
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ymoshimoshiさん、こんばんは。
私の知っている範囲で、ご回答差し上げます。
Hyper-VのゲストOSのパフォーマンス情報は、Hyper-V側のパフォーマンスモニタで閲覧するのが一般的なようです。
よって、Hyper-Vマネージャだけではほとんど情報が見れないようです。
ただし、CPUであればHyper-Vマネージャの仮想マシン欄にリアルタイムの使用率、メモリであれば仮想マシンを選択している時に一番下に表示されるタブのメモリタブでメモリ要求という項目におおよそのリアルタイム使用量(厳密にはゲストOS側消費量 + Hyper-V側のオーバーヘッド)が閲覧できます。
ymoshimoshiさんがご存じになりたい「空き」という形式では閲覧できませんが、上記の形式では可能です。
※ただ、空きCPU個数というのはちょっと質問の意味が理解できなかったので回答しかねますが。。。
つまり、Hyper-VのゲストOSのデータを正確に色々知りたい場合は、Hyper-V側でパフォーマンスモニタを設定する必要があるということですね。
パフォーマンスモニタでは、ゲストOSごとの割り当て済CPU単位等で設定が可能です。
CPU例:「ゲストOS名:VP 0」といった形で項目が選択できます。
拙い情報ですが参考になれば幸いです。
では、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11 Winodwsツールについて 1 2023/04/10 15:46
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- デスクトップパソコン PCの事について分からなくて困っています PCでマギアレコードをしたいと思って今ダウンロードしている 2 2022/12/13 20:30
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- Android(アンドロイド) 今朝Androidの空き内部ストレージが急に増えていた 2 2022/09/13 13:23
- iPhone(アイフォーン) 至急です iPhoneのデータ容量がいっぱいだと ラインの受信ができず、容量を空けてくださいというポ 2 2022/04/12 21:58
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
システムエラー
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
W2Kクリーンインストール時の空...
-
【mac】PCのメモリを増強したい...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
マックの強化
-
ブルースクリーンエラーの原因...
-
Mac G4にHDDを増設する場合の注...
-
Windows 2003 Enterprise Editi...
-
メモリ増設について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
仮想メモリを増やしても「メモ...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
macエラーコード-35
-
メモリ増設後、なぜかPCがフリ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
おすすめ情報