dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドライトのLED化をもくろんで色々調べています。
オークションで自分のバイクにあったLEDヘッドライトを見つけたのですがこれに「必ずプラスコントロールで使用してください」と説明があります。
おそらくそうでないと壊れると思います。

そこで疑問なのですが自分のバイク スズキのヴェクスター150のヘッドライトはプラスコントロールなのか?というkとおです。そもそもヘッドライトにプラスコントロールもマイナスコントロールもあるのか?と思いましたが、注意書きがあるくらいですのでそうなんだと思います。
もしくは途中でスイッチを介すことを想定しての注意書きでしょうか?

私は元々ついている配線にそのまま繋ごうと考えています。
ヴェクスターのヘッドライトはメインキーONで点灯するタイプです。
なのでLEDライトを繋いでメインキーオンにしたら通電するわけで、その時プラスコントロールになっていないと壊れるのではないかと考えました。

自分のバイクのヘッドライトがプラスコントロールなのかマイナスコントロールなのか調べる方法などはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

プラスコントロールだと思います。


ネットに転がっていた、ヴェクスター125 の配線図 で確認しましたが、プラスです。

というか、マイナスコントロールのバイク(原付スクーターから大型車まで)は、見た事がありません。
「必ずプラスコントロールで使用してください」 の注意書きは、
先の質問の交流駆動(ACタイプ)のバイクには使用しないでください、の意味だと思われます。

また、先の質問の交流か、直流かについても、125の配線図で、直流である事が確認できました。
全波整流も正しいです。
発電能力が高いと思われますので、省エネのためのLED化なら殆ど無意味です。

LEDランプは熱に弱く、熱が篭るとあっという間に寿命になりますので、取り付け後、ランプ裏側の
通気を良くするようにしてください。
場合によっては、改造もありです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く参考になります!電力の発電の強さは乗っていて実感するほどであり、いつでも1発始動のスターターモーターの回り方でもわかる感じです。ただこれからの季節はじめてグリップヒーターの装着も検討しており、それはさすがに省電力化をしておかないとバッテリー上がりを起こすのではないかと思ってその理由でもLED化は選択肢のひとつです。ヴェクスターは純正ではキックがついておりませんので。。しかもスズキのハンドル径は19mmと特殊なので巻くタイプのヒーターしか選択肢がないです。それもあまり強にはせずこまめに弱で使用しようと考えています。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/27 23:16

プラスコントロール=アースは繋ぎっぱなし、プラス側にスイッチ。


マイナスコントロール=プラス側が繋ぎっぱなし、マイナス側にスイッチ。
LEDは極性があるため、ハイ・ロー切り替え端子2本、共通端子1本の時。
プラスコントロールで使用、ということは、ハイ・ロー切り替え端子にはプラスを・・ということです。
マイナスコントロールにそのまま装着すると、切り替え端子にはマイナスが印加されることになり、LEDの極性を逆接続することになり、点灯しません(壊れることはないはず)。
確認 前の回答にもあります。
スイッチを操作しても常に繋がっているほうが共通、その反対側がコントロール。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のバイクはほとんどがプラスコントロールなんですね。もともとバルブについている配線をHiLoアースで繋ごうと思っているので大丈夫ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/27 23:18

ヘッドライトのスイッチを切った状態で、バルブのどちらかの端子と、バッテリーのマイナス端子との間の電圧が0Vであることが確認できれば、プラスコントロールだといえます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヴェクスターのヘッドライトにはスイッチはなくキーONで自動点灯してしまいますので確認できないのですがプラスコントロールなようです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/27 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!