
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
温度が低いと硬くなるので、ドライアイスなどで冷やしてやれば割と容易に折り取れるかもしれませんね。
ヤニ付の材を加工した際、工具に付着したヤニを拭き取るのに灯油やエタノールを使われてます。
ご回答ありがとうございます。
植木をカットする電動バリカンなどの刃に付いたヤニを取るスプレーがあったので、これを吹きつけてから台所用の中がスポンジで廻りを網で包んだものでこすったらきれいになりました。
階段の水平になった板はスリッパで踏みつけていたのでヤニがガムを踏みつけたように黒くこびりついていますがこの方法できれいになりました。
以前、植木用の電動バリカンに付着したヤニを取ろうと思って灯油でばりかんの刃こすりましたがあまりよく落ちませんでした。
しかし、上記のスプレーをバリカンの刃に吹き付けるときれいに取れます。
シェービングクリームのように泡になるものです。
<ヤニ付の材を加工した際、工具に付着したヤニを拭き取るのに灯油やエタノールを使われてます。>
これがヒントになりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それは米松が生きている証拠です。
生きているから松ヤニが出るんです。松ヤニが出なくなったら枯れたと同じですので、その時は家屋が倒壊する
と考えましょう。確かに松ヤニは見た目に悪いです。でも松ヤニが出ると
言う事は生きている証拠ですから、家を守ってくれていると思えば我慢は
出来るのではありませんか。
ペンキ、ニス、シンナー、洗剤、これらを使うのは米松を死なせてしまうと
同じですので、今後は絶対に行わないようにしましょう。
とりあえずスクレーパーで出ている松ヤニを取り去り、とのこを塗ってから
拭き取れば少しは感じ方が良くなります。
ご回答ありがとうございます。
植木をカットする電動バリカンなどの刃に付いたヤニを取るスプレーがあったので、これを吹きつけてから台所用の中がスポンジで廻りを網で包んだものでこすったらきれいになりました。
階段の水平になった板はスリッパで踏みつけていたのでヤニがガムを踏みつけたように黒くこびりついていますがこの方法できれいになりました。
木材を痛めないように雑巾できれいにふき取ります。

No.1
- 回答日時:
折り取ればいいのでは。
あんまり出っ張ってはいないのでしょうか。
塗装する前に表面の異物を削り落とす道具「スクレーパー」が道具としては正統でしょう
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …
けど 30センチ定規を手に持ち、先端の短辺を押し当てカドを使ってでも落とせそうに
思います。
ご回答ありがとうございます。
植木をカットする電動バリカンなどの刃に付いたヤニを取るスプレーがあったので、これを吹きつけてから台所用の中がスポンジで廻りを網で包んだものでこすったらきれいになりました。
階段の水平になった板はスリッパで踏みつけていたのでヤニがガムを踏みつけたように黒くこびりついていますがこの方法できれいになりました。
栗小刀の峰の部分でこすってもすっかりきれいにはならず、時間がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア タバコのヤニ 僕は、喫煙者です。 たぶんフィルターの近くまで貧乏ったらしく吸ってるからだと思うのです 1 2023/07/13 22:50
- 掃除・片付け お風呂の赤カビ掃除について質問です。 台を置いてる床が赤カビになってしまいました。 中性洗剤、重曹、 1 2023/06/19 17:10
- 外国株 松井証券に証券取引口座をもつが 1 KO コカ コーラが先週取引ランキング トップ10にない、米国株 1 2022/08/10 13:57
- その他(趣味・アウトドア・車) 手巻きタバコを始めたんですが、紙巻のものよりヤニの味がきつくてどうしようかと思ってます。確かに紙の味 1 2023/06/03 16:28
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目ヤニがひどい。 最近、目ヤニがひどいです。 朝起きると目ヤニでまぶたがくっついていて、指で開かない 4 2022/07/13 13:25
- クラフト・工作 形の良い松ぼっくりを拾って、しっかり乾かして、汚れを綺麗に落として、黒い塗料で塗って、乾かして、透明 1 2023/01/09 18:50
- 照明・ライト 二階の廊下に洗面台がありその洗面台に照明を取り付けた人いませんか? 写真のようなイメージです。 この 1 2022/11/02 19:12
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 生活習慣・嗜好品 就業時間内、しかも休憩時間以外に、「エネルギー補給、効率あげるぞー」とか意味不明な迷言を発し、職場を 5 2023/05/04 18:57
- ふるさと納税 株式投資の配当金を ふるさと納税計限度額計算へ算入 税抜きか否か 1 2022/11/13 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターボライターの耐用年数はど...
-
まつぼっくりの裏に付いてる白...
-
ライターが大量にあるので処分...
-
100円ライター
-
キャバクラでたばこを吸う時
-
レゲエのイベントで!!
-
米松の松ヤニの取り方
-
オイルライターのオイルに、灯...
-
Zippoライターを愛用しています...
-
ライターのスイッチがかたすぎる
-
アロマオイルでオイルライター...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
薪を薪棚に積んでいますが、虫...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
ダイニチのファンヒーターが点...
-
薪ストーブの薪が乾燥しすぎて...
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
羅城門の、〜木を〜薪の料に売...
-
シガリロ(ドライシガー?)の吸...
-
石灰の発火について
おすすめ情報