dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線キーボード、マウスが動きません
仕方ないので起動するたびに
BIOSのリセットをしてるのですが

スムーズに使えるようにする
別の何かいい方法は無いでしょうか?
機体はDELLのOPTIPLEX380を使っています
OSはwindows7の64ビットです。

A 回答 (2件)

BIOSが出る画面はOSがまだ起動していなく、入力画面はOSが起動しているのでOSが関係しているのではないでしょうか?

この回答への補足

<<OSが関係しているのではないでしょうか?

いえ、BIOSの初期化 (ジャンパーして放電)
すると、キーボードもマウスも読み込みます。

何がいけないんでしょう。

毎回起動のたびにBIOSの初期化は大変です!どうしたらいいでしょう。

補足日時:2014/08/23 21:23
    • good
    • 0

BIOSのリセット操作ができるという事はキーボードが動いているという事ですけど?



何か重い作業をして固まってるんじゃないですか?
部屋をクーラーで冷やしてみましょう(^_^;

この回答への補足

あの、バイオスの操作まではできるのですが、
ウィンドウズが立ち上がって、パスワードを入力する
画面になるとキーボードが動かせなくなります。
何かいい方法は無いんでしょうか?

補足日時:2014/08/19 13:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!