最近、いつ泣きましたか?

…無さを物語る一つに、「シンボリック」なものに頼り過ぎる…という事があげられませんか?
巨大化し過ぎた「エンブレム」(列車の先頭部 EF66など)
オデコに取ってつけた動物的な「ツノ」(日本の鎧兜、ガンダムなど)
列車の巨大な「行先表示板」(名鉄パノラマカー)
元々の形がショボい…というか、誰でも美しいと感じる黄金比的な土台が成っていない為、これらの「飾り物」を外してしまったら、とてつもなく(泣きそうなくらい)ショボいものになって(戻って)しまうのです。
秀逸とされるガンダムには、もう一つ脆弱性があり、目が「六角形」じゃないと格好良く見えないのです。余りにも細か過ぎて説得力に欠けてしまいます。
世界貿易センタービルを設計した、日系の故ミノル ヤマサキ氏は、それまでの(自分の)チョコマカとした日本(人)的なデザインから中々脱却出来ずに、大いに悩んだそうです。
ですから、貿易センタービルでは、あの、ドーン!とした直方体に「開き直った」感があります。

「日本人の、アジア人のデザイン性の無さ、造」の質問画像

A 回答 (5件)

君が白人種のデザインこそが至上だと思うのだったら、別に自分の生活から何から全てを好きにすればいいだけ。



別に私はどちらが優れているとも思わないですがね。

ダーウィニズムを此れ程に振り回す輩も、今時珍しいです。


白人を超えるデザイン等、一つも無いよ。

逆に白人が日本人を超えたデザインも一つも無いよ。

有るのはそれぞれに適したデザインと違い、そして好み。


逆に聞くけどねぇ、あからさまに白人至上主義を掲げて、日本製品をボイコットしている白人国家って何処にあるの?

大体、何処の国の先進国にも、白も黒も黄色も住んでいるし、当然に白人社会で採用されているデザインやデザイナーは白人だけでは無いよ?

アメリカ人やヨーロッパ各国のファッションデザイナーや工業デザイナーって白人種だけだったっけ?

あぁ、君が言いたいのは「白人種のデザイン性を身につけた人間は、優秀だ」か?

では浮世絵や鍋島焼きにリスペクトされたり模倣をした白人はどうなんだい?

白人が真似をして出来たモノは数段上か?w

まぁ、君はそう言うんだろうなw

別に其れは其れでいいんじゃないか?


私は日本の亜細亜の優秀さを良く理解しているよ。

もちろんヨーロッパもアフリカ芸術もエスキモー芸術も何処の国のどの民族の文化も、文化を持っている民族であれば、私は尊重するよ。

私は人間だから。

他の文化を理解出来ないのは、自分が文化を持っていないからなんだよ。

尊重・思いやり・共感・尊崇・・・等々の感情を持っていれば、当然に理解出来る話だよ。

君の様な排他的な思想では、何も生み出せないのは明白だからねぇ。

この回答への補足

補足日時:2014/09/30 00:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか意気込んでたようだけど…それだけ自分が白人コンプレックスだってバラしてるようなものだよw
それはまあ、キミ自身の事だから全然構わないんだけど、最後のこの一文は卑怯だと思うぜ。

> 君の様な排他的な思想では、何も生み出せないのは明白だからねぇ。

勝手にレッテル貼るのはやめなさい。

お礼日時:2014/09/30 15:45

日本のデザインが総じて優れているとは言いませんが、一つの反証として。



西欧を中心としてシンプルデザインの始まりとみなされているバウハウス建築の巨匠であるブルーノ・タウトは、その発想を桂離宮や能楽堂のシンプルさに負っています。それまでのデザインの中心はロココ建築やバロック建築などに見られるような「飾り物」のオンパレードでした。

この回答への補足

補足日時:2014/09/30 00:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/09/30 15:53

えぇっと.... 「え... おまえ.. 誰やねんww」っていわれてもなぁ....



ただのフェニックスだし.

まあ, この形も日本の「オリジナル」じゃなかったりする (アメリカ... であることは当然ありえなくってヨーロッパの某国).
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/09/30 02:03

No1様に同意



>これらの「飾り物」を外してしまったら、とてつもなく(泣きそうなくらい)ショボいものになって(戻って)しまうのです。

質問者様にとっては、記号的なものを使う=デザインセンスがない ということなのでしょうか。
そもそも、それ込みでデザインとして成立しているものへの正しい評価の方法ではないと思います。

質問者様は、(芸術性より)記号性が求められるデザインや商業デザインと、芸術を同じ次元で評価していると思います。(区別は優劣とは違います)


A:>巨大化し過ぎた「エンブレム」(列車の先頭部 EF66など)
B:>オデコに取ってつけた動物的な「ツノ」
C:>ガンダムなど

A→識別用のものを小さくしろと?(ないとショボい?)

B→個人の識別(功績の評価)を目的としたものなので、その評価は不当だと思います。

私から見れば、それらと比べて同時代の欧州のチェンメイルと板金鎧の方がデザインセンスで優っているとは思えませんし、あちらにそのような装飾がないのは、単に技術がなかったからではないのでしょうか。
(併合されるまで染色技術がない為に白い服だけだった禍の国は、清廉な民族性の表れだと称していたらしいです)

C→ガンダムは子供向けの玩具メーカーがスポンサーでした。(模型の発売は放送終了後)
子供が喜ぶデザインとはどのようなものでしょうか。
質問者様のお好きな欧米のヒーローですが、私にはのっぺりしたタイツのおっさんばかりで、ペイントでしか識別ができません。
これが いわゆるデザイン性というものなのでしょうか。



>世界貿易センタービルを設計した、日系の故ミノル ヤマサキ氏は、それまでの(自分の)チョコマカとした日本(人)的なデザインから中々脱却出来ずに、大いに悩んだそうです。

ソースを要求します。
私には彼がそれについて悩んでいたとも、貿易センタービルの時に「開き直った」とも思えません。

「世界貿易センタービルとミノル・ヤマサキ」(後編)
http://www.casanavi.co.jp/b/column/column_onko06 …
《ミノル・ヤマサキの特徴は、モダニズムの教条的なデザイン(機能を表したもののみが美しく、余計な装飾は悪である)に対して、広い意味ではモダニズムですが、その後のポスト・モダンにも通じるような、外観の美しさに最大の力点を置いた所です。構造体を極限まで細くしたり合理的形態にしたりして、それをデザインのモチーフにするところがポイントと言えるでしょう。日本でも都ホテル東京(1979 年)でそのデザインの一端を見ることが出来ます。日系人であるがゆえに、ディテールとしては全く日本的なものが無いにも係らず、フランク・ロイド・ライトと同じように日本的なデザインと言われ、また、外観重視のデザインが機能主義的ではないなどと賛否を巻き起こしたこともあります。》



>秀逸とされるガンダムには、もう一つ脆弱性があり、目が「六角形」じゃないと格好良く見えないのです。余りにも細か過ぎて説得力に欠けてしまいます。

それは日本では「完成度」と呼ばれていますが。
細かすぎる?
欧米ではデザインにまで冗長性が求められているとは知りませんでした。
「説得力」の意味も理解不能。


秀逸?
確かに悪いとは言いませんが、当時からそれほどのデザインとは思われていません。
むしろ、当時から相手側の緑や青の団体さんの方が評価されていました。
(ロボットと言えばガンダムしか知らない方に語っても仕方がありませんが)



六角形・・・?
じゃないと格好良く見えない・・・?
「日本人の、アジア人のデザイン性の無さ、造」の回答画像2

この回答への補足

補足日時:2014/09/29 20:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 日系の故ミノル ヤマサキ氏は、それまでの(自分の)チョコマカとした日本(人)的なデザインから中々脱却出来ずに、大いに悩んだそうです。

これは、巨大建造物の設計は日本人には向いてない。って意味だ。

お礼日時:2014/09/29 20:45

列車や武具、ロボット(玩具を意識したもの)と、建築物を意図的に抽出して、



日本のものをアジア全体のものと称して比較すると、そういう結論が得られるということですね。

それは、日本の『「シンボリック」なものに頼り過ぎ』ていない、古都の建造物などがご自身の趣味趣向にはそぐわないので日本文化とは認識されていない、ということの証左かと思います。

この回答への補足

なぜ、そう喧嘩腰なんですか?
古都の建造物、私も好きですよ。
ですが、貴殿は「大昔」に戻りたいですか?
我々は西洋の、古代ギリシャの美しさを知ってしまっています。
見なかった事には出来ないでしょう。
それに、美しい土台は、西洋人が全てデザインし尽くした感がありますので、日本やアジアでは、それに付加する形で表現するしかないのかな?とも感じます。
つまり僕は、日本人にセンスが無い…などとは、まだ結論付けておりません。

補足日時:2014/09/29 17:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!