
小学3年生の女の子です。
1学期は、身長124センチ 体重23.8キロの標準体型でした。
もとから、筋肉質で、小学2年生の秋から、週5日、約1キロ強、スイミングスクールで泳いでいます。
食事の量も普通で、お菓子も食べすぎということはないと思います。
ここ3か月前から、急に体が大きくなり、手足は普通の細さですが、肩幅が広く、体がものすごく厚くなりました。しかも、お腹の肉だけは落ちず、厚みのある体の上に、脂肪があるため、相撲取りのようです。
2学期がはじまり身体測定をしたところ、身長126.4センチ、体重28.2キロとやはり、急激に体重が増えていました。
このまま、太っていくのかと、心配しています。
運動量は十分で、食事も適量と思うのですが、この体重の増加は、成長の一環でしょうか?
適正体重は、学校からいただいた資料によると25キロぐらいで、とりあえず、娘とは、お菓子の量を控えることと、夜9時を過ぎたら何も食べない(たまに果物を食べたがるので)という約束をしました。
娘の体を触ると、顔はまん丸でお肉がついてしまっており、上半身は背中に肉がなく、胸は胸筋のせいか少し膨らんでます。お腹は前だけ、脂肪がついています。
お尻は、筋肉質で固く、手は普通の細さで、足は、筋肉がつき、とても固いです。
普通のお子さんより筋肉がついているので、多少、体重が重いとは思いますが、標準より3キロオーバーは、多すぎかと思うですが、どうでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子供身長と体重の比率で判断するのは間違いだと思います、大人でも正しい判断だとは思えません、それば、脂肪より、筋肉の方が重く、さらに骨の方が重いという事は、骨密度が高く、筋肉質だと見た目以上に重くなるという事です。
http://www.karadakarute.jp/tanita/kcloseup/kcup3 …
体組成計などで判断したほうが、単純に体重と身長で判断するより、正しいと思えます。
筋肉増強について
http://www.fitnessjunkie.jp/archives/1471
>夜9時を過ぎたら何も食べない
正しい様で、どうなのかなと思えます、カロリーを考えると言うのが正しいのではないでしょうか、食べなくてもジュースなどは糖分が多く高カロリーです、だったら、ノンカロリーのジュース、低カロリーの食べ物にすれば食べちゃいけないという事は無い筈です。
糖質の摂取
http://supplement.wp-x.jp/vitamin-b1-338
http://matome.naver.jp/odai/2136025156193873401
http://nutrition.gotostyle.net/nutrition.html
>お尻は、筋肉質で固く、手は普通の細さで、足は、筋肉がつき、とても固いです。
筋肉が固いとは
http://n-harmony.net/column/fatigue/hint/001.html
>標準より3キロオーバーは、多すぎかと思うですが、どうでしょうか?
判断基準が間違っていると思います、特に子度は成長期なので身長差や体重差も大きくその平均がどれだけの意味があるのでしょう。
もし気にするなら、体組成計、体脂肪率が測れるものの方が良いのではないでしょうか。
http://www.luovakirjoittaminen.com/cont3/genritu …
http://www.paaak.com/shibo30.html
医者じゃないので医療的助言は出来ませんが、ネットで判りやすいと思われるもので助言とさせて頂きました、参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
No.1様の御意見に同意します。
我が家の長男(性別が違うので参考になりますかどうか)が小学四年生~五年生の初めの頃に、「むちむちぷりん」という言葉は長男の為にある、という体形でしたが、その後ぐんぐん背が伸びました。
なので、質問者様のお子さんもこの後背が伸びるのではと思います。
栄養が偏らない食事を普通に摂っていれば問題ないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
標準より3キロオーバーといっても、肥満体型なわけじゃなく、むしろ筋肉がついての3キロですから、気にしなくていいんじゃないでしょうか?こういってはなんですが、たった3キロですし。
それより、小学校2年生で週5日もスイミングスクールに通い、そしてなんと1キロも泳いでいるというのに驚愕しました。そんなに泳いだら、大人だってある程度体つきが変わりますよね。まして成長期真っ只中の子どもなら、余計そうなんじゃないでしょうか。
お菓子は進んで食べさせなくてもいいと思いますが、夜9時以降の飲食も含めて、あんまり制限しない方がいいんじゃないでしょうか。なにしろ成長期ですし、そんなに運動しているのに、痩せたりしたら心配です。まして女性は、母体としての機能も大切に守る意味で、今の時期ある程度食べるのは良いことだと思いますよ。そもそも、普段から食べる量は普通なんですもんね。
食べる量が適量なのにこれからもどんどん体重が増えるようなら、小児科などで相談されてみては?お母さん判断で、食べるのを制限すればいいだろう、と決めてしまうのは、危険だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ガリガリ体系を改善したくてバルクアップしてるが、うまくいかない 3 2022/06/30 08:10
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。身長は167くらいで...
-
中学3年男子です。 身長163セン...
-
身長で親を恨んでいます 27歳、...
-
身長について
-
男の身長175cmは高身長?大学で...
-
男性の身長174cmと175cmでは印...
-
好きな人の胸が小さかったら?
-
「エロい体」ってどういうこと?
-
東大生の平均身長は高いて本当...
-
なぜ男性は女性がムチムチの方...
-
低身長が原因でフラれた男性、...
-
女性に質問手の大きさは何センチ?
-
167cmはチビ、小さい、低い、低...
-
低身長男子は女性から見るとど...
-
高2で163cmはかなり小さい方で...
-
身長164cmの女性に対する...
-
ムチムチな女性を見ると抱き心...
-
篠崎愛の体重はいくつ?
-
日本で身長180cm以上の人ってそ...
-
一般男性の思うムチムチ体型と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校時代、イジメられてた男性...
-
何故か細く見えないです。165cm...
-
中3女子です♪この2週間で9㌔太...
-
高校生です。身長は167くらいで...
-
154センチで48キロってぽっちゃ...
-
153センチ53キロって太ってます...
-
14歳 身長156cm 体重39kg……(恥)...
-
小学生の女の子の体型
-
身長 156cm 体重 50.15kg 筋肉...
-
176cm 67kgでムキムキだったら...
-
体重何キロに見えますか?
-
身長166cm 体重58キロ ウエスト...
-
10キロ落としてもあまり見た目...
-
身長172cm/体重72.0kg/体脂肪率...
-
BMI18.5を目指したい。
-
こんばんは。お見苦しい写真で...
-
174.5センチ、60キロの男ってち...
-
中一男子です。最近筋トレ初め...
-
身長154cm体重44キロの中学2年...
-
現在中2の女子です。身長が160c...
おすすめ情報