
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法的にはNo1さんがおっしゃるとおりです。
でも俺は転勤族でしたが一度も車庫証明と車検証
変更したことはありません。
たぶんですがけっこう俺みたいな人いると思いま
す。
理由は、車庫証明とりなおさなくても、引っ越し先
で車庫があるのだから路上駐車している訳でもなく
別に問題もない。
車検証の住所が古いままでも車検は受けられるし
県税事務所に連絡すれば新住所に納税通知書送って
くれます。しかも一度連絡すれば毎年新住所に送っ
てくれます。
だからわざわざ再度車庫証明とるために2800
円?払う必要もないし、わざわざ平日に会社休んで
手間暇交通費かけて陸運局で住所変更などする
人のが少ないのが実情だと思います。
ただ車検証の住所を変更しておかないとその
車を売るときに面倒です。
なぜなら車検証の住所から新住所への異動の
履歴がわからないと廃車にも名義変更もでき
ません。
ただ異動の履歴1回だけなら住民票で(たぶん)
あとは何回も引っ越ししていれば戸籍の除票を
とればわかります。
No.1
- 回答日時:
車検証の住所変更(変更登録)は、変更のあった日から15日以内に行うことを法律で義務付けられています。
違反しますと50万円以下の罰金に処せられます。手続きは、まず警察署に行って車庫証明を申請します。
お車の保管場所はご自身の土地ですか?ご自身の土地ですと自認書が、月極駐車場など他人(親族所有もこちらのケースになります)から借りられている土地でしたら駐車場の賃貸借契約書(写し可)や保管場所使用承諾書が必要になります。
事前にお住まいの警察本部のホームページから申請時に提出する自認書or保管場所使用承諾書や所在図・配置図をダウンロードして印刷して自宅で記入しておくと手間が省けます。
車庫証明に必要な書類をまとめますと
・申請書(警察署の窓口でもらいその場で記入すれば結構です。見本が窓口にあると思うので見本を参考にして書いてください。)
・自認書or保管場所使用承諾書
・保管場所の所在図・配置図(こちらを参考にして作成してください。http://naru2.fc2web.com/shako/shako4.html)
・車検証
・住民票(都道府県によっては必要です)
・手数料(2500円前後。都道府県によって異なります。)
以上を保管場所の位置を管轄する警察署に提出します。不備がなく受理されますと何日後に車庫証明書を取りに来てくださいと案内されます。警察官が実際に車庫を見て問題が無ければ3~5日ほどで出来ます。
車庫証明が出来ましたら次は運輸支局で変更登録の手続きです。
必要書類は、
・申請書(1号シート。運輸支局で購入。30円くらいです。)
・車検証
・車庫証明書
・住民票(住民票に書かれている旧住所と車検証の住所が異なる場合はさらに戸籍の附票が必要となります。)
・車検証の所有者の委任状、所有者本人が申請するのであれば所有者の認印(所有者と使用者が異なる場合は使用者の委任状も必要です。)
・手数料350円
以上です。運輸支局の窓口に相談すれば手続きの手順を案内してくれます。
参考URL:http://www.hkt.mlit.go.jp/touroku/01_sinnsei/03_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 駐車場・駐輪場 引越しをしたため車庫証明証の住所変更の手続きをする時に、駐車場の契約者は夫、車の名義・車検証の契約者 5 2023/07/05 10:17
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんは引っ越しをした時、車関係の手続きはどこまでしていますか? 車の免許証は住所変更しようと思って 4 2023/07/07 10:20
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- 運転免許・教習所 引越しをしました。 住所変更住んでいます。車の免許証の住所変更をしようと思っているのですが、車庫証明 4 2023/07/07 08:21
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更(使用者と所有者)について 現在、車の所有者は車屋さんで、使用者は夫となっています。 車 6 2022/04/20 12:40
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- 駐車場・駐輪場 たまに、他県の市町村?の名前のナンバープレートの車が、戸建てやマンションの駐車場に止まっていて、明ら 2 2022/10/02 02:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍後1ヶ月ほど別居生活をする場合の名義変更等の必要な手続き 4 2022/05/18 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
車庫証明書
-
引越しをしたため車庫証明証の...
-
登録自動車の住所変更
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
陸運局の近くの代書屋って?
-
車をローンで買うと所有者名が...
-
中古車 契約後のキャンセルに...
-
軽自動車のナンバープレートを...
-
車両ナンバーと犯罪について
-
ナンバープレートが隠れました...
-
新車購入時に領収書はでるので...
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
封印が取られた時。
-
車のナンバーについて
-
車両登録番号っていつわかる?
-
車の購入をしました 3月登録4月...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
軽自動車 2名定員から4名定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
親名義の車のナンバーを他県ナ...
-
引越しをしたため車庫証明証の...
-
一人暮らしでの車庫証明について
-
車庫証明について
-
車庫証明と車検証の住所変更は...
-
車検証の使用者変更と住所変更...
-
普通自動車の所有者と使用者の...
-
家族への車売買の手続きについて。
-
名義変更と車庫証明について
-
妻が実家の兄弟に車を譲渡する...
-
自動車保管場所の確認と移動
-
引っ越し時の自動車に関する様...
-
車庫証明と名義変更と住所変更...
-
車検証等の記載内容(住所等)...
-
車検証の名義変更(家族間)
-
住所変更、所有者及び字光式希...
-
車庫証明に委任状は必要ですか?
-
所有権解除と車庫証明
おすすめ情報