dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、知人(業者ではありません)より、車を譲ってもらうことになりました。

名義変更などをしなければならないと思うのですが、どうやってやるのでしょうか?
また、ほかにするべき手続き等ありましたらご教授下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

手続きは各地の陸運事務所で行います。

行けば教えてもらえるのであえて詳しくは書きませんが・・・

必要な書類などは下記URLを参考にしてください。

他にも、強制保険の名義人変更、もしくは新規加入手続き。(これも該当の保険会社でやります。)
任意保険に登録してある車両の変更手続きなどが必要になります。
必要な書類などは保険屋さんに連絡すれば送ってもらえますよ。
あとは、警察署に行って車庫証明の書類を入手し、必要事項を記入して提出する必要があります。

いろいろやることはたくさんありますが、やることはこんなところですね。

参考URL:http://www.kyoninka.com/kuruma106/kojin_meihen01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

登録関係は陸運局へ行けば教えてくれるのですね。
そういえば、任意保険の切り替えもありましたね。

大変参考になります。

参考URLあとでゆっくり拝見したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 20:35

#3さんわざわざフォローありがとうございます。

ですが参考URL内に記載されていますのでご心配なく・・・

もうひとつ忘れていましたが、車検証の「所有者」「使用者」という欄がありますが、これが違う場合があります。
所有者と使用者が同じならよいのですが、違う場合は所有者に対して、所有権解除の証明書類を書いてもらう必要があります。

手続きなどについては、今回のURLの方がわかりやすいですね。

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~us-2/tetsuduki/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

相手の方は分かりませんが、私が今乗っている車は所有者と使用者が違います。
譲ってもらう際には、今乗っている車を売ろうと思いますので
所有者(身内ですが・・・)に証明書を書いてもらわなければいけないのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 21:21

#2さんが参考URLで答えておりますが


結構盲点になりやすい点
それは相手側(譲る方)が用意する書類
現住所と車検証の住所が異なる場合は
戸籍謄本の附表や住民票により
現住所と車検証の住所を関連付けなければならない。

それともう一点
車検証の住所に住んでいるが住民票と住所が違う場合
例えば×市○○100番地が車検証、
住民票は×市○○1丁目▲番地
つまり区画整理等で住所名が変更になっている場合がある。
その場合は市役所等役場に行き
同じ場所のことであり呼称が変わっただけであるという書類も必要になってきます。
最近は合併も多いので市名が変わってしまったという場合もあるでしょうから注意してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おそらく譲って頂けるかたの現住所と車検証の住所は異なります。助かりました。
ナイスフォローをありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 20:38

自動車 名義変更 この2つのキーワードを入れ


検索してみてください。
過去ログがウジャウジャ出てきます。
それと自動車と言っても普通の白いナンバーの車と
軽自動車では若干手続きが異なります。
補足を頂ければ再回答します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

過去ログでもたくさんあるのですね、早速試してみたいと思います。

ちなみに対象は普通自動車です。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!