電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代結婚3年、子供が一人います。

夫は独身時代、貯金をする習慣がなく、パチンコや飲み会など、給料を好きなだけ使う生活をしていました。
借金はなく、一応給料の範囲内でやっていたため問題視はしていませんでした。
結婚するにあたり、折半にした結婚式の費用は夫の親が出し(私も親が援助はしてくれましたが自分の貯金からも出しました)、結婚指輪も新婚旅行代も私の貯金からすべて出しました。
当時私の貯金からお金を出すことについては、結婚するのだし、二人のためだからと思い、特に不満には思っていませんでした。

その後、私は育休をとって出産し、仕事復帰するまでの間は夫の給料のみでやりくりしなければと思い、私なりに頑張っていました。
夫には小遣い制で毎月一定額を渡しましたが、煙草も吸い、飲み会にもよく行っており、小遣いだけでおさまることがまずありませんでした。
飲み会があるから…と言われると、私も職場での人間関係が悪くなっては可哀そうかなと思ってしまい、つい追加でお金を渡してしまったりしていました。

ある時、私が子供を連れて少し長めに実家に帰っていることがありました。
食事代もあるため、私は夫のために気持ち多めにお金を置いて行きました。
実家から戻って数日後、用があって通帳を記帳したところ、私が不在の間に8万円が勝手に下されていることがわかりました。
問いただしたところ、夫がパチンコに使ってしまったと白状しました。
(食事代として置いていったお金も残らず使っていました)

これを機に、私は夫の経済観念に不信を抱くようになり、その後も夫がお小遣いでのやりくりが出来ず、毎月のように追加でお金を渡さなければいけないことに嫌気がさし、貯金にまわすはずのお金を夫のお小遣いにすることにしました。(夫にも貯金はもう出来ないと言いました)
私がまた働くようになったら貯金をすればいい、ここまでギリギリでやっているということを解らせて考えを改めてほしい、と半分自棄になっていました。

しかしその後もお小遣いのやりくりはできないままです。
お小遣いはたぶん同じ職場の同年代の方よりは多く渡していると思います。
1か月の煙草代、3~4回の飲み会代は賄えるはずなのに、お小遣いがなくなっても前借りしてまで飲み会に行こうとします。
(お弁当を持たせているため昼食代はかかりません)
たぶんパチンコにも使っていると思います。
以前の使い込み発覚時に、パチンコをやるならお小遣いの範囲内でやって、と約束していますが、結局飲みに行くお金がない、と給料日前に言っているということは、その約束も守れていないということだと思います。

私は子供のため、将来のためにと、少しずつでも貯金したいのですが、その必要性がわかっていないのでしょうか。
自分のやりたいことが一番、家族はその次という風に思えてしまいます。

夫は元々だらしがなく、身の回りのことも私がほとんどやっていた面もあり、それに加え(今までそうだったように)経済面でも私がなんとかしてくれると甘えているように感じます。
毎月のように夫のお金の使い方にイライラしてしまい、マイペースで変わる気配のない夫を最近ではどうでもいいとさえ思うようになりました。
家庭を持ったのだからもっとしっかりして!と思うのは私のわがままでしょうか。

私が仕事に戻れば貯金はできると思いますが、夫は収入が増えたことに甘え、ますます金遣いが悪くなる気がしてなりません。
子供が産まれてから何度も喧嘩をし、「もうしない」などと口にはしますが、守れた試しがありません。
夫の言うこと、やること全てが信用できなくなっています。
ここしばらくまともに会話もしていません。

私は特別贅沢な暮らしも望んでいませんし、堅実に生活したいだけです。
私には仕事もあり、実家に身を寄せることも可能なので、離婚してもなんとかやってはいけると思います。
不仲の両親より、母親だけでも子供には毎日笑顔を見せて生活させてあげたいとも思います。
ただ、子供は夫にもなついており、夫も子供に対しては優しいので、子供から父親を取り上げてしまうこと、その影響を考えると悩んでしまいます。

私は心が狭いのでしょうか。
神経質?考えすぎ?
いつか夫は家族中心に落ち着くのでしょうか。
毎日考えすぎてわけがわからなくなってきました。

A 回答 (6件)

あなたは至極真っ当だと思う。

自分を責めてはいけない。夫は正直言って性格破綻者である。これは経済観念の問題ではなく、彼は自己中心的な考え方しかできないので、結婚していても、貴方や子供に対して責任感を持てない。

貴方が甘やかしていると考えるのはおかしい。独身時代からずーと、その日ぐらしの生活しか出来なかったのだ。つまり彼を甘やかしているのは彼自身なのだ。自分自身、自分の生活、自分の将来に責任を持てない人がどうして他人(貴方と子供も含めて)に対し、責任を感じ、また責任を果たそうと思うだろうか。仕事の現場でも同様だろう。

多分、彼はそういった環境で育ったのだと思う。両親や友達、仕事仲間など、自分を甘やかすことを当たり前だと思っている人に囲まれていると、それが常識となるのだ。

普通は、子供が生まれれば、多少の責任感を感じるようになるが、彼にその望みはないようだ。あなたは、自分が神経質過ぎるのではと悩んでおられるようだが、そういう考え方にはまると、問題を自分の心の問題に摩り替えるようになり、自分だけ我慢すれば、あたかも問題がなくなるように錯覚するようになる。現実の問題として、経済的に逼迫し、将来の希望も見えなくなっているのに、ひたすら見ないようにして我慢すれば問題が解決するようなアドバイスは極めて日本的で、自分も同様な問題で苦しんでいて、何も有効な解決を実行に移せない人達の一種の愚痴だ。

貴方には経済的に独立する術があるので、離婚を勧める。人生を真剣に生きていない夫と今後和解することも、彼がその性格を改めることもないだろう。子供のことを考えたら、離婚したほうが、家族(あなたと子供だけになるが)中心の落ち着いた生活を送れるようになると思う。正直言って、何故、貴方が彼と結婚したかが不思議だ。貴方は、結婚に何を求めていたのですか。結婚当初から今回の問題は噴出していたのに、それに目を瞑った理由は何ですか。そこをよく考えないと、また同じ間違いを起こすよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結婚当初は、この人のダメなとこを私が補ってあげよう、というような母性本能があったと思います。
私の考え方に柔軟性を与えてくれる人だと思っていました。
今思うと本当に馬鹿だったと思います。
たしかに夫の両親は甘いところがあり、夫は親や私に助けてもらうことが当たり前になっているようです。
人生を真剣に生きていない夫…まさに、という感じです。
的を得たご意見ありがとうございました。
離婚について前向きに考えていきます。

お礼日時:2014/08/23 21:37

質問者さんは、しっかり者で尽くすタイプの人みたいですね。


今まで、随分頑張りましたね。
きっとあなたなら、離婚しても立派にやっていけるでしょう。
でも、離婚は避けたいよね。

それなら、あなたが変わるしかない。
旦那さんに尽くして甘やかすのをやめましょう。

体調が悪いふりしてでも、家事を頼んだり、育児頼んだり、甘えてみたら?
勿論、手伝ってくれたら、沢山感謝と御礼の言葉を。
体調不良で仕事復帰出来ないかもしれないと、危機感をあおってみるのもいいかも。

とにかく、旦那さんが頼りでもっと助けて欲しいとアピールする必要があるよ。

あなたが変われば、旦那さんも少しずつ変わると思う。

今は大変だろうけど、少しずつ変わっていけば、きっと離婚するより大きな幸せが得られるよ。
焦らずゆっくり頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りできればいいのですが、私は思っていることは割とはっきり言いますし、嘘がつけない性格なので、なかなか難しいと思います。
私が変わったところで夫の経済観念までは変えられない気もします…。
あたたかいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/24 21:11

>私は心が狭いのでしょうか。



そこですか?

>これを機に、私は夫の経済観念に不信を抱くようになり

遅すぎ。独身時代貯金ゼロで本来アウトなのに、甘過ぎ。

>子供から父親を取り上げてしまうこと

ほらね。ここも甘過ぎ。

「子供から経済観念ゼロのぐうたら父親をとりあげてしまうこと」

が正しい。
    • good
    • 1

> いつか夫は家族中心に落ち着くのでしょうか。



残念ながら・・落ち着かないんじゃないですかね?
私もご主人みたいなタイプなので・・。

ただ私共の場合は、私自身は落ち着くどころか、ますます金遣いが荒くなってますけど、それ見合いに所得が増えたり、会社経費を使える立場などになり、「ソコソコ解決」はしましたよ。

私の若い頃からの友人連中も、そんな感じのヤツが多いです。
金遣いが荒い結果、借金で首が回らないとか、会社のカネに手を付け、身を持ち崩したヤツも居ますけど、そう言うヤツは限度を弁えぬバカで論外ですけどね。
一方、付き合いの悪い連中とか、真面目,ガリ勉タイプは、出世もどこかで頭打ちなんです。

結局のところ出世したり成功しているヤツは、倹約家タイプなどは少なく、実は堅実だけど、そう言う本質は覆い隠して、少なくともケチでは無いとか、堅実とは言い難いタイプの方が、圧倒的に多いです。

ご主人もそろそろ中間管理職くらいの世代かな?と思いますが、「出世しそうかどうか?」を見極められたらどうですかね?

パチンコなどのギャンブルの良し悪しは別として。
結婚なんてのは、奥さん側が捉まえた亭主を調教して走らせ、賞金を稼ぐ様なモノでもあって、奥さん連中の方が、ある意味「究極のギャンブラー」じゃないかな?などとも思いますよ。

そんな中で現在の質問者さんは、母親の立場にもなって、「ムラっ気が無く、安定した走りをする亭主」が好みなんでしょうけど・・。
ご主人の独身時代も知っており、そもそもは「優等生タイプ」「真面目タイプ」と言うよりは、「野性味」や「意外性」とか、「将来性」「成長性」など、ギャンブル要素のあるご主人を選んだとも言えませんかね?

そんなご主人の特質を変えちゃうよりは、適当には手綱を締めつつ走らせる方が、良いレースをすると思います。

モチロンそんなご主人は手放し、離婚しちゃうと言う選択もご自由ですが・・。
そんな選択はいつでも出来ますから、それなら最後に、予後不良(競走馬の重大な故障)になるくらい、死に物狂いに走らせてみられたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャンブル要素のある人を選んだ…たしかにそうでした。
でも、結婚して子供ができるとそのままでいられては困るんですよね。
堅実な面も出てこないことには家庭が成り立ちません。
とても考えさせられるご意見でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 21:28

Q1、私は心が狭いのでしょうか?


A1、否。

むしろ、旦那さんを甘やかしすぎです。

Q2、神経質?考えすぎ?
A2、アホでないのであれば当然の思考。

質問者の苦労あっての今です。

Q3、いつか夫は家族中心に落ち着くのでしょうか?
A3、その可能性はゼロではないが・・・。

人の性格や生活習慣は、そう簡単には治りません。

>問いただしたところ、
>夫がパチンコに使ってしまったと白状しました。
>食事代として置いていったお金も残らず使っていました。

ゲッ、まるで私そのもの。
そういう男性は、徹底管理するしかありませんよ。
ちょっと綱を緩めれば図に乗って使い放題ですから。
で、「まあ、母ちゃんが何とかするだろう」と考えるだけ。
実に始末に悪いダメ男です。

どんなに説いても改まらない私の浪費癖。
ついには、小遣いそのものも廃止し現物支給制に。
そんな生活に耐えること10数年。
でもでも、そんなことぐらいで悔い改める私じゃーないです。
常にチャンスを窺っています。
まあ、私の浪費癖は死ぬまで変わらないと思います。

大変でしょうが、頑張られてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は回答者様の奥様ほど器用にはできそうにありません。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 21:40

>結婚するにあたり、折半にした結婚式の費用は夫の親が出し・・・・・二人のためだからと思い、特に不満には思っていませんでした。


あぁ~あ、この時気づくべきだったね。
二人のためって思っているのは、自分だけだったってね。

>いつか夫は家族中心に落ち着くのでしょうか。
質問文を見る限りは望み薄に感じますなぁ。
だって
>子供が産まれてから何度も喧嘩をし、「もうしない」などと口にはしますが、守れた試しがありません。
こういう人なんでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!