

ドロップボックスのデータをHDDに移して、バックアップをとらなければなりません。
今、自分のパソコンからはドロップボックスが開かないため、他の方のMacを使っているのですが、コピーしたいデータのコピーはできるのにHDDにマウスを持っていくとペーストができなくなっています。
ドラッグでもだめ、上部の「編集」からペーストを選ぼうとしても活性化していない。
また、直接じゃなくて新しくファイルを作らなきゃいけないのかな?と思いましたが新しくファイルを作るのも活性化していません。
本当に小さいエクセルひとつだけやろうとしてもだめなので、容量の問題ではないと思います。
HDDはHD-LBU3。
Macは触ったことがなく、コピー&ペーストのやり方さえいちいち自分のwinに戻って検索して調べた状態です。
どうかデータの移し方を教えてください。
No.3
- 回答日時:
私もNo.1の方の可能性があるかなと思いました。
HD-LBU3は質問者様のHDDですか?
デフォルトではフォーマットはFAT32形式のようです。
FAT32形式でしたらMacでも使えますが、
NTFS形式にフォーマットしてあったり、
仮に元がNTFS形式だった場合は
(HDDではデフォルトでこのフォーマットもあるそうです。)
Macでは書き込みは出来ません
FAT32形式にフォーマットし直すか、
容量が少ないファイルなのでしたら、USBメモリを
使ったほうがいいと思いますよ。
私はMacを使っています。またDropboxも活用しています。
USBメモリは購入したものは全てそのままで使えましたので。
役に立たないかも知れませんが、
HDDに直接ドラッグ&ドロップするのではなく、
そのMacのデスクトップ画面に
ファイルをドラッグ&ドロップしてから、
(ドラッグ&ドロップ方法はMacもWindows機も
方法は同じだと思います。)
HDDにドラッグ&ドロップするか、それでもダメな場合
メールに添付して送ってはどうでしょうか。
HDDは会社のものです。
形式のことなど、さっぱりわかりませんでした……;
USBの大容量版くらいにしか思ってませんでしたが、色々と難しいのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- デスクトップパソコン パソコンが重くなった 34 2022/06/14 19:41
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ データ移動ができません 1 2022/11/11 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
XPの暗号化ファイルを解除・検...
-
フォルダの上書きコピーってで...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
新規フォルダが作成できず困っ...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
MacからmicroSDを使って携帯で...
-
Macからファイルサーバー上の一...
-
インターネット上のレンタルサ...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
異なるファイルに入った複数の...
-
スタートアップにアンインスト...
-
Winで表示されるファイルがMac...
-
Windows7 フォルダの上書きコ...
-
viでヤンクした内容をWINDOWS上...
-
ウルティマオンライン第3の夜明...
-
"Program Files"や"WINNT"フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
非圧縮のZIPファイルを作りたい...
-
「隠しファイル・フォルダを別...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
copyコマンドについて
おすすめ情報