
単独浄化槽を使用しているんですが、たまに家の外が硫黄臭いことがあります。浄化槽の調子が悪いのかと思い、点検業者に見てもらいましたが異常はないとのことです。浄化槽のマンホールから臭うのか、放流先から臭うのか分からないんですが、トイレを流した後や台所排水を流した後に臭いがするわけでもなく、何も流してないのに急に臭いだします。放流先の側溝が臭うのかと思い掃除しましたが改善されません。浄化槽の点検は年に4回、掃除は年に1回ちゃんと実施しています。我が家は築30年ですが、臭いだしたのはここ何年か前からです。常に臭いがしているわけでは無いということは、どこからか臭いが漏れているのでしょうか?原因が分かる方おられたら回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、浄化槽管理士をしています、
状況からまず最初に考えたのは、御宅さまの浄化槽や排水が原因ではない、という可能性です、
(みもふたもない)回答と思われるかも知れませんが、、、、
まず、浄化槽の匂いですが必ず臭います、十件十臭そのお宅ごとに違います、(つんとする、甘ったるい等)今気になっている臭気が硫黄臭いと感じるなら、浄化槽の臭いと気になる臭いが同じ臭いか確かめてみましょう、同じ臭いなら浄化槽が原因です(浄化槽が原因ならば対策が打てます)
蓋をあけて確かめるか、点検の時に匂わせてもらいましょう、
この臭いと違う!って時には原因は他に有ります、けっこう離れた場所の堆肥の臭いだったりとか、隣の家だったりとか、
臭気対策は原因を探すのが第一、
臭気が気になっている本人が浄化槽を確かめるのが一番なので、試してみてください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
築30年で臭い出したのが数年前ということは、ブロアーという浄化槽へ空気を送る送風機が経年劣化して本来の性能が発揮できなくなっていることが考えられます。
空気が不足すると接触曝気槽の中の汚水が腐敗して悪臭を放つ原因になります。ブロアーの点検整備、買い替えを検討してみてください、
あとは、通気口(通気管)の問題かな?。
No.1
- 回答日時:
家庭内に下水の悪臭が洩れて来るのは下水管からであることが殆どです。
ところが下水管にはU字管という2回180度折れ曲がっちる管が設置されていて、曝気槽からの空気がそこに貯まっている排水のために通れなくなっていて、家庭内に入って来ることが不可能な構造になっています。それでも臭うというのはこのU字管の曲がった部分に穴が空いてそこを空気が通れるようになっているか、或いは配水管のどこかが破れて排水が漏れているのではないでしょうか。水道屋さんに来て貰って確かめて見ることをお勧めします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- 掃除・片付け キッチンの排水溝の異臭についてです。 前々から少しキッチンを使わなくなった時に異臭がしていました。す 6 2022/08/17 16:43
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 掃除・片付け 流し台が臭う… 9 2022/05/14 11:44
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
- その他(住宅・住まい) アパートで異臭がします 5 2022/07/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
下水への接続工事費用について
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
浄化槽と汚水枡について
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
浄化槽から下水になったら浄化...
-
大至急教えて!浄化槽?下水臭...
-
浄化槽タイプのトイレを掃除す...
-
戸建分譲地の排水について
-
中古住宅購入時の浄化槽を下水...
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
合併浄化槽の保守点検・清掃費用
-
浄化槽法定点検 築14年 振...
-
浄化槽CODについて
-
浄化槽の家屋は、外も中も汚水...
-
トイレの詰まりその2
-
浄化槽のブロアの故障 このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽と汚水枡について
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
合併浄化槽について
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
浄化槽の清掃は1年に1回は本当...
-
浄化槽の家屋は、外も中も汚水...
-
下水道に接続しないと罰金?
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
浄化槽法定点検 築14年 振...
-
浄化槽マンホール
-
ご近所の下水のにおい
-
トイレ にタオル 流してしま...
おすすめ情報