dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お恥ずかしいお話なんですが、質問させてください。

関西電力から電気を供給していただいています。
収入の関係で電気料金の支払いが出来ておらず、黄色いハガキが先日届き今日9/28(日)が支払い期日となっています。
二年ほど前に一度同じように黄色いハガキが届き、どうしても期日に間に合わないので2日ほど待ってくださいと連絡をしたことがあります。
その時は初回だったので2日の猶予をいただけましたが、今回は2度目ということもあり『一切延長の猶予は出来ない』との事でした。

今日が期日で、実際に電気の送電停止になるのはいつなのでしょうか?
また、送電停止の手順(関係者の方が自宅に来て今から送電停止しますと案内があるのか等)を教えていただけませんか?
経験されたことのある方がいましたら教えてください。

支払いが出来ていない当方に非があるのは重々承知しています、今回はどうしても収入が足りず滞納をしてしまいました。
明後日の夜には給料をいただけるのですが、支払いを待ってはいただけないとの事なので、いつ止まるか不安で仕方ありません。

実際に関西電力をご使用の方で送電停止になったことのある方からの情報をお願いします。

A 回答 (4件)

ネットをするお金があるんだから、そういうお金を、電気代に回したら?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
ここは必要としている解答以外のご指摘ばかりで感謝します

お礼日時:2014/09/29 12:06

じゃあ、質屋に何か持っていって金を借りるとか?(^_^;

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも解答ありがとうございました。
お金を作る方法を質問していたわけではありませんし、先程解答いただいたので『そうなんだな』とは理解しました。
質問以外のアドバイスまでいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/09/28 21:28

明日の8時半ごろ(社員が出勤してからあなたの家に向かいます)



>送電停止の手順
あなたの家に行き、支払いしてくださいよと言います(最後通告)
集金します、現金を持っていたらその場で支払います

集金できなかったら、あなたの家につながるメーターボックスを開けて、送電を遮断します。

送電停止しましたハガキをポストに入れて終わりです。

親に金送ってもらいなよ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。
親に頼れる事ができたらいいのですが、親も他界していないので頼るわけにはいかないのです。

関西電力の送電停止を受けた事がある方なんでしょうか?

お礼日時:2014/09/28 17:28

日本電力は民間企業ですよね、国の機関でないから直接契約になる、電気代、払わないなら、どうなるかですね 国が言う

のは契約し金払っているから通電しろですよね だから会社として必死で修理している
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。お知恵ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/28 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!