dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mac PCからCD-ROMが出てこなくなってしまいました。 何か良い方法ご存知ないですか?

A 回答 (3件)

CDドライヴ自体の故障なので、


自分でやらずに、
メーカー修理に出す時に、
CD-ROMが入ったままなので、
傷つけずに出せたら出してください、
とことづけて、ドライヴ交換ですね。

CDラジカセでの症状でも同じようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのようにします!

お礼日時:2010/11/03 21:34

もしかして機種はMacBook・MacBookーProでしょうか?この機種の内蔵DVDドライブは強制イジェクト用の孔がありませんので、以下の手順をお試しください。



1・キーボードの「F12」またはキーボードのイジェクト (取り出し) キーを使います。

2・PCを再起動した後、トラックパッドまたはマウスボタンを押し続けてみましょう

3・PCを再起動させてシステム起動音が聞こえたら、すぐに「X」キーを押したままにして、コンピュータが完全に起動するまで、キーを押し続ける。

4・ディスクアイコンをゴミ箱にドラッグしてみます。

5・まだディスクがイジェクトされない場合、パワーマネージャ (PMU) または SMC をリセットして、もう一度手順 1~4 を再度ためしてみてください

*パワーマネージャ (PMU)リセット手順 
 http://support.apple.com/kb/HT1431?viewlocale=ja …

* SMC リセット手順

http://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja …

私のMacBookの場合も上記手順2でデイスクを取り出せましたが・・・・!

上記手順でもまだデイスクが取り出せない場合、DVDドライブ本体を分解して取り出すかここはやはりアップルストアーに持ち込か直接アップルのサポートにTELで問合せるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
残念ながら取り出せませんでした。

お礼日時:2010/10/27 20:24

パソコン再起動で出てくるようになりませんか。



出てこない場合:
CDのトレイはWindowsと同じと思うのですが。
CDトレイのイジェクトボタンの付近に小さな2mmくらいの穴は開いていませんか。
その穴にクリップを伸ばして(針金でもいいのですが結構力を入れなくては出ないと思います)棒状にして奥へ強く押し込みます。
少しトレイが出てきたところで引っ張り出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
残念ながら穴は無く、、、出せませんでした。

お礼日時:2010/10/27 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!