
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先ず質問者さんがどこまで化学を知っているのか?というところが分からないので,知っているであろうと思われる内容を含めて回答します.
重層とは炭酸水素ナトリウム(NaHCO₃)で炭酸イオン(CO₃2-:2-は上付き文字で2価の陰イオン)とナトリウムイオン(Na+ 1価の陽イオン),水素イオン(H+ 1価の陽イオン)から成るイオン性化合物です.
一方クエン酸はIUPAC命名法においては2-ヒドロキシプロパン-1,2,3-トリカルボン酸(HOOC-CH2-CH(OH)(COOH)-CH2-COOH 式中の2は下付き文字)という3価のカルボン酸です.
カルボン酸というのは有機物の酸と考えて下さい.
反応式はクエン酸中のカルボン酸1つと炭酸水素ナトリウム中のナトリウムが反応して,クエン酸ナトリウムと水,二酸化炭素が生成します.
反応式(式中の数字は全て下付き文字 クエン酸中の-は結合の手を示しています.)
HOOC-CH2-CH(OH)(COOH)-CH2-COOH + NaHCO3 →HOOC-CH2-CH(OH)(COOH)-CH2-COONa + H2O + CO2↑
式中の数字について,今回の反応式では全て下付き文字ですが,数字の書き方のルールとして分子中に含まれる元素の個数は下付き文字で書きます.書く場所もその元素の右下です.例えば組成式ではクエン酸はC6H8O7と書き,その数字は全て下付きです.
一方mol数を書くときはその分子より前で普通の大きさの数字を入れます.
例えば硫酸に水酸化ナトリウムを反応させて,硫酸ナトリウムと水が生成する場合では
H2SO4 + 2NaOH → Na2SO4 + 2H2O
と書きます.元素の個数で考えれば2H2Oの場合,H2Oが2つ有る意味になるのでHは4,Oは2つ有る事になります.
参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/arch …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 気体を発生させる方法について 8 2022/08/07 10:52
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- 中学校 プロパンの特徴について 1 2022/10/23 13:27
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化物イオンを塩への換算
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
単位について Eqとは?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
高校生女子の方に質問です! 友...
-
ミョウバンの溶ける量は温度に...
-
温度を上げた時のpHについて
-
NH3とNH4
-
濃アンモニア水の保存容器
-
高校化学の質問です。
-
キシラート
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
アルバイト イオン系列のまいば...
-
KOHとNaOH、アルカリ性...
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
塩素イオン濃度の単位(mg/L)...
-
チオ硫酸ナトリウムの化学式の...
-
イオンのレジゴーって万引きし...
おすすめ情報