プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段アドビ社のIllustratorなどを使った仕事をしていますが、
パソコンのシステムに関してはまったく素人です。

iPhoneアプリを作りたいと思い、手持ちのMacBook Airに
外部モニタを接続し、Xcodeをダウンロードして
小中学生の自由研究用のiPhoneアプリをつくろう!みたいな本を片手に
簡単なアプリ作成に取り組んでますが、アプリは仮にできたとしても
言語の写経に終始しそうな内容で身につかないような気がしています。

色々調べて、Objective-CはC言語の一種なので
まずはC言語を勉強する必要があると考えています。
よく「知識ゼロから出来る」みたいなウリ文句の本もありますが
それはムリだと判断しました。

取り敢えずは図書館で「やさしいC 第4版/高橋 麻奈(著)」を借りる予定ですが
C言語は完全な文系の私でも独学で学べるものなのでしょうか?

少し調べたのですが文字の羅列を理解しなければいけないようで、
学生時代も数学や科学は「超」がつくほど苦手だった私なので不安です。

また、iPhoneアプリだけではなくゆくゆくはAndroidアプリも開発したいですが
Macを持っていてXcodeがAppStoreで簡単にダウンロードできるので
取り敢えず着手した感じですが、上記の夏休みの自由研究レベルでも
コードが違っているらしくその間違い箇所が分からずに頓挫しています。


アプリそのもののイメージ(画面デザイン、遷移など)は
ざっくりとですが、こういうのが作りたいというのはあります。


アドバイスの程どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>よくiPhone版アプリで好評なものはAndroid版のリリースとなると結構待たされることがありますが


>そういう理由ですね…

違います(笑)。

Androidは、Cではなくて、「Java」という言語で開発されます。また、iOSとはライブラリもまったく違いますから、基本的にはすべて一から作り直しになります。

個人的には、AndroidアプリのほうがiPhoneより簡単だと思いますよ。Androidの場合、Javaだけでなくて、使える開発環境がいろいろとあります。例えば、Googleが開発し、現在、MITで公開されているApp Inventorという開発ツールは、マウスで画面を設計し、アイコンを並べてプログラミングをするというもので、簡単なゲームなら小中学生でも作れるぐらいです。「App Inventor」で検索してみるといろいろ情報が見つかります。

Cを覚えることが目標ならそれでいいのですが、「スマホのアプリを作る」というのが目標ならば、Cにこだわる必要はないように思えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

>Androidは、Cではなくて、「Java」という言語で開発されます

それも知りませんでした。。。

>Cを覚えることが目標ならそれでいいのですが、「スマホのアプリを作る」というのが目標ならば、Cにこだわる必要はないように思えます


できればC言語避けて通りたいです(笑)。

当初はAndroidからやってみようと思ったのですが
自宅に自由に使えるWindowsがないので手持から始めようと思いました。

>App Inventorという開発ツール

Winは環境自体が多様なんですね。しかも言語を必ずしも必要としないものもあるようで…
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/18 16:04

iOSは次期からオブジェクトCでは無くswfitと言う言語に変わります。


ベータ版配布プログラムで取得可能です。
正式版は来月の予定。

『これを使えばこれが出来る』では無く『これをするにはどうすれば良いのか』
が重要です。
ソフトの使い方学校は有りますが開発を主にしている学校は少ないでしょうね。
多くは『パソコン少年』から独学でスキルアップした人が大部分です。
つまり文学系、工学系は関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>iOSは次期からオブジェクトCでは無くswfitと言う言語に変わります

ええ!そうなんですか…


>『これを使えばこれが出来る』では無く『これをするにはどうすれば良いのか』
が重要

料理レシピのアプリを作りたいと思っています。

独学、やはり簡単ではなさそうですし多くは「好きこそものの上手なれ」で
覚えられた方がおおいということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/18 15:51

C言語を覚えたいのではなく、本来の目標は、Objective-Cを覚えたい、ということなのですよね?



ならば、根本的な話で申し訳無いのですが、ちまたのC言語入門のたぐいはあまり役に立たないと思います。

確かにObjective-CはC言語をベースに構築されていますが、実際のiOSの開発などでは、C言語の部分は構文やCベースの一部のライブラリぐらいです。値の基本形ですら、Cのものではなく、Objective-C独自のものが多用されます。そもそもC言語の標準的なライブラリはObjective-Cでは使いませんので、わざわざC言語の入門書で勉強しても、その9割はObjective-Cでは役立たずになる恐れがあります。

それよりは、Objective-Cのなるべくビギナーよりの入門などから少しずつ学習されたほうがマシな気がします。iOSアプリ開発で多くの人が引っかかるのは、C言語由来の機能ではなく、Objective-Cの機能です(もっといえば、多くはiOS用のフレームワークの機能です)。C言語の部分は、実はそれほど重要なわけではないと思います。C言語から学ぶとしても、一般的なC言語入門ではなく、Macで開発するためのC言語入門のようなものを探されるのがよいでしょう。

また、あなたが購入されたのは、Objective-Cではなく、iOS開発の本のように思えます。Objective-CとiOS開発はイコールではありません。iOSの開発は、Objective-Cの基本は省略されていることが多いものです。そのため、初学者は「アプリは作れたけど中身はまるでわからない」といったことになりがちです。ですので、まずObjective-Cの入門から学んで下さい。そしてひと通り理解したら、iOS開発に進まれるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>C言語を覚えたいのではなく、本来の目標は、Objective-Cを覚えたい

そうです。
そうなんですか。同じCとついているので似たようなものかと思っていましたが…

よくiPhone版アプリで好評なものはAndroid版のリリースとなると結構待たされることがありますが
そういう理由ですね…

お礼日時:2014/08/18 14:43

文系出身者のプログラマーは結構います。


ただ、数学的なことは苦手なので、そこら辺かなりアバウトな方が多いようです。浮動小数点の誤差とか数学的な辺りになると色々と間違っている人にあったことが有ります。
主にゲームなど数学が必要なものに手を出されなければ大丈夫ではないでしょうか。まぁ、やる気があればんとかなるかもですが。

で、独学が可能かどうかは何とも言えません。情報工学の人間の6割はプログラミング出来ないという説もあるぐらいですので挫折率は高いほうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>文系出身者のプログラマーは結構います

そうなんですね。ゲームを作りたいわけではないので、ちょっと安心しました。

何でもそうですがやってみて出来なければ仕方ないという気持ちで
トライしてみますね。

お礼日時:2014/08/18 14:37

独学は可能ですが、それなりの勉強が必要になります、



文系でも可能は可能なんですが、数学の数式を利用しないといけない場合は

理解していないと命令をかけません、

難しいことをするとなると(3次元等レベルによるのですが)難しくて先に進めない場合はあります。

まあコンピューターと会話すると言う事です、コンピューターは2進数で動きます、

0か1かです、

これを手作業で書くには膨大な時間と手間がかかります、

そこで、コンピューターに簡略化した形で手順を書いたものが色々な言語です。

c言語もそれのひとつです。

英語等を勉強した事を思い出してください、言語を1つ覚えないといけません。

まずは簡単なものから入られのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>文系でも可能は可能なんですが、数学の数式を利用しないといけない

実現したいと思っているアプリは3次元などは考えてませんが
そう言われると少々不安ですね…
千里の道も一歩からと思い
簡単なものから少しずつ学んでいこうと思います。

お礼日時:2014/08/18 13:11

C言語を使用する開発者のほとんどが独学です。


中には情報系の学校を卒業し、ほんの触りだけかじった人もいるでしょうが、開発の現場では経験のうちに入りません。

教本は、「こういった動きをするにはどう記述すればいいか」を理解するためのものです。
ある程度できるようになれば、リファレンスのようなものの方が役に立ちます。
書籍の購入ではなく、Webの情報だけでも充分かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>C言語を使用する開発者のほとんどが独学です

まずはすこし安心しました。

言語という以上、規則性があるのですよね。
そこをまず勉強したほうがいいのかと思っています。

お礼日時:2014/08/18 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!