dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中型のバイクを探していてバリオス2とCB400SFまで絞りました。
バリオス2は1998年式で14000キロほど走っていましたが状態は素人目線ですがよかったです。外装もきれいでちゃんと整備されていてエンジンも変な音などなかったように感じました。
それで任意をはずした乗り出し価格がだいたい34万円でした。
CB400SFは2001年式で20000キロ走っておりこちらは現車確認はまだしてないのですがワンオーナーで外装もきれいらしくこちらは任意を外した大体の乗り出し価格が44万円とのことでした。
買うならどちらがいいとおもいますか?
ちなみに今回買った方は大事に扱いこれからも重宝していきたいと思ってます。
それと車検はユーザー車検を考えています。
今私は20歳で学生です。
ガンガンスピードを出したいとかではなく普通にツーリングなどを楽しみたいと思ってます。
素人なのでどちらがいいのかわからず質問させていただきました。
ご意見の方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

僕は1997年式のバリオスを、15年間乗っていました。


距離は3万5000キロでした。
ロングツーリングもこなしたので、かなり強引な走り方もしたけれど、
ずっと調子は良かったです。

バイク歴を言うと、30年間250ccに乗ってきました。
大学生の頃からです。
ですから、アドバイスとしては、学生でしたら250ccがいいと思います。
それは、経費の面からです。

バイクはバイクにかかる費用だけじゃありません。
ツーリングに行くなら、いろいろ道具を買いますし、
服装やブーツも買いますね。
それに、ツーリングするなら、それなりの旅費もかかります。

私は毎年夏には、北海道に走っていきましたが、
3週間で予算は、15万円をみていました。

そして、250ccは、
トルクが細いとか、回さないと走らないとか、加速が弱いとか、
そんなことはありません。
確かに、大きいバイクの方が馬力はありますから、
横着しても楽に加速して行きますが、
250ccでも、ちゃんと車よりもリードして加速できるくらいの馬力はあります。
そんなに、無理して走らなくても、大丈夫です。

特にバリオスは、低速トルクもしっかりしていますから、
ほんの、5000回転もまわしてやれば、しっかりと車の先頭で余裕のダッシュします。

要は、走らせ方です。
そんなにアクセルを吹かさなくても、タイミングと、素早いシフトアップで、
十分に待ち乗りをこなせますので、ご安心を。

さて、
というわけで、私はバリオスをおすすめしますが、
14000キロで、状態のいいバリオスでしたら、文句なしにいいと思います。
ショップがきちんとした対応をしてくれる、自宅から行き来できる距離にあるバイク屋さんでしたら、調子がおかしくなっても、いつでも見てくれるでしょう。

いいお店かどうかは、他においてあるバイクを見たり、
お客さんとのやりとりとか、修理に来ているバイクの状態を見てみたり、まあ、店員さんの人柄とかね。

でも、簡単に行けない遠いバイク屋さんでは、ちょっと良くないです。
それは、どのバイクを買うときも同じです。
特に中古のバイクは。
    • good
    • 1

16年で14000km


1000km/年 以下。そんなバイク存在するんですかね?
違和感ないですか?

10年以上前の中古バイクを買うのってギャンブルだと個人的には、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
少し怖いなとおもいつつ外装きれいだから大丈夫かなぁなんて思ってました汗
cbでいいやつを探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 11:47

費用面なら250、乗りやすさなら400。


4気筒の250は回転を上げないとトルクが細くて加速も悪いしギアチェンジを頻繁に行わないといけません。
それに比べると400の4気筒なら250に比べると楽チンです。
特にロングツーリングで差が出ます。
燃費も普通に走れば400の方が良いと思います。
後は車検をどうするか。
ユーザー車検と仰いますがある程度は自分で整備できる程度でないと泣きをみます。
税金と保険料はユーザー車検でもかわらないので車検の度に必要。
250は車検がないのである程度は維持費が安く付く反面、必要最小限の安全に関わる点検もユーザーに任される形となるので、下手すれば保安基準を満たさない状態でもそのまま。
外観から見えないブレーキパッドが磨耗していたり、ブレーキオイルが減っていたりしてもユーザーが気にしなければいつまでもそのままになります。


で、その2台ですが現物も見ないでどちらがいいか他人様にアドバイスできるような超能力は持ち合わせておりませんし、質問者さんがいくら程度か良さそうでエンジンからのイオンが無いと言っても、質問者さんの基準なので…。
走らなければ解らない事もあります。
新車での比較ならともかく10年以上昔の中古バイクをネットで赤の他人が判断できるわけありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユーザー車検はいろいろと調べていたのですがやはり素人には難しそうですね。
近々cbの方を見に行く予定ですので一度現物を見てから決めてみようと思います。
ご意見の方ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!