
No.4
- 回答日時:
こんにちは
「司書教諭」という職種があります。
学校図書館において、児童・生徒の読書指導をする先生のことで、「司書教諭資格」と「教員免許」の取得が条件となります。
でも、「司書教諭」は「司書」よりは単位数が少なく取りやすいですし、学校現場では、たぶん今年度か来年度くらいから、各学校に1名の「司書教諭」を配置しなければならなくなったハズです(あやふやですみません)
普通に「教員免許」のみ持っているよりは、採用されやすいのでは。。。という噂もあって、現役大学生で教職希望者は、司書教諭の講座に殺到しているらしいですが。。。←ある地方の教育大学卒業生で現役中学校教師23歳に聞いた話なので、なんとも確認のしようがないですが。
このように「教員免許取得が条件」の資格が、まだ、他にもあるかもしれませんよ。
参考URL:http://jf3mxu.wisnet.ne.jp/licence/shishokyou.html
私もその話、聞いたことがあります。
私が詳しい人に聞いたところ、専門の司書を置くのではなく、各学校の教諭が司書を兼ねるのだとか。。。
今、変わっていっている途中なので、私の情報もかなりあやふやですが。
教えていただいたページでいろいろ調べてみたいと思います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ちょっと横槍すみません。
>国家資格ではないですね。
国家資格かと思いますが?
>教員免許を取得しながら
というのは現在免許はまだ取得されていなくて、
通信、あるいは教員認定試験受験予定ということよろしいでしょうか?
とりあえず免許取得の見通しがたった後、採用試験にむけて勉強をしつつ
臨時講師に応募するとかどうですか?
#免許の種類も書いといた方が良いかも
#科目によって倍率が違ったりしますし
この回答への補足
教員免許を取るだけでは、国家資格にならないと思ってそのように書きました。
教員免許を取って、かつ採用試験に合格すると国家資格になるようです。(勉強不足でした。)
もう一つの方は、大学で教員免許を取得しておいて、それが生かせる教員以外の仕事はないかな、と思ったのです。
変な質問をしてしまいましたm(。。)m
No.1
- 回答日時:
教員免許は、教員になるために必須の免許だけど、それ以外で、教員免許を不可欠としているところって、あるのかな?ちょっと思い浮かびません。
人間教育という観点で、児童・生徒の育成のための機関なら、免許は必要としていないと思いますが、役に立つことはあるでしょう。例えば、児童相談所や教育委員会、少年院の教官なんか相当しそうです。
教育と研究という観点からは、博物館の学芸員なんかどうでしょうか。(別途学芸員の資格が必要です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書への免許と英検の正式名...
-
資格詐称について
-
転職先に、資格免許証明書の提...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
大学を除籍になったものです。...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
間違えやすいアルファベットと...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
複写カーボンを用いた書類につ...
-
履歴書の賞罰。
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
【大至急】卒業証書の写し
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
卒業と入学の日付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書における薬剤師免許の取...
-
「資格取得見込」と書いたのに...
-
普通自動車運転免許が条件の求...
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
失業保険給付中の運転免許取得...
-
資格詐称について
-
運転免許の取得年月日の見方教...
-
正式名称が、「クレーン運転士...
-
履歴書の資格、免許の欄
-
至急。 履歴書の運転免許の書き...
-
応募資格にある*要普通免許。A...
-
漢数字と算数字の混合は?
-
人材派遣の免許を取りたいです...
-
入社直前に普通免許取得はいい...
-
今就活中なのですが応募条件に...
-
資格を履歴書に記入する際に「...
-
転職先に、資格免許証明書の提...
-
車両系建設機械免許の携帯
-
タクシー運転手の採用条件について
おすすめ情報