
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
状況がわかりました. ご説明ありがとうございます.
それにしても、ネゴバンが商品のディスクリプションが正しく保険に書いてなかったことに気がつかなかったのは残念ですね. 日本に書類があるときに分かっていればもっと敏速に書類変更ないし交換ができたと思います.
追加書類がriderであって、そのriderに書かれているいることが、追加・変更条項ですので、その追加項目をAddendumと言う事になります. ですから、その書類には、Addendumとタイトルがついているわけです.
しかし、結局いっている事は同じなので、両方をごっちゃにして使っているときもあります.
迅速なご説明大変ありがとうございました。 よく分かりました。 ネゴ銀行の説明とうちの会社の船積み担当者の話ではL/Cに保険証券のディスクリプションの表記が無かったので合わせる必要はないと判断、過去の他国の船積みでも同様だったとの事ですが、今回先方がロシアの銀行という事もあり、通常ではクレームされない事もディスクレとして来たようです。 <(_ _)>
No.2
- 回答日時:
アメリカで小さな商社を営んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
ICCのUPCを見ていただければお分かりと思いますが(たぶんこれで誰かが一生懸命インターネットで調べてくれるでしょうから)保険証券についてのディスクレで問題点があり、ライダーが必要だと言う事は今現在提出している保険証券にはL/Cにかかれている保険条件が載っていない、と言う事ですね.
そのために、その保険条件が満たされている事を証明する(つまり、確かにこの貨物は条件どおりになっています)という追加ページ(rider)か提出した保険証券に書き足す(addendum)の二つの方法があります、といことです。 そのどちらでも言いから提出してください、とネゴバンクは言っているのです.
appendixは保険証券へのICC UPCにはのっていないはずです. つまり、この業界の専門用語ではなく、普通の英語の単語として使われるだけ、ということになります. L/Cの扱いはそれだけ専門になるときがあると言う事でもあります.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
ご回答有り難うございます。 はい、L/C書類を持ち込んでネゴ銀行(日本)から発行銀行(ロシア)に書類を送付、発行銀行が保険証券がL/C上の商品ディスクリプションと異なるのでディスクレである由、ネゴ銀行にケーブルして来ました。 ネゴ銀行と協議の結果保険証券のオリジナルを取り戻して再発行するより、Rider(Addendum)を提出する事でディスクレ回避出来るのではないかとの事で、保険会社に依頼した所"Addendum"と書かれた追加ページが発行されその条項に「保険証券のディスクリプションを次の通りに変更する」と書かれていました。 Ganbatteruyo様のご説明ですとこの追加書類がRiderの筈ですが、なぜAddendumと書かれているのでしょうかさらにわからなくなりました。(..;) RiderにAddendumされたと理解すれば良いのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授頂ければ幸いです。 _(_^_)_
補足日時:2004/05/29 07:28No.1
- 回答日時:
経験上から言いますと、似たり寄ったりの意味ですので、好みとその業界での商慣習でどの単語が使われるかが決まると感じます。
ご存じの通り、ここでは単語の違いがディスクレを起こしているのではない事ですから、あまり気にしないでも良いのではと思います。飽くまでも付帯条項の内容が原因ですから。
僕もappendixと言いますが、それは貿易実務を日本の会社で勉強したからだと思っていますけどね。
宜敷くお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- 英語 よく英単語をノートに何回も書くのは意味がない、と聞きますが本当ですか? 確かに意味とかは、書かなく 5 2022/12/30 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
関係代名詞の「who」「that」「...
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
英語かフランス語で可愛い単語...
-
英訳スラング?お願いします
-
フィンランド語で「お帰りなさい」
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
The airplane (arrived )at t...
-
deとunの接頭辞だけ違う単語の...
-
英語で「担当者」は?
-
Japanese corporations are sla...
-
impoverishedという単語があり...
-
「british」はイングランド人、...
-
医療分野の英単語でparatonic
-
変革を英語で言うと?
-
この略語(?)の意味が解りません
-
They never get to school at t...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「ian」と「ist」
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
英語で「担当者」は?
-
英訳スラング?お願いします
-
stepsとprocedure
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
熟語と連語のちがい
-
プログラミング:関数名Termの...
-
英語で「自己満足」って?
-
変革を英語で言うと?
-
英語で「検索候補」
-
アイルランド・ゲール語の単語...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
legume と pulse の違い
おすすめ情報