
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数年前室内リフォームしたことがあります。
我が家では猫を別の部屋に隔離するどころか、様子見する猫もいました。
我が家は奥の部屋にいればそんなにほかの部屋の音が気にならないので、好奇心が無い猫はその部屋でくつろいでいましたけどね。
家の構造なども関係すると思いますけど・・・ダンボール箱などで簡易部屋を作ってあげてみてはいかがでしょうか?
ダンボール箱を重ねると意外と周りの音が軽減されますよ。
様子見する猫ちゃんとはなんともおおらかな子ですね。
うちのは多分邪魔をしてしまうので、猫部屋に隔離しようと思います。
ダンボールハウスの案、使わせていただきますね。
猫部屋の真下の工事なので、おそらく物凄くうるさいはずなんです・・・
今から準備しておきます!
No.3
- 回答日時:
絶対に工事業者が開けない部屋があるなら自宅の方がいいと思います。
何が怖いかって、音よりも脱走です。
業者に周知徹底し、開けるな!の貼り紙を。
No.1
- 回答日時:
寝床とか高みの見物ができるような配置がわかっている自宅のほうがいいですよ。
意外と猫は自分が過ごしなれたところにいれば、うるさいなーと耳を動かしたり、頭を持ち上げるだけで、クルクルっと丸まって耳をふさぐように寝ちゃったり、とか対応できるものです。
注意すべきなのは、工事の人が絶対入ってはいけない・開けてはいけないドアだけはハッキリさせておいて、そこを開けることで驚かせることや、さらにはパニックで外に出ちゃわないように防止してあげてください。
やはり慣れた家のほうがいいのですね。
工事の人には猫部屋を開けないように周知したいと思います。
脱走なんて考えただけで怖いですもんね。
早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
猫の騒音へのストレス
猫
-
リフォーム工事中のペット(猫)について
猫
-
騒音が猫のストレスに
猫
-
4
マンション大規模修繕の猫への影響について
その他(住宅・住まい)
-
5
猫飼いで線路沿いのマンションへの引越し(騒音で猫にストレスを与えないか心配)
犬
-
6
猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!
犬
-
7
猫をケージに入れると外に出すまで鳴き続けます;
犬
-
8
家を建てる時うるさいのはいつですか?
一戸建て
-
9
猫の目のフチが赤い
猫
-
10
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
猫
-
11
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
12
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
13
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
14
どんどん太る
猫
-
15
家族がそばにいないとえさを食べない
猫
-
16
可愛い飼い猫がウザいです
猫
-
17
猫を夜間だけケージに入れるべきでしょうか?
猫
-
18
飼い猫にストレスを感じます
猫
-
19
猫は掛け布団をかけないで寝て大丈夫なのか
猫
-
20
猫の走りながら出すキュルルンと聞こえる声について
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
放し飼いの猫についてのクレー...
-
5
猫をベランダで飼育って問題ある?
-
6
行方不明の猫を探さないという選択
-
7
失踪した猫が自力で帰ってくる...
-
8
雄猫(去勢済み)が突然帰らな...
-
9
室内で飼っている猫を外に出し...
-
10
猫初心者なので教えて下さい。
-
11
猫が道端の草を食べます。健康...
-
12
猫が自分の部屋から脱走したが...
-
13
猫の個室飼い(3畳)について
-
14
猫が網戸に登ってしまいます
-
15
動物の不審死、毒エサについて
-
16
実家から引越し、猫を連れて行...
-
17
猫だけで日中お留守番してもら...
-
18
一軒家で猫が行き来できる範囲...
-
19
ベランダの猫のオシッコ・匂い...
-
20
猫が2週間帰ってこない。
おすすめ情報