
昔、購入した未使用のアムウェイの鍋をいくつか持っています。今度、オール電化にして、ガスコンロをIHクッキングヒーターに変える予定です。IHクッキングヒーターのパンフレットによると、磁石にくっつかない鍋製品は、使用できないか又は、使用できても熱効率?が悪く、充分な効果が得られない可能性があると書いてありました。現在、IHクッキングヒーターをお使いの人で、アムウェイ鍋で調理している人がいらっしゃいましたら、使用感をお教え下さいませ。IH専用の鍋類は高価なので、余っているアムウェイの鍋が使えたら、うれしいのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IH専用の鍋なんて必要ありませんよ。
我が家もIHクッキングヒーターをつけています。
設置する際に条件を付けて、専用鍋をつけてもらいました。でも、やはり使い慣れた鍋がどうしてもいいですよね?私は、ウイスコの鍋を持っていたのですが、その鍋でも全然使えます。他にも、ホーローなどもOKですよ。アルミの鍋も使える、クッキングヒーターと鍋の間に引いて使う機具があって、それを使用するとアルミ鍋でも使えます。
ただ、気をつけなければいけないのが、揚げ物の時で揚げ物をする際は、専用の鍋を使わないと火災の危険があります。この鍋は、クッキングヒーターに付属品で付いてくると思いますから、業者さんに確認してみるといいと思います。
IHクッキングヒーターは、火力が強いので調節して使用しないと、鍋底が焦げたり(焦げ付くのではなく黒ずむ)します。一番強い火力より少し弱めで使用するといいです。
一度、電力会社などでやっているIHクッキングヒーターを使った料理教室(短時間)があるので行ってみられると、要領が飲み込めて安心して使用できると思います。
No.4
- 回答日時:
全く問題ないですよ。
私が使っているのは、アムウェイの鍋と○○の圧力鍋と1000円位で売ってるフライパンのみ。使用感ですが、ガスで使ってるときは持つところ(黒い部分)が炎でボロボロになってたけど、IHならそんなこともないですよ。余談ですが夏のキッチンが爽やかになりますよ。だって火がないから暑くないんだもの。
No.3
- 回答日時:
使えます。
他社さんのではないですが、アムウェイのインダクションレンジで
使ってます。
No.1の方が言ってるように、カレーとか、焦げやすいかも。
1晩おいて、あっため直すときに焦げやすいので、ときどき
かき混ぜながらあっためてあげてないと、ダメらしい
(普通って、そうするのが当り前なんですかね?)。
ちっちゃいソースパンで魚を焼くとき、クッキングシートを
しいて焼くと、皮の焦げ付きがパンにつかないので、
そうして使ってます。
No.1
- 回答日時:
私自身アムウェイの関係ではないので商品知識があるわけではありませんが
ご質問のお鍋は「クイーン○○○○」とか言うやつですか?だったら大丈夫ですよ。
高いだけあってしっかりしています。
そこらの鍋には負けやしないよ!って感じです。
ただ鍋が大きければ大きいほど底が焦げますので注意ですね。カレーを大鍋で煮ると底がよく焦げました。
さらっとした水分の多い料理なら大丈夫みたい。
それからステンレスって油なじみが悪いんですよね。
私の場合はフライパンだけ鉄フライパンを使っています。
油のなじみがよいので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり 7 2023/01/23 09:06
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 電気・ガス・水道 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 3 2022/11/07 22:25
- 物理学 IHクッキングヒータによる誘導加熱について 3 2022/05/29 15:50
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒーターについて質問です。 加熱している最中に鍋が吹きこぼれたので、プレートが熱い時に 2 2022/09/23 02:00
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒーターについて 写真の青いお鍋から吹きこぼれてしまい、青矢印の方向に滝のように水が流 5 2023/05/17 15:32
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 圧力鍋の焦げがどうやっても落ちません なんかもう表面と一体化してツルツルしてて擦っても落ちないし重曹 3 2022/09/01 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
あんこを作る鍋について 和菓子...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
銅鍋と鉄鍋の揚げ鍋について。 ...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
ゆで卵を茹でて火を止めて、後...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
グリル鍋付きのホットプレート...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
ステンレスボウルはIHにも使...
-
カセットコンロがないと2人です...
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
ラタトゥイユについて。 レミー...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
最近、料理をしています。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
生クリームを鍋で温めると書い...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
鍋と同素材の持ち手は熱くない...
-
煮魚専用の鍋購入について
-
オーブンに鍋を直接入れても大...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
銅鍋のラッカーフィルムをうま...
おすすめ情報