dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気と携帯止められてしまってとりあえず電気代をコンビニから支払ったのですが、送電再開の電話がかけれません。電気は電話しないと止められたままなのでしょうか?

A 回答 (6件)

電気会社によって違う場合もあるようですが、一般的には


支払い+電話連絡で送電開始となるようです。
自宅の固定電話が使用出来ないとのことですので、公衆電話の利用でしょうか。

参考リンク添付いたします。

https://tax-tax-tax.net/category1/entry6.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございましたm(_∞_)m

お礼日時:2019/06/05 15:57

電話は公衆電話で掛けてください


10円玉をたくさん用意してくださいね、15枚以上
あっという間に切れますから、テレホンカードがあるといいです。

入金の確認をしてから開通となります、開通は実際に担当者が来るのを待たないといけないので半日掛かります
入金確認は電話をしなければ、今日の夕方の確認ですから、電気が戻るのは、明日以降になりますよ
急ぐのなら、公衆電話から電話しましょう
    • good
    • 0

その通り〜!まず携帯会社に払って…携帯契約してからのほうが良かったですね…。

まあ〜公衆電話でもかけられるので…頑張ってくださいな〜!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございましたm(_∞_)m

お礼日時:2019/06/05 15:56

通電火災防止のため、原則として連絡が必要です


領収書をもって営業所に出向くか、公衆電話を探して連絡してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございましたm(_∞_)m

お礼日時:2019/06/05 15:57

そうだよ。


電力会社の営業窓口まで出向いて話をすることで通電を再開してもらえます。

あるいは最近では見かけなくなった公衆電話から電話しましょう。
お友達に電話を借りても良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございましたm(_∞_)m

お礼日時:2019/06/05 15:57

公衆電話があると思うんだが。


ちなみに電力会社が入金を確認してから送電再開だから、電話で連絡しないと再開が少し送れる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございましたm(_∞_)m

お礼日時:2019/06/05 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!