アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ドイツコースの先生に、書類を添削してもらる」
「ドイツコースの先生に、書類を添削してもらえそうだ」
と、ドイツ語に訳していただけませんか。

また、~してもらう の文をどのように作るのか、
解説していただけますと大変ありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「~してもらう」の意味で一番多く使うのは、「~させる」という意味になる、使役の助動詞lassen+本動詞の形ですが、日本語の「~してもらう」という表現にいつも適切であるとは限りません。

「~を頼む」という意味の、bitten umを使う方が自然な場合もあります。たとえば、「ドイツコースの先生に、書類を添削してもらう」でしたら、

Ich lasse das Dokument von meinem Lehrer des Deutschkurses korrigieren(またはverbessern).
Ich bitte meinen Lehrer des Deutschkurses um die Korrektur des Dokuments.

などが考えられ、上の場合は「添削させる」、下の場合は「添削を頼む」という形になります。上の形の場合は、

主語+lassen+目的語(4格)+von+してもらう人(3格)+動詞(してもらう行為)

下の場合は、

主語+bitten+してもらう人(4格)+um+してほしいこと(4格)

と作ります。lassenを使って「~してもらう」の例をもう一つ挙げます。

Sie sollten sich vom Arzt untersuchen lassen.
あなたは、医者にみてもらった方がいい。

「ドイツコースの先生に、書類を添削してもらえそうだ」の場合は、また別の言い方にした方がよいでしょう。

Mein Lehrer des Deutschkurses wird das Dokument korrigieren.(未来形werdenを使う)
「ドイツコースの先生は書類を添削してくれるだろう」の意。

または、

Ich kann erwarten, dass mein Lehrer des Deutschkurses das Dokument korrigiert.
「ドイツコースの先生が書類を添削してくれることを期待できる」の意。

少し難しくなったかもしれませんが、日本語の「~してもらう」に、どんな場合にも使えるような一つの言い方はないということです。

以上、御参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすく御回答いただき、ありがとうございました。また質問投稿すると思いますが、その時はまたどうか宜しくお願い致します。

お礼日時:2014/09/22 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!