dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日、3か月位のチンチラをペットショップから迎えました。
1時間ほど車を走らせ、いざ家に帰ってチンチラをケージの中に放すと、網目からするっと抜け出してしまいました。(高さ200cmのキャットタワーを使っています)
仕方が無いのでそっと捕まえ、ペットショップからの輸送に使った箱に一旦戻し、急ごしらえで金網を買ってきて覆いました。
抜け出す事はなくなったのですが、金網を準備する間、2時間ほどチンチラを箱に閉じ込めていたように思います。
ケージに入れてからも暫くはぎゅっぎゅっぎゅっとひっきりなしに鳴いていて、なんだか可哀想でした。

それから丸1日と少し経ちましたが、水は少しだけ飲んでいるみたいですが餌は殆ど食べていません。
また、近くを通ったり目を合わせると、大抵は逃げて行きます。

恐らくストレスが原因だろうというのは察していますが、なんにせよ餌だけは食べて欲しいです。(牧草はアルファルファの1番刈りを使用しています。)
安定剤になるかと思い、三つ葉等も与えてみたのですが食べませんでした。
このままでは死んでしまうのではと、とても不安です。どうすれば餌を食べてくれるでしょうか。

あと第一印象で嫌われてしまったのではと思うのですが、今後どうすれば慣れてくれるでしょうか。
どなたか教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>なんにせよ餌だけは食べて欲しいです。



別に2、3日食べなくても問題はありません

環境の変化が一番の問題ですから、その環境に慣れさせる事が先決です、慣れたらご飯も食べますよ、人にも慣れます、そんな短期間で嫌われる事はありません

ケージを段ボールで覆って暗くして、部屋の室温は20~25度にして、(部屋もカーテンをして暗くして)丸1日放置してください、1日2回の水替え、これだけです、接するのは

1日経ったら段ボールを外して(部屋は暗いまま)そして、葉っぱを与えてください。
よく食べるようだったら、大量に与えてください、環境の変化のストレスが、お腹減ったよのストレスに変わりますから(^_^)v

餌をちゃんと食べるようになったら、部屋を明るくしてもいいですよ(直射日光はダメよ)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りにしたら次第に慣れてきたらしく、餌も食べるようになりました!
これから時間をかけて仲良くして行きたいと思います!有り難うございました!

お礼日時:2014/08/21 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています