dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テルモ メディセーフ ミニ 血糖値自己測定器セット
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83 …

上記の測定器を購入しようと考えているのですが、
血糖測定チップというのが付属していないらしいです。
血糖測定チップとは以下のテルモ メディセーフ針のことでよろしいですか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83 …


上の2つがあれば血糖値が測定できるのでしょうか?
足りないものがありましたらご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

必要なのは



消毒用のアルコール綿、針を刺すことになりますから、感染予防のために必須です。
定番はスワブパッド
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ …

穿刺針、メディセーフの本体と針、針だけでは穿刺できませんよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83 …

血糖測定用電極は通信販売が認められていないようですから、薬局で取り寄せになります。

他に空きペットボトル、使用したメディセーフの針と電極を保管します。これらは、医療廃棄物になるので薬局や医院で処分して貰う必要があります。

医院で処方出して貰えば、測定器とメディセーフ本体は貸与、電極と針、アルコール綿は保険適用になるし、処分も依頼できるので簡単だと思いますがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/09/07 19:47

お近くの調剤薬局で、メディセーフチップを購入可能か聞いてみる必要があります。


もし、かかりつけ医があれば、かかりつけ医が取り扱っている血糖測定器(テルモではないかも知れません)を購入すれば、測定用チップ、針、穿刺器具、アルコール綿などは自費でかかりつけ医から購入できると思います。
妊娠糖尿病の場合はインスリン注射をしていなくても保険がききますが、その他の人はインスリン注射をしていて在宅自己注射管理加算を算定していなければ、自己血糖測定に保険はききません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/09/07 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!