
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
立ち仕事で足に疲れがたまりやすいため、月に一回くらい休日に足つぼマッサージに行きます。
少し疲れてるくらいのときはそうでもありませんが、たくさん歩いたり仕事が忙しい日が続いたりですごく疲れていると、足の裏がゴリゴリに固いときがあります。
そんな日に疲れてる部分のツボを押されるとかなり痛いこともあり、たまに「うっ…ぐぅ!」「いがあーっ!」と思わずうめき声が出てしまいます。
店内であまりうめき声を出すとかっこ悪いので我慢しようと思っても、何とか声のボリュームは小さくできますが、どうしても反射的に声は漏れます。
でもこれを揉みほぐしてもらって、だんだん痛気持ちよくなっていくのがたまらないのでやめられません(^_^;)
この回答への補足
そろそろ締め切り処理をさせて頂きますね。
たくさんの回答ありがとうございました!
咄嗟に出てしまう言葉。
発す必要性がないように思えて、
案外それが必要だったりするのです ^^
そこがまた人の面白いところでもあるのです ^^
今回のB.AはNo.14様です。
おめでとうございます!
ま、足つぼは確かに声出ちゃいますよね ^^
一か月頑張ったご褒美ですから、
本来なら思う存分声を出したいのに
そこは小さい声で我慢するところがまたね ^^
ありがとうございました!
皆さんありがとうございました。
自分にも当てはまるご意見も多かったです。
すべて参考になりました。
ありがとうございました!
感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
<m(__)m>
こんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさい ★m(vv)m★
いつもお世話になっております。
>立ち仕事で足に疲れがたまりやすいため、月に一回くらい休日に足つぼマッサージに行きます。
→あ、足つぼ!
わたしも好きなんです。
週一で行けたらいいですのにね ^^;
立ち仕事は特に体が疲れますよね。
>少し疲れてるくらいのときはそうでもありませんが、たくさん歩いたり仕事が忙しい日が続いたりですごく疲れていると、足の裏がゴリゴリに固いときがあります。
→頑張っている証拠ですね ^^*
ま、勲章かもしれません!
普段は青竹踏みとかはご自宅でされません?
わたし毎日してますよ♪
質問して回答が来るまで踏み踏みしている時もあります ^^;
でもやっぱりしてもらうのが気持ちいいんですよねぇ。
痛気持ちいいのが何とも言えず心地好いですね。
足の裏は色んなツボが集中しているので
そこだけでもほぐしておけば随分と体の調子も違いますよね ^^
>そんな日に疲れてる部分のツボを押されるとかなり痛いこともあり、たまに「うっ…ぐぅ!」「いがあーっ!」と思わずうめき声が出てしまいます。
→確かに痛いことありますね ^^
声も思わず出ちゃいます o(>_<)o ☆
「うっ、うっ、あっ、ちょ、ちょ、ちょっとぉ~」
って感じかも ^^
>店内であまりうめき声を出すとかっこ悪いので我慢しようと思っても、何とか声のボリュームは小さくできますが、どうしても反射的に声は漏れます。
→そうなんですよねぇ。
やっぱり人前では恥ずかしいので最大限声を出すのを我慢します。されど我慢にも限界がある!^^ 奥歯を噛みしめすぎて歯が割れるかと思う時もありますから ^^;
>でもこれを揉みほぐしてもらって、だんだん痛気持ちよくなっていくのがたまらないのでやめられません(^_^;)
→わたしもやめられません♪
マッサージしてもらった後の体の軽さ。病みつき♪
本当は首、肩、腰とかのマッサージや針灸も経験したいんですが、どうも怖くていけないんですよねぇ ^^; 実家のマッサージチェアは帰るとよく使いますけど、やった次の日がすごくしんどいんですよねぇ ^^; その後楽になりますけどね ^^
気持ち良さと痛さの絶妙なハーモニーをありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.23
- 回答日時:
こんにちは。
思わず声が出ちゃう事。
「新井ぃ、何やっとんねん!」
「アホンダラぁ福留ぇ!」
「辞めてまぇ、和田ぁ!」
ここ1週間、ついテレビに向かって声が出てしまいます。
はぁ、終戦かぁ…。
こんな時に限って、巨人を引きずりおろしにいってるカープに勝ったりするんだよなぁ…。
はぁ。
ま、何を叫んでも独りなので。
端から見たらおかしな人に見えるでしょうね。
その他だと、特命係長只野仁を見て、綺麗なお姉さんのが見えたら
「おおぉぉぉぉ!」
と言ってしまってます。
いとおかし…。
ナンカイさん またまたこんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさいです ★m(vv)m★
わざわざ追加回答ありがとうございます!
>思わず声が出ちゃう事。
→また色っぽい声が出るのかしら? (;一_一)
なんだか不安だわ。
今、すっごいドキドキしてるもん。期待感でいっぱいで…ん?^^
>「新井ぃ、何やっとんねん!」
→あ、野球ですね!
なんとな~くはわかりますよ。
タイガースでしょ?
でも新井さんって兄弟だからどっちなんだろ?
ん?どっちも?^^
>「アホンダラぁ福留ぇ!」
→この方の起用法でよく色々言われてますねぇ。
契約上の事なんでしょうかね?
>「辞めてまぇ、和田ぁ!」
→あ、頑張ってるんじゃなかったです?
2位か3位でしたよね?
でもシーズンの優勝がしたい、と。
>ここ1週間、ついテレビに向かって声が出てしまいます。
>はぁ、終戦かぁ…。
>こんな時に限って、巨人を引きずりおろしにいってるカープに勝ったりするんだよなぁ…。
はぁ。
→ふふふ ^^
まぁ、野球の熱狂的なファンの方っておられますよね。
試合結果で仕事で影響あったことありますよ ^^;
その人の機嫌が全然違いますもん ><
巨人と阪神はやっぱりヒートアップするんでしょうねぇ。
まぁ、野球ファンっていいですよね。
殆ど毎日試合がありますし。
サッカーはないですもん。
ま、そもそもJリーグってあんまり観ないですけどぉ… ^^;
>ま、何を叫んでも独りなので。
>端から見たらおかしな人に見えるでしょうね。
→それを道を歩いている時にやれば危ないです!
歩きスマホのことを言えなくなります!^^
テレビの前とかだとかなりの人が画面に何か言ってますよね ^^;
>その他だと、特命係長只野仁を見て、綺麗なお姉さんのが見えたら
>「おおぉぉぉぉ!」
>と言ってしまってます。
→観てないからわからないなぁ~。
「でも綺麗なお姉さんのが」って部分がイケナイことのような気がするぅ ^^;
しかも「おおぉぉぉぉ!」とまでなっちゃうぐらいだから、
やっぱりイケナイことは間違いない筈 (;一_一)
ナンカイさんたら欲求不満なんだからぁ (⌒ ⌒;)
>いとおかし…。
→ちょこれ“いとおかし”
「何だかわからないけどっ!」 \(○∇○)
ご意見ありがとうございました \(p・・q)
今後とも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!
No.22
- 回答日時:
補足しにきたブゥ
マネージャ、間違ってるブゥ・・・
>>がまんできずに、おならが出たとき。
>>思わず「ブゥブゥブヒィブヒィブゥ」と声がでてしまいます。
なぜ、声がでてしまうかと言いますとですねぇブゥ
マネージャの言うとおり、子ブたんは、みんなのアイドルだからおならしないですブゥ
声をだすのは、子ブたんには、おならの音が聞こえたブゥ・・・
おならをしたのは誰だぁブゥ・・・
という意図で・・・
迷探偵子ブたんが、近くにいる人を、おならをした犯人として見つけるですブゥ
>>反省します・・・・ごめんなさい(。・゜´(●●)`゜・。)ごめんなさい
>→何を?^^;
>おならしたこと?
おならをした罪をなすりつけ・・・冤罪事件をおこしたことを反省してるですブゥ
ウソツキオジサン。もう一度 こんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさい ★m(vv)m★
わざわざ補足回答ありがとうございます!
>間違ってるブゥ・・・
→ん?何が?
( ̄* ̄ ;) ナンダロ????
>なぜ、声がでてしまうかと言いますとですねぇブゥ
>マネージャの言うとおり、子ブたんは、みんなのアイドルだからおならしないですブゥ
→あ、やっぱりしないのね。
じゃあ…どういう事になるんだろ?
と言うよりおもいっきりすると思うんだけどねぇ… ^^;
>声をだすのは、子ブたんには、おならの音が聞こえたブゥ・・・
>おならをしたのは誰だぁブゥ・・・
>という意図で・・・
→なんだかややこしいわねぇ ^^;
とにかく音が聞こえた。
誰?ってことね。
>迷探偵子ブたんが、近くにいる人を、おならをした犯人として見つけるですブゥ
“迷”探偵の時点で解決は難しいわね ^^;
で、近くにいる人のせいにしちゃうのね。
…って、やっぱり自分でしたんでしょ~?
>おならをした罪をなすりつけ・・・冤罪事件をおこしたことを反省してるですブゥ
→悪い子ブタね~!
( ・_<)┏━ バキューン ~⊃☆( ̄(●●) ̄;) ゴメ~ン
…って、どんな話なのよ~もうっ!
何が何やらわからなくなってきたぁぁぁぁ!
ま、気にしないで次行こうっと♪^^
ご意見ありがとうございました \(p・・q)
今後とも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.21
- 回答日時:
PCの不具合に難儀してるようですね。
ddさんほどサイトに貢献してるなら、サイト側からPC支給してあげてもよさそうなもんだけどねw 私も今大きい画像の仕事しててMacが悲鳴あげてます・・・さて、「思わず」というより「ついつい声に出したくなる」ことなんですが・・・
大きな入道雲を見た時・・・「あの雲の向こうにラピュタがあるんだ!」
ビルなどの高層階から下を見下ろした時・・・「人がゴミのようだ」
出掛ける時に家族の誰かが自分も連れてってと言った時・・・「40秒で支度しな!」
・・・すんません、あんまよくわかんないでしょうけど、定番のセリフなので♪
大先生 股股こんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさいです ★m(vv)m★
追加回答ありがとうございます!
てんやわんやで
こっちでも回答頂いているのにさっき気付いたところです ^^;
遅くなっちゃいましたぁ。
>PCの不具合に難儀してるようですね。ddさんほどサイトに貢献してるなら、サイト側からPC支給してあげてもよさそうなもんだけどね
→あ、いいこと仰いますね~!
もっと大きな声でどうぞ!
思わず声が出ちゃうって“テイ”でお願いします!^^
…って、別に貢献は特にしてないと思うけど… ^^;
なんだか貧乏性なんだと思います。動くのに捨てるのが勿体ない気がして…。ま、男の子に関しては動くうちに使い捨てするんだけど… ★("⌒∇⌒")★ ウフッ♪
>私も今大きい画像の仕事しててMacが悲鳴あげてます・・・
→あ、それは大変だ ^^
処理が遅いとイライラしますよね ^^;
excelでもデータ量が多くて負荷がかかる処理したらすっごく遅いんです ^^;
>さて、「思わず」というより「ついつい声に出したくなる」ことなんですが・・・
>大きな入道雲を見た時・・・「あの雲の向こうにラピュタがあるんだ!」
→また意味がイマイチよくワカランララ~ン♪ (^^*
ま、でも雷みたいな竜巻みたいになるんですよね?
前に他の方の回答で調べたことがありますもん。
ラピュタは理想郷ってことでしたっけ?
あ、ガリバー旅行記をもとにしたんでしたっけ?
>ビルなどの高層階から下を見下ろした時・・・「人がゴミのようだ」
→ゴミは酷いなぁ… ^^;
砂粒ぐらいにしておいてあげてぇ~。
>出掛ける時に家族の誰かが自分も連れてってと言った時・・・「40秒で支度しな!」
>・・・すんません、あんまよくわかんないでしょうけど、定番のセリフなので♪
→何だろそれは? ( ̄* ̄;) ん????
これはお子さんとのやり取りでしょうねぇ。
その流れで今は定番化している身内だけの遊び♪
「40秒は無理ね」って娘さんに言われちゃうとか?^^
なんだか幸せそうでいい感じですねぇ ^^
ご意見ありがとうございました \(p・・q)
今後とも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!
No.20
- 回答日時:
こんばんは。
がまんできずに、おならが出たとき。
思わず「ブゥブゥブヒィブヒィブゥ」と声がでてしまいます。
反省します・・・・ごめんなさい(。・゜´(●●)`゜・。)ごめんなさい
ウソツキオジサン。こんばんはー ......@ノ”
お待たせ様です ★m(vv)m★
お世話になっております。
>がまんできずに、おならが出たとき。
>思わず「ブゥブゥブヒィブヒィブゥ」と声がでてしまいます。
→ア、アイドルと言いながらおならを…
コラ!(〆 o|o )_4 =====☆( ̄(●●) ̄;) ユルシテ
それってどんな感じなんだろ?
わたししたことないからわっかんな~い!
★("⌒∇⌒")★ オホホ~
でも男性の方で仕事中とかにする方って
必ず照れ隠しみたいな言葉を付け足しますよね?^^
やっぱり恥ずかしいんでしょうね。
女子でもたまにあるのよねぇ ^^;
>反省します・・・・ごめんなさい(。・゜´(●●)`゜・。)ごめんなさい
→何を?^^;
おならしたこと?
それは謝ってももうあとの祭りなの。
決して取り戻せないの ^^
何処かへ行ってしまったからね…。
だからこそ大事にしなきゃいけないの。
今度からは決して手放さぬよう大事にしてください ^^
ずっと抱きしめたままで…。
「おなか痛くなっちゃうよ!」 \(p゜◇゜q)
ま、素直に反省したから許してしんぜよう!
それに子ブタちゃんって
おならがとっても似合うからいいんじゃないかなぁ?^^
脱力系のご意見ありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.19
- 回答日時:
こんばんは。
サッカー日本代表(男子)の試合をTV観戦すると思わず声を発してしまいます。
例えば・・・
「逆サイっ!」(攻撃時、逆サイフリーの時)
「オフサイっ!」(守備時、相手のパスがオフサイドクサい時)
「自分で行けっ!」(攻撃時に1対1の時)
等々、つい声に出してしまい家族にウザがられます^^;
他には・・・
「あぁっ~!・・orz」(決定的チャンスでシュート外した)
「だぁっ~!・・orz」(先制点を決められた)
「ぬぁっ~!・・orz」(1-0で勝ってて、カウンターくらいバタバタしてPK献上)
思わず声に出ちゃいますね(笑)
はい、こんばんはー ......@ノ”
お待たせ様です ★m(vv)m★
いつもお世話になっております。
>サッカー日本代表(男子)の試合をTV観戦すると思わず声を発してしまいます。
→「えっ!」(絶句)
わざわざ男子ってカッコ書きで…。
なでしこは?川澄ちゃんは? ><
( ・_<)┏━ バキューン ~⊃☆(-。-) イテッ!
>「逆サイっ!」(攻撃時、逆サイフリーの時)
→「反対あいてるじゃん!あ”~もうっ!」 ^^
これはありますねぇ。
でもやっぱりテレビのカメラアングルで観ているからなんでしょうねぇ ^^;
ピッチ上の選手はなかなか難しいのかも?
遠藤選手ぐらい視野が広いといいんですけどね。
>「オフサイっ!」(守備時、相手のパスがオフサイドクサい時)
→これもありますねぇ ^^
わたしもそれ得意です!
「こら~!副審!」も言いますよね?^^
>「自分で行けっ!」(攻撃時に1対1の時)
→「うまくこけちゃえ!」は?^^
ロッベン選手のように… ^^*
まぁ、全然シュートまで持ち込めない時には
イライラして「勝負しなさい!」って思っちゃいますね。
>等々、つい声に出してしまい家族にウザがられます^^;
→ウザがってくれる家族がいるだけいいような… >< シクシク
「ホ~ラ入れられたでしょ?さっき言ったでしょ?」
「そうね。貴女は早い段階でそう言ってたわね」
一人で二役してるの >< シクシク
>「あぁっ~!・・orz」(決定的チャンスでシュート外した)
→「orz」の大盤振る舞いね ^^;
この「あぁ~~~~~あ!」はかなり多くのサッカーファンが使ってると思います ^^
>「だぁっ~!・・orz」(先制点を決められた)
→「だぁっ~!」? ( ̄* ̄ ;)????
それはわたしは違いますねぇ。
わたしの場合は…チッ!です (¬ー¬) ナニフリーニシテンノヨ!
で、ドガ~ン!バキッ!バキバキバキッ!です♪ ^^
>「ぬぁっ~!・・orz」(1-0で勝ってて、カウンターくらいバタバタしてPK献上)
→ふふふ ^^
これもわかりますねぇ ^^
>思わず声に出ちゃいますね(笑)
→やっぱりスポーツって観ていてエキサイトしますよね!
臨場感があって楽しいですもん♪
ファンそれぞれが監督になりますし ^^
あ、試合前の国家斉唱が終わった瞬間、
「よ~っしっ!」って言っちゃいませんか?^^
見事なカウンター攻撃ありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.18
- 回答日時:
順番が違うけど、再びこんばんは…。
ええと、過去の失敗や後悔や、その他諸々の
嫌~な思い出なんかが蘇ってくると、
「☆◎△♪×¥●&%~!!」って、
意味不明の声がため息とともに出てきます…。
今はもう気にしていない、忘れたはずの
つまらないことなのに、落ち込んだり気持ちが
沈んだりすると、過去ことが思い出されてきて、
無性に哀しくなってきます…。
後ろ向きな回答で、すびばせんでず~…。
お兄さん こんばんはー ......@ノ”
お待たせ様です ★m(vv)m★
いつもお世話になっております。
急いでお風呂に入っている間に
何故かなんかこっちが急にいっぱい増えてるっ!^^
>ええと、過去の失敗や後悔や、その他諸々の
>嫌~な思い出なんかが蘇ってくると、
→出る出る!わたしも出る!^^
物事はどこかでつながってますもん。
ここの他の会員の何気ない言葉でもフラッ~シュってね ^^;
>「☆◎△♪×¥●&%~!!」って、
>意味不明の声がため息とともに出てきます…。
→「あ”あ”ぁ”~」ってね ^^
古い昔のドラマ(昭和?)なんかだと
海に向かって叫んでるし、夕日に向かって叫んでる。
な~んにもおかしくないですよ ^^*
月に向かって吠えると危険だけどぉ ^^
ただ…その伏字がピーッのことだったら…
それはちょっとぉ…ドキドキしちゃうじゃん♪ (* ・・*) ポッ♪
>今はもう気にしていない、忘れたはずの
>つまらないことなのに、落ち込んだり気持ちが
>沈んだりすると、過去ことが思い出されてきて、
>無性に哀しくなってきます…。
→お兄さんは女性的なところがあるんですよねぇ。
あくまでわたしが感じただけですけど ^^
女ってそうなりがちなんですよね。
でもきっとお兄さんは泣けないんだと思う。
女はそれを義務みたいに
一つの過程にしちゃうとこあるんですよねぇ。
だから外で一度思いっきり泣いてみたらいいかも。
大人だけどぉ…冗談抜きで ^^;
特に子供の頃の酷い記憶は出てきちゃうんですよね。
当初のいじめっ子の名字が
テレビの中の芸人の名前と同じだったりするだけでも。
>後ろ向きな回答で、すびばせんでず~…。
→これこれ~、な~にを言ってるんですか ^^;
わたしは気持ちがわかるから
むしろそういう人が好きなんですよ ^^
迷宮に入ると難しいですもの。
でもそれも自分の一部だと受け入れられれば
変な期待・プレッシャーを自分にかけずに済みますから。
だって開き直る瞬間が来るでしょう?
それまでのめんどくさ~い過程なだけですもん。
前向きになる入り口だと思えばいいんですよね。
たとえば敢えてバカみたいなこと言いますと…(^^*)
ここで回答する際に雨降ってるのに先に家の周りを
三周まわってこないと回答できないとしますよね?
(なにソレ?って言うのは置いといて… ^^)
でも回答したかったら面倒くさいけど
ブツブツ言いながらでもビショビショになっても走ってくる筈。
うん、お兄さんは毎日走る筈!^^
自分がアクションを起こすために必要な過程ですもの。
ま、わざとヘンなたとえ話にしました ^^
ほらほらそこ!「え~!」「はぁ~?」とか
言わないのぉ~!^^
あるあるなご意見ありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.17
- 回答日時:
NO.16です。
お礼有難うございます。あと少しだけご勘弁・・・
・よっしゃ
何かを人から受けたり自分で何かをする時、イイ事の場合と、イヤだな~と思いながらの時があります。特にあれこれ仕事でもあるとつい(はぁ~ぁあぁ~)が出る癖が昔からありました。
それではこの先は不味いよな~ネガティブすぎる~と思って・・・。
『よっしゃ じゃぁかかりますか~!』(拝承、頑張るよ~の意味)
『よっしゃ おわったよ~!』(やった!ちょっと嬉しく完了!の感じて)
あとは家や遊びで何かあるとぽろりと・・・安請け合いみたいで?軽いかな。
『お!』は結構社内で声かける時など多いです。普段はいきなり重くなり過ぎない感じ?です。昔ですが社内で堅いとか口調が淡々?ちょっと冷たそうと言われ・・・(悩)。そのくせ接待に呼ばれ駆り出されたり、万年幹事だったり・・・まあパシリですネ(笑)
>一口サイズにパックされてるのはイマイチなのが多いですよね?
ハハハ・・・その会社のかも(苦笑)・・・ウチの新人の初主張のお土産で、私ういろう好きな事を誰かから聞いたらしく・・・気遣い無用なのに。今度彼の好きな焼き鳥を呑み喰いにご一緒しなきゃ~よっしゃ~(嬉)
イラナイ話で前記の『はぁ~ぁあぁ~』です。これは今の自分にはきつい時か、私的な問題や誤解、自己嫌悪です。これを口にする時は相当ですけどネ。
ぁ~仰ることちがってる・・・とか、あ~上手くご理解いただけなかった・・・、ぁ~言い過ぎたな~等。
一応対話関係で公にも私的も正論として向き合う・・・兼愛の心です。しかし対話の不調やその顛末を見ると・・・ですネ。表現や言わなければ良かったと後悔をする・・・そんな時に出ますネ。相手の人柄や出方次第もあるのですが(苦)
”よっしゃ~もう少しすれば東京着くかな~”と車内で言いつつポチポチと・・・。帰宅後のご飯が楽しみです。m(__)m
こんばんはー ......@ノ”
お待たせ様です。ごめんなさい ★m(vv)m★
わざわざ追加回答恐れ入ります!
いえいえ、こちらこそありがとうございます!
>よっしゃ
→これは男性の方はよく発しますねぇ ^^
>何かを人から受けたり自分で何かをする時、イイ事の場合と、イヤだな~と思いながらの時があります。特にあれこれ仕事でもあるとつい(はぁ~ぁあぁ~)が出る癖が昔からありました。
それではこの先は不味いよな~ネガティブすぎる~と思って・・・。
→あ、頼まれごとの際でもですか!それは頼もしいですねぇ~!^^* じゃあ今度から全部頼んじゃおうかしら♪^^
まぁ、それはやっぱりありますよね ^^
こういう場合相手から発信ですから、その言葉によって咄嗟に感じることはよくありますよね ^^
「はぁ~ぁあぁ~」は皆ありますって!^^
そこで「イヤ、ダメダメ!やる気を出していこうっと!」ってなればいいだけですもの。
大事なのは積極性なんですよね。「ポジティブ」は楽観的・楽天的という意味ではありませんからね。気にする気にしないの話じゃないんですよねぇ。そこを間違って使ってる人あまりに多いですけどね ^^;
要は「積極的に前向きに考えられるか」ですから。振り返る作業も反省もそれらは自分を高める、成長するための過程であって、それは言うなればポジティブなんですよね。回答者さんの場合「よっしゃ」ですからとても前向きですよ ^^
>『よっしゃ じゃぁかかりますか~!』(拝承、頑張るよ~の意味)
>『よっしゃ おわったよ~!』(やった!ちょっと嬉しく完了!の感じて)
→そうそう!自分で背中を押すんですよ。その為に言葉を発すのって実は凄く効果的なんですよね ^^ もちろん嬉しい際には体いっぱいでその喜びを表現するのが健康的です ^^*
ま、合格発表で友達が落ちた時は気を遣っちゃいますけどね ^^;
自分で物事のメリハリをつけるという意味でもとてもいい使い方をされておられますよ ^^
>あとは家や遊びで何かあるとぽろりと・・・安請け合いみたいで?軽いかな。
「よっしゃ!任せて!」って感じですかね?^^
>『お!』は結構社内で声かける時など多いです。普段はいきなり重くなり過ぎない感じ?です。昔ですが社内で堅いとか口調が淡々?ちょっと冷たそうと言われ・・・(悩)。そのくせ接待に呼ばれ駆り出されたり、万年幹事だったり・・・まあパシリですネ(笑)
→面と向かってだと文字だけの世界よりはずいぶんマシですけど、それでも表情にうまく出せない人っているんですよね。そんなつもりじゃなくても怒ってるみたいなね ^^; ま、わたしの場合は表情じゃなくて顔自体がキツメなので「初対面の時はちょっと怖かった。ヤンキーかと思った」って言われちゃうんですけどね ><
接待、幹事…。
う~ん、とっても愛されてる!^^
まぁ、無口なのは誤解されやすいですから、場を和ますためにも言葉を発す(できればちょっと抜けた言葉とか ^^)ほうがいいですね。
>>一口サイズにパックされてるのはイマイチなのが多いですよね?
>ハハハ・・・その会社のかも(苦笑)・・・ウチの新人の初主張のお土産で、私ういろう好きな事を誰かから聞いたらしく・・・気遣い無用なのに。今度彼の好きな焼き鳥を呑み喰いにご一緒しなきゃ~よっしゃ~(嬉)
→あらら~!^^;
その人に謝っておいてください!^^
ま、大きな駅で売っているパック分けした“ういろう”かもしれませんね。そういうこと知り合いが言ってましたから。しかも中に餡子が入っちゃってるのもあるんですよ。それがイマイチ美味しくないと言いますか… ^^; 素朴な味で頂きたいです♪
お土産有難いですよね ^^
こういう気遣いが人の輪をつくりますから。
人間関係が希薄な世の中でそういうのってホッとします。
>イラナイ話で前記の『はぁ~ぁあぁ~』です。これは今の自分にはきつい時か、私的な問題や誤解、自己嫌悪です。これを口にする時は相当ですけどネ。
ぁ~仰ることちがってる・・・とか、あ~上手くご理解いただけなかった・・・、ぁ~言い過ぎたな~等。
→まぁ、これはあるんですよね。
間違ってるのは相手なんだし、それを頭ごなしにどうこうっていうのは問題ですけど、不快感は必ず人間ありますからね。それは自分のせいではありませんから。じゃないと酷い事件で何されても怒るなって話になりますもの ^^;感情を抑え過ぎるほうが怖い面があったりしますし。
>一応対話関係で公にも私的も正論として向き合う・・・兼愛の心です。しかし対話の不調やその顛末を見ると・・・ですネ。表現や言わなければ良かったと後悔をする・・・そんな時に出ますネ。相手の人柄や出方次第もあるのですが(苦)
→この前書いたんですけど、合っているかは知りませんが…(^^;)、
欠伸って眠たさに抗おうと頑張っているから出る、と。本来悪いことじゃない、と。だから心のバランスの中で、とっさにため息が出るのも自己を嫌悪することではないと思うんですけどね。もちろんそのあとに「いかん、いかん。もっと…」って前向きに考えるといいんですけどね ^^
>”よっしゃ~もう少しすれば東京着くかな~”と車内で言いつつポチポチと・・・。帰宅後のご飯が楽しみです。m(__)m
→あ、今電車に揺られている最中ですか?^^
家に帰ったらホッとしますよね。
涼しくなったので食欲も戻ってきたんじゃないですか?^^
今召し上がっている最中かな?^^
いつもながらご丁寧なご意見ありがとうございました \(p・・q)
今後とも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!
No.16
- 回答日時:
おはようございます。
私の場合・・・『オッ』 です。 えらく単発でそっけないようですが、どこか意表を突く、お楽しみ等の背景の際の感情表現、例えば・・・
・オッ!(?) イイね~
何か新しい事や良い事を知ったり見つけた時やいろいろと。例えば何方かのご回答やお礼文でハッとしたりインスピレーションがあるとでしょうか。勉強になるとか参考になるとか、イイ事知っちゃった~とか・・・。
・オッ!(?) スゴイ~
単純ですが喜びやビックリ驚き、様々な感動や感心、関心する事などです。
・オッ!(?) そうか~
なるほど~といった理解や思惑、心情などを感じる時ですネ。
・オッ?(!) なんだろう・・・???
はて何でしょう?何でだろう?疑問や好奇心です。
・オッ?(!) 嬉しいね~
いろいろ、嬉しいことがあると・・・イイね~の上(笑)。先日出張者のお土産のおすそわけが好物のういろうで・・・ついつい言っちゃいました。
・オッ?(!) 綺麗な女性(ひと)・・・
単純に(笑)。でもついて行ったりしません。流石にもう年ですし、ストーカー扱いになりたくないので(汗)。その前に見えない真綿で出来たロープが首に巻きついてます。下手すると緩やかに窒息しそうに・・・でも生殺しです(怖)
時々アクセントの相違のほかに”オ~ッ!”みたいな事も。時々ポソッと口に出たりします。
”お”ばかり・・・オッサン風情でしょう(苦笑)・・・m(__)m
はい、こんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさい ★m(vv)m★
いつもお世話になっております。
>私の場合・・・『オッ』 です。 えらく単発でそっけないようですが、どこか意表を突く、お楽しみ等の背景の際の感情表現、例えば・・・
→言葉としてはシンプルですけど、
だからこそ日常的によく咄嗟に出ちゃうんですよね ^^
色んなシーンがあるかと思います。
>オッ!(?) イイね~
>何か新しい事や良い事を知ったり見つけた時やいろいろと。例えば何方かのご回答やお礼文でハッとしたりインスピレーションがあるとでしょうか。勉強になるとか参考になるとか、イイ事知っちゃった~とか・・・。
→顔の表情も5割増しの「オッ!」(・o・)でしょうね ^^ これは実はわたしもよくあるんですよ。パソコンの前で特に!「オッ!」より「ヘ~」「ホホ~!」が多いかもしれません ^^; だからその感じた気持ちを大事にするためにお礼で「へ~!」とか書いてます ^^ あ、大人なので思っていない時でもそう言っておくことも勿論ありますよ ^^* フフフ
>オッ!(?) スゴイ~
>単純ですが喜びやビックリ驚き、様々な感動や感心、関心する事などです。
→やっぱり咄嗟に出ますよね ^^
わたしの場合は喜び等の場合は出ないかも?ちょっと息をフォ~っと(←ヘンな表現ですが ^^;)吸い込む感じなんです。驚いた際は「わっ!」って発しちゃいます 。出先ですとその声がことのほか大きくて、すぐに恥ずかしくなるんですけどね ^^;
>オッ!(?) そうか~
>なるほど~といった理解や思惑、心情などを感じる時ですネ。
→わたしは「ホ~ホ~」「ホホ~」って感じ ^^
首をアクションさせてセットで出ちゃいます。
>オッ?(!) なんだろう・・・???
>はて何でしょう?何でだろう?疑問や好奇心です。
→あ、この場合も「オッ」がきますか。
わたしは「ん?」「え?」が大半です。
「あ”~ん?」もたまにあります。品性が無くてごめんなさい ^^
だって人間だもの ^^
もちろん、一人のときですよ ^^
>オッ?(!) 嬉しいね~
>いろいろ、嬉しいことがあると・・・イイね~の上(笑)。先日出張者のお土産のおすそわけが好物のういろうで・・・ついつい言っちゃいました。
→あ、「嬉しい」にも段階があるのですね ^^*
お土産っていただくと嬉しいですよね♪
ま、次にお返しする事考えないといけませんけどね ^^;
「ういろう」だ~い好き♪♪♪♪
和菓子の中でトップ3に確実に入りますよ ^^
ほのかな風味、上品さが堪らないですよね ^^
本当に美味しいところの“ういろう”は最高です。
一口サイズにパックされてるのはイマイチなのが多いですよね?
やっぱり一本まるままが最高♪ (^^*
緑色が文句無しで一番!
出来立てはプルプルしていて美味しいですよぉ ^^
知り合いがよく送ってくれるんです。
>オッ?(!) 綺麗な女性(ひと)・・・
>単純に(笑)。でもついて行ったりしません。流石にもう年ですし、ストーカー扱いになりたくないので(汗)。
→ふふふ ^^
ま、男性の方ってこれはよくあるんじゃないですかね?あ、ついて行かないのね。でも歳だから?と言うことはお若い頃はついて行っていたのかな?^^
ま、ストーカーに間違われる可能性はいつも考えて行動しないといけませんよね ^^
>その前に見えない真綿で出来たロープが首に巻きついてます。下手すると緩やかに窒息しそうに・・・でも生殺しです(怖)
→ん?奥さんかな?^^;
一緒に歩いている際には、向こうからくる女性をじぃ~っと見つめてはいけませぬよ!女は全部観察してますからね~!^^
>時々アクセントの相違のほかに”オ~ッ!”みたいな事も。時々ポソッと口に出たりします。
→独り言は創造性等を高める効果もありますからね ^^ 回答者さんの場合はマイナス面では発していないようですので何ら問題はないと思いますよ ^^
いつも何かに感動できる下地があるのは素敵なことですね。これは心持ち次第なんですよね ^^
>”お”ばかり・・・オッサン風情でしょう(苦笑)・・・m(__)m
→「オッ!」は男性が使うことが多いと思います。
その「お」は「男」って意味なのかも?
って、違うかぁ~!^^
「オッ!」の活用術を教えてくださりありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.15
- 回答日時:
ガムを踏んだ時「マジか…だりぃ……」
赤信号で止まらない車がいる時
「ちょっあぶな…」
強烈な香水の匂い
「くさっ!!」
コンビニでたむろしてる集団をみた時
「きもっ!!ダさ!」
初めまして!こんばんはー ......@ノ”
大変お待たせ様です。ごめんなさい ★m(vv)m★
わざわざありがとうございます!
>ガムを踏んだ時「マジか…だりぃ……」
→ふふふ ^^*
「マジか…」はまぁわかりますけど、
「だりぃ…」もセットで来るのが面白いですねぇ ^^
その後に面倒なそぎ落とす作業が
その時点で脳裏にあるのでしょうね。
>赤信号で止まらない車がいる時
>「ちょっあぶな…」
→これはありますね ^^
相手のドライバーには聞こえないんだけど、
思わず声を出し、茫然と去った車を睨み続ける。
そしてそのどこにもやれないやるせなさを
そっと胸に仕舞い、哀愁を漂わせながら今日も行く。
ブツブツ言いながら… ^^
>強烈な香水の匂い
>「くさっ!!」
→あ、電車の中とかでも声に出しますか?
なかなか勇気ありますねぇ ^^
わたしも多少はやっぱり香水をつけますけど、
不快に思われないようにほどほどにしてます。
確かにキツイ匂いの人いますよね ^^;
夜間はそこにお酒の臭いも混じりますから、
窓を閉め切っていると辛いものがありますね ^^;
>コンビニでたむろしてる集団をみた時
>「きもっ!!ダさ!」
→「きもっ」ですか ^^;
わたしはその表現は使わないですけど、
まぁ、迷惑な集団ってどこにでもいますよねぇ ^^;
ゴミも散らかし放題。
行くところがないんでしょうね。
そういう子達って、
歩道部分からスクーターを運転したりして危ないし…。
でも注意すると逆ギレが怖いから、
なかなか声を掛ける人はいないんですよね ^^;
店の人でさえなかなか言えない現状ですから…。
まぁ、近隣への迷惑を考えると
店側がきちんと対処するべきだと思いますけどね ^^;
貴重なご意見ありがとうございました \(p・・q)
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 極早生タマネギの種からの収穫 4 2021/11/14 23:26
- 電気・ガス・水道 長府 石油給湯器、お湯も、水すら出なくなりました。 3 2021/11/26 13:29
- 声優 声優さんが役を離れる時、どういう気持ちになる人が多いと思いますか? 1 2022/02/05 12:25
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- 医療 医療系小論文です。題は『 脳死と臓器移植について』です。ここ直した方がいい!などといったアドバイスが 1 2021/11/21 14:43
- その他(AV機器・カメラ) 最近スマホで配信を始めたのですが、中々楽しくてマイクが欲しくなってきました。 配信内容は朗読や雑談が 1 2021/12/18 22:39
- 日本語 楽天プレミアムカード の規約の解釈について 3 2021/12/31 00:11
- 学校 今日、部活があって(部活は吹奏楽部です)、その事忘れていて寝坊してしまいました。先生が親に電話をかけ 5 2021/12/27 09:41
- バラエティ・お笑い 芸人、放送作家など お笑い関係の人に質問です とにかくトップお笑い芸人並に面白くなりたいです 昔空気 2 2021/11/10 13:56
- 保育士・幼稚園教諭 大きな声の出し方を教えてほしいです。 幼稚園で実習を受けています。 前半である今週は観察実習が主なの 2 2021/11/11 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。声ですか?顔...
-
田中美里さんはすきですか?
-
聞きほれるほど「声が良い」有...
-
皆さんは「あくび」をする時、...
-
外で知り合いにあったらどうする?
-
もし道端でうずくまっている人...
-
皆さんが泣く時は、声を出す?...
-
福山雅治と竹之内豊みたいな声
-
変な質問で申し訳ありません。 ...
-
身長150cmですが、全身写真で顔...
-
職場を辞めた人ってどこまで覚...
-
どうして男性は女性の顔をじろ...
-
「イケメン」の逆、女の子バー...
-
子どもにイケメンと言われたら...
-
満員電車でお化粧が他の人の服...
-
ちあきなおみ長身のイメージあ...
-
歌番組を見てる時に隣で一緒に...
-
女性に質問 街などでイケメンが...
-
既婚おばさんでもイケメンと話...
-
人からイケメンって言われたこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話で、頭を下げたり、身振り...
-
「大丈夫です」と言われたら立...
-
もし道端でうずくまっている人...
-
皆さんは「あくび」をする時、...
-
転んだ人を見たら…
-
録音とかすると全然声違う
-
外で知り合いにあったらどうする?
-
声が変だと言われるので聞いて...
-
声が好き、と言われたら
-
なんで柔道はうるさく声出しし...
-
営業職に声が低い人っているん...
-
男性に質問です。声ですか?顔...
-
家族や親戚に声が大きい人、い...
-
後ろからのナンパの場合、何を...
-
旅行先などで知らない人に声を...
-
福山雅治嫌いな人いませんか?
-
女性がHの時出している声は無意...
-
キャッチに声をかけられて困っ...
-
声だけ福山で損してる気がする
-
“素っ頓狂”って、今も言いますか?
おすすめ情報