dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の息子が時々、夜10時になっても帰宅せず、
ラインで「今まだ学校」と言っているのですが
これは本当なのでしょうか。

知人の息子は部活をやっているらしいけど
「こんな遅くまでやってるとは思えない、高1だから心配」や
「嘘ついて遊んでるかもしれない」とその親と身内、知人
で心配してるんですが、実際そんな時間まで居られるのでしょうか?

部活のトレーニングで遅くまでやるところもあると思うのですが、
ちなみに以前「今高校にいるから」と言われたときに
高校に電話したみたいですが誰も出なかったそうです。

教師が全員帰宅してるけど生徒は残ってることはありえますか?

A 回答 (2件)

母校の天文部はもっと遅くまでやっていたようです。

これ等例外で、普通はないでしょうね。嘘、言い訳の可能性が高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねぇ。

最近物騒なので、学校側が遅くなるようにするのは
よくないですよね。

お礼日時:2014/09/23 17:24

体育館で顧問が一緒になってやっていれば職員室への電話に出られないということはありますよ。


部活の終わりの時間は学校や部活によりますが、まあ遅くとも9時ぐらいなのでは?
都市によりますが未成年の場合は深夜徘徊として補導の対象になることもありますし。
まあでも進学塾でも10時ぐらいまで勉強しているケースもありますしねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

ご返事ありがとうございました。
参考にいたします。

お礼日時:2014/09/23 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!