
高三の女子です。
早速ですが、私には友達がいるようでいない気がします。
それよりもむしろ、なんか学年に入ってるけど入っていないような
疎外感というかクラス全体でひとり、ぽつんと「ぼっち感」があるのです。
自分が活動するグループ(大体5~6人)は持っています。
お昼も休み時の遊びはいつも同じメンバーで遊んでいます。
グループワークのときのグループ作りなどには全く問題ないです。
けれど、どこか友達がいるけどいない気がするんです。
なんというか……この子はこの子と仲が良くて、私はただそこにいる。
という感じです。
例を挙げますと今年の夏に起こったことです。
今年の夏、学年で一緒に旅(6月ぐらい)に行くっていう企画がありました。
しかし私とAが事情でその旅に行かなくて、Bがその旅に行ったのです。
その旅の途中でBは誰かに告白されたようです。
Bはその事をすぐにAに言ったのです。
あなたは私の大事な大事な友達だから、という理由で。
私はそのことについて、つい昨日知りました。
もちろんその旅に同伴したクラスメートの複数人も知っています。
しかし私にそれを教えるつもりはAにはなかったようです。
私はAともう一人男子(この人も旅に行きました)といつも帰っています。
私が事について知るまでの会話は大体こんな感じでした↓
男「あの旅いろいろ起きたよな~」
B「そうそう、私全部訊いたよ」
男「○○君のこととか?その後のことも?」
B「そうそう全部」
私「それってなに?」
B「ごめん、それ秘密だから言えない(←たぶんAから秘密にしてって言われたんだと思います)」
男「いやでももう結構知れ渡ってるだろw」
B「んーじゃあいいや、言っていいよ」
私「うん、なに?」
B「でも絶対誰にも言わないでよ?」
私「分かったけど……」
男「じゃあはじめるよ。○○君がAに告白したんだよなー」
~~
男「でもなんでお前知ってるんだ?」
B「Aから言われたんだよ!あなたは私の大事な大事な友達だから、って」
男「なるほどなー」
もう一つの例は、憶測なんですが……。
Cという子が彼氏と初体験をしたそうなんです。
私がちょっといろいろ端から聞こえて捕らえたことなんですが。
こんな感じです↓
A&B「Cの大事なこと知ってるよ~」
C「もうやめてよーw」
D「えぇ、私知らないよ! なに!?」
A&B「(ごにょごにょごにょ)←聞こえなかった」
D「(Cに向かって)ひゅー ねぇ、どうだった?w」
C「血が(ごにょごにょ)」
私「どうかしたの?」
A&B&C「ううん、なにもないよ!」
という感じですね。なんか、完全に話題からハブられている感じです。
正直言うと。孤独感、感じました(自意識過剰ですか?)
なんというか皆と友達だけど、そういう話題になると
「秘密だからー」や「ごめん教えられない」とか。
「なに?」って訊くと「気にしなくていいよ」って返されます。
なぜそういう話題に入れないのでしょうか?
友達……ですよね?
私って確か、口軽い方です。
でもそれは昔のことで(私の中で、ですけど)
今はだいぶ直りました。他人は他人、自分は自分という認識なので。
それとも、アニオタだから、ですか? ファッションに興味がないから、なのですか?
過去質問見れば分かると思いますが、私はあまり人のことを信じません。それだからでしょうか。
あと更に付け加えれば、遊びなんてどこにも誘われません。
先週の土曜日にDがBとCを家に呼んだ見たいのですが、私は誘われていません。
また、いつも一緒に帰っているBとその男:
男「夏休みどこも遊びに行かなかったね」
B「メールしたのに!」
男「予定あわなくてさ」
B「でも休み前はあってたでしょ」
男「まあ、また今度どっか一緒に行こうぜ」
私、この会話のとき、ずっとその現場にいました。
自分ここにいてもいいかな。場所間違えてないかな、って思いました。
なんか自分がそこにいないように、ちょっと悲しく感じました。
家庭の事情でSNSはやってはいけないので
学校の外で友達?と連絡は取れません。
取れるとしたら携帯ぐらいで……
でもガラケーなのでラインとかはないです。
まあ、誰からも連絡はないのですがね(苦笑)
なんか、すごいごたごたになりましたが、
何か、どうすればいいのかアドバイスあったら
すごく助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方は基本的に聞き役ですか?
聞き役というのは、聞いているだけですので
話し手がしっかり配慮のある子じゃないと
上手くいきません。
そもそも、大人数のグループに居ると、
そういうことになると思います。
口が軽い子には言いたくないですし、
良い反応が無い、話しても相談に乗ってくれないというか…
やはり話したい相手とそうでない相手が居ます。
ただ、やっぱり物事はギブアンドテイクだと思います。
「この子は絶対に話さない」という確証があれば秘密ごとを話しても良いですが、
やはり自分が話したからには相手も少し話してもらえないと嫌ですし。
秘密も話せる、ちゃんとした友達が欲しい場合には
グループ活動というよりは、1対1くらいのほうが良いと思います。
この子となら色々遊びたいとか
くだらないことでも盛り上がって話せるとか。
ほかの人には話せないことも話せる相手とか。
そういう子となら本当の友達になれるのではないでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
大人の世界でも、そういったことありますよ。
私は、ですが…
Aには、話せるけどBには、話せない。
Bには、話せるけどAには、話せない。
ABCDEFGに話せないけどHには、話せる。
むしろHには、全部話せる。
まずは、口が軽い人(軽かった人)には、
誰に聞かれても大丈夫な平凡な話しかしません。
友達の話もエッチな話も主人の話も子供の話も親戚の話も親の話も
愚痴も嬉しかった事も悲しかった事も…
ぜーんぶ人を選んで話をします。
もちろん、自分とそれぞれの友人と積み重ねてきた
友情の強弱は、全て違います。
それは、友人にとっても、同じこと。
その人達が全てでは、ないのですよ。
他の友人だって、これから出来ると思います。
その人と積み重ねたら良いです。
あと、自分の事を知ってもらっていますか?
質問者様は、自分の気持ちなど話したことがありますか?
自慢話とかでは、ないです。気持ちです。
自分の事を相手に伝えることも大切ですよ。
相手の事を知らないのに、話なんて出来ませんよ。
恋の話なら、自分の恋の話とか。
私の場合は、エッチな話が出来ない人や
恋愛の話を隠す人には、そういった話は、できません。
まずは、心を開いてみては、どうでしょうか?
「自分の事ばかり聞いてきて、相手は、何も話してくれない」
話す気には、なれませんよね?
もし、その人達と仲良くなりたいのであれば、頑張って!!
No.3
- 回答日時:
自分の好きなことに没頭して、
学校のそんな友達関係とは別の世界を持ってた方がいいと思う。
自分の居場所と言える、もしくはそこまで言えなくていいから、そんな場所を持てるといいですね。
No.2
- 回答日時:
グループから外れればいいんじゃね?
ちょっと周りに話ができる人が1人2人いればいいと思う。
あと、他人のことを深く知る必要も無い。
詮索はよくないし、聞けないこと無理に聞くものでもない。
もう、高校生活も終わりでしょ?
じゃあ、いいんじゃね?
いてもいなくても同じで別にいいんじゃね。
かんぜんはぶりじゃないみたいだし(笑
人によるけど、大人になったら(成人過ぎたら)、
もっと淡白な人間関係になるよ。
疎外感なんか感じているだけ損です。
No.1
- 回答日時:
もう、高校生になればアイデンティティが確立し始めます、、、誰かと群れる必要はない、、、。
大切なもは群れたふりが上手にできるかでは、、、。
誰も信用もしないし当てにしない、、、これから大人になるのに、必要な技です。
群れたふりも、上手くできれば、、、友達ごっこ、、、でも、、友達じゃない、、、ぁたりまえだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【至急】彼氏が男女グループ同室で泊まります。
- 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー
- 経験が少ない彼が事後報告ばかり
- この関係って、友達?キープ?
- 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。
- 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました
- 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1
- 彼の女遊び?はどこまで許すべきですか。女友達、キャバクラ、性風俗など…。 女友達については、私のこと
- 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ
- マウント女子
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
居場所が分からない
友達・仲間
-
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
仲の良かった友達が他の子の所に行くようになり孤立してしまっています。 私は、s、m、hと私の4人で、
友達・仲間
-
-
4
5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。
友達・仲間
-
5
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
6
友達はいるけど一人で行動しているひとをどう思いますか? 自立していますか?
友達・仲間
-
7
ずっと一緒に入れる本当の友達が出来なくて絶望感の高校 長文すみません 私は今高校1年生です 今年はコ
友達・仲間
-
8
辛い。クラスでの居場所がありません。
いじめ・人間関係
-
9
話す友達はいるけど遊びに行くほどの友達がいない。 学生で一緒に勉強する子がいますがその子はかなり顔が
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
相談できる人がいないんです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
友達が離れていきました。 元々、2人で仲が良かったのですがその友達が別のグループに入るようになりまし
片思い・告白
-
12
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
13
クラスでこんなぼっち女子をどう思いますか?
友達・仲間
-
14
高校。二人ぼっち。 私は高校に入ったばかりのものです。 初めはたくさんの人と話すことが出来ました。
友達・仲間
-
15
新しいクラスがつらい。強い孤独感に襲われています。
友達・仲間
-
16
高校生です。 悩みを相談したり気楽に話せる友達とゆう友達がいません。 友達がいない事についてどう思い
友達・仲間
-
17
高校生で 友達一人もいないのって異常ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
高校2年女子です。 私はクラスにお友達がいません。言い訳ですが、 コミュ障だと思います。自分からなか
友達・仲間
-
19
何も考えずに悩みを相談出来る相手が欲しい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
クラスに居場所がないと思ってしまいます 高校2年生になりました クラスには友達の友達という関係の人
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうすれば日本人誰からも嫌わ...
-
自分の考えしか信じれなくて自...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
僕は傷つきたくありません。 そ...
-
駅で他人から酷いことを言われ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
つかみ所がない人と仲良くする...
-
自分でも陰キャと思うほど仲良...
-
正しさって何なのか教えて欲し...
-
人と仲良くなるのに努力は必要...
-
天邪鬼を治したい。 とにかく素...
-
友達に対して、私は喜ぶだろう...
-
自分の自己中やワガママが通用...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
度が過ぎた好意は、相手から怖...
-
独り言が多い人に注意をしたら...
-
人間関係のことで質問です。自...
-
特に興味もない相手からイルミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
幼児がいる隣家の騒音への怒り...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
不快な人をできるだけ気にせず...
-
張り合ってくる、対抗意識の強...
-
老人の多い地区に住むと地獄で...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
他人と路上ですれ違う際、咳払...
-
過去にしてしまった罪の自首に...
-
人間関係で疑問に思った事があ...
-
すれ違いざまにキモいとか言わ...
-
職場で自分が喋った後に、いち...
おすすめ情報