dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車屋勤務の営業職です。この何カ月の間、上司から仕事上必要だと言う事で「大型免許」の取得を迫られます。
現在会社内では、整備職の社員の人ほとんどが大型免許を持っているので、自分が大型免許を持っていなくても、仕事はまわっています。

自分としては、車の運転は嫌いではないですし、最大積載量8t未満のトラックまではいつも仕事で納車引取りで乗ってますので、大型に乗りたい気もするのですが、会社の一方的な理由で大型免許の取得を迫られるのはどうかと思います。

取得費用はとりあえず実費(全額自己負担)で、会社の勤務時間が終わってからの教習所通いです。

会社としては、給料で資格手当として、月額2000円出るからいいじゃないか、と言う言い分なんですが、大型免許取得に約30万程かかるので、少しくらいの手当をもらっても、元出がとれるまで12年以上もかかります。
現実問題として、我が家の家計は妻のパートの稼ぎも合わせてギリギリの生活をしているので、余分に貯金をしたり、そんな会社の一方的な言い分で出せる費用はありませんし、妻の承諾も到底とれそうにありません。

最近では、上司のみならず、社長までが同じように言ってきます。
我が家の家計の事、妻の承諾が得られない事も言ったのですが、直属の上司からは、「大型免許取得をこのまま拒否し続けると、会社からの評価が下がって、良くないぞ」と、脅しもかけられます。

前述した通り、出来ない事は出来ないので、今後どうすればいいか、わかりません。
あまりにも会社の言い分がひどいので、労働基準局にでも相談しようか迷っている程です。

ちなみ8年前、中途採用で入社した会社なんですが、その際には「大型免許取得」は特に話も出なかったですし、採用条件にもありませんでした。
会社都合による、一方的な事なので、出来れば費用全額を会社負担にさせたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?

皆さんのご意見を聞かせて下さい。

A 回答 (4件)

今、大型免許を持ったいる人は、その条件で取得したのでしょうか?



とするとあなただけ特別扱いはむずかしいかと思います。

あと頼れるとすれば組合なんですけど・・・。
組合があるのなら、一度相談してみてください。
あなた一人が交渉しても難しいので、組合で交渉すれば何か変わるかも、です。
    • good
    • 0

私ならば、資格手当の、月額2000円では、大型免許はとれないし、お金が無いので、大型免許は取りに、教習所には、通えません。

。とします。

そして、大型免許取得には、教習所には通いません。。

直接に、試験場に試験を受けに行きます。

普段、、最大積載量8t未満のトラックまではいつも仕事で納車引取りで乗ってますとの事であれば、2~3回、せいぜい、4回~5回も受ければ、受かると思いますよ。

私の友人達の多くは、そのようにして、教習所に通わずに、大型免許を取得していますよ。


私は、2回目で、合格しました。。


では、今日は、この辺で。。


ごきげんよう。


逆転地蔵。。



    • good
    • 0

こういうのは交渉ですからね。

ねばり強くやるしかないでしょう。

たとえば、大型の手当てはいくらならOKですか?4000円と倍額になれば6年で元がとれますし、そもそも会社を辞めない前提なら、もしくは今の会社を辞めて新しい会社に就職リスクと比べて2000円の手当て12年でも、最終的には回収できるなら、それではだめなのでしょうか。

また手当ては「みんな一律だから」というのなら、教習所に通う交通費を補助してもらうのはどうでしょうか。そういう「みんなに示しがつく内容で会社が負担できること」は交渉すればでてくるはずです。

なぜなら、会社としても質問者様に大型をとってもらったほうが「儲け」がでると思っているからです。儲けがでるなら、その儲けから一部を返してもらいましょう。でも、そのためには「大型取って会社に貢献する」という質問者様の気持ちが上司や社長に伝わる必要があります。

それが難しいなら、転職も視野にいれてもいいのではないでしょうか。

また、教習所で30万と書かれていますが、非公認教習所(練習所)で練習して試験場一発ではダメなのでしょか。運転が好きなら、それほど難しくないはずです(私は普2輪はもっていませんでしたが、練習場で練習して大型2輪を1発で取りました。かかった費用は5万です。普4はありますので、学科はなしです)

さらには、合宿免許でローンという手もあります。これなら、月々の負担が抑えられるはずですし、費用も安いでしょう。合宿中の有給はもちろん交渉しだいでしょう。


会社の業務命令が一夫的なのは当たり前です。極端にいえば「来年からとラーメン店を開業するから、修行して来い」といわれても、業務に正当性があれば(本気で準備をしていれば)拒否ができないのが、サラリーマンの悲しいところです。

大型免許を取った後の、業務の広がり、自分の会社内での地位の向上なども含めて、どのくらいの金額を投資するのが適当か、どの程度まで会社に出させるように交渉するのか、よく考えて、さらに転職のリスクと比べてみてください。

なにもしないで拒否だけするのは、当然に評価が下がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

拒否するだけは簡単ですからね、よく考えてから行動した方が良さそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/29 22:55

どうしても自己負担で取得するのが嫌なら、このまま居続けるのは苦痛かと思います。

会社理由の退職と言う形に持ち込むのが最良でないでしょうか。自己負担で取得するのを拒否し続ければいいのです。閑職や左遷でも構わないのであれば居続けるのは可能でしょう。退職に持ち込もうとされたら、その時は労基署に相談すればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最後の手段ですね。
そうなった場合、再就職の問題もありますので、今の会社で出来る限りの事はしたいと思いますが、どうにもならない状況になった時には、その手段も有りかと・・・。

お礼日時:2014/09/28 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!