
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一番可能性があるのはNo2,3さんの回答にあるように、内部に紙片が残っているパターンです。
よくあるケースです。最初の紙詰まり除去時に途中でちぎれてしまうと内部に残った状態になります。小さい紙片だと紙詰まりのセンサーが検知しにくい為パッと見はなんともないように見えますが次の紙送りの時に紙片にぶつかり紙詰まりになってしまいます。最初に除去した紙を広げてみて破れた所があれば残りは詰まっています。
間違っても紙送りのローラーの汚れではありませんので。 更に絶対に綿棒では拭いてはいけません。糸くずがローラーに付着し余計紙詰まりしますよ。
No.3
- 回答日時:
一番考えられるのは、「取り切った」と思っても初回の破れた破片が残っていて、
これに再度引っかかって詰まってしまう、というケース。
→もう一度プリンタ内部をくまなく探して、破れた破片がないか確認する。
次に考えられるのは、初回の除去において、力の入れ方等除去の仕方が不適切で、
紙の搬送経路に何らかのダメージを与えたケース。
(たとえば部品を曲げてしまったり、外れて/外れかけてしまったり。)
→2度目以降の詰まった状態を見て、紙の経路と照らし合わせて、
どこが引っかかっているかを特定する。
自身で戻すことが出来ればそれを試す。出来ない場合には修理扱いになります。
ほとんどの場合、物理的な紙の経路上の問題なので、
パソコン側などで出来ることはありません。
本体内を隅々チェックしてみましょう。
No.2
- 回答日時:
紙詰まりの後、続けて紙詰まりが起こるという現象で考えられるのが、機内に千切れた紙片が残っているケースですね。
下記の回答などを参考にしてみてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8491187.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
-
4
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
5
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
6
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
7
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
-
8
ノートPCのディスプレイを外して外部ディスプレイ化
モニター・ディスプレイ
-
9
オーサリングとエンコードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
10
このノートパソコンではダメでしょうか?
ノートパソコン
-
11
CPU使用率、メモリ使用率など詳しい方!
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
canon PIXUS ix6530 作動しない
プリンタ・スキャナー
-
13
USB延長ケーブルだと無線LAN子機が認識されない
BTOパソコン
-
14
HDDからSSDにそしてSSDの性能
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
マザーボードの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
パソコンのGBの容量が少なくなると
中古パソコン
-
17
富士通FMV-D5290にグラフィックカードを
ビデオカード・サウンドカード
-
18
マウスとキーボード操作不能 ウイルス感染??
マウス・キーボード
-
19
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
20
ノートPCのBDドライブについて(修理?)
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
ブラザープリンター紙詰まりエ...
-
金色の折り紙に印刷をしたい
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
印刷(プリント)
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
借用書か預かり証どちら?
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
1~2ミリの厚紙印刷に対応し...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
プリント用紙(ピンクや黄色)...
-
インクジェットプリンタで印刷...
-
金色の折り紙に印刷をしたい
-
コピー用紙の補充に関して
-
レーザープリンタ。はがきや厚...
-
キャノンプリンターが白紙を1枚...
-
キャノン MP480 紙詰まり...
-
香典袋の表書きの作り方
-
なんどやっても紙が詰まる
-
ざらばんし(?)
-
プリンタで紙を吸い込まないの...
-
DCP-J952N紙送りについて
-
B5フチなし印刷について
-
小さい紙にも印刷できるレーザ...
-
レーザープリンターについて 現...
-
プリンターで印刷すると、黒の...
-
紙少し巻き上げる→紙詰まり
おすすめ情報