から発車する、中央線の各駅停車(千葉方面行き・黄色帯の電車)の利用が良いと思います。
1つ目の代々木までは多少混雑しますが、代々木を過ぎてしまえば御茶ノ水までかなり余裕があるレベルで空いています(途中で着席できる可能性も)。

所要時間は快速だと約9分、各駅停車なら約17分となります。



以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!