アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ慶應義塾大学には「精神分析(学)」があり東大には無いのですか?

A 回答 (1件)

精神分析学というのは、比較的新しい研究分野です。

ヒステリーの研究者、シャルコーに学んだフロイトから発展したと言っていいと思いますが、いわゆる精神分析とわれわれが言っているものは、エリクソンなくして語れません。1903年生まれのエリクソンなどの業績を、いちはやく理解し、日本に学問として取り入れたのが小此木啓吾氏であり、彼は慶応大学教授だったため、慶応大学には精神分析学があるわけです。でも、なぜ東大にないかと言われても、ないものを証明することは困難で、私には答えられません。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有り難く読ませて頂きました、私も(元)研究者なので「無いもの(こと)を証明する」ことはほとんど不可能であることはわきまえて居る積もりです。
エリクソンについては寡聞にして存じませんでした、小此木先生についてもお名前を聞いた覚えがある「様な気がする」程度で、ほとんどお話になりません。
ようやくフロイトの評伝のうち最も薄いものを読み終わりそうです。
本日精神神経科の「予約無し」受診日でしたので、主治医とフロイトのエスって凄い命名だとか、他の患者さんの迷惑とは知りながら話し込んでしまいました。
またお教えを請うこともあるかと存じます、再拜して閉じます。

お礼日時:2014/09/06 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!