

まったく無知だったので調べてよく分からなかったので知人に聞いてみました。
「降りなくて良いんだよ」と言われたのでそういうもんかと理解し
実際ガソリンスタンドでオイル交換を頼んだ後、降りないでいたらスタッフの方に「なんで降りないの?」「降りて」っていう感じの事を言われてしまいました。
「え?降りるのか」と思い降りて待っていて、それをまた知人に聞いてみたら「は?降りるでしょ普通」と言われてしまい。
結局どっちなのと思いました。
空気圧はかって入れてもらう時は「降りないで良い。むしろ降りたら作業の邪魔。」と聞いたのでオイル交換時もそうかなと思ったんですが。
どっちなんでしょうか?
どっちでも良いんでしょうか?
それともう一つ質問なのですが、ガソリンスタンドで空気圧はかって足りなかったら入れてもらう時、どれくらい入れるのとかはスタッフが勝手にやってくれるんですか?つまりおまかせで良いんでしょうか。
ベストな空気圧の数値が車に貼ってあるのは知っているのですが、わざわざ言わなくてもだいたい分かってるもんだよ。。って感じなのかなと思い。オイルは完全お任せだったので空気圧もそうなのかなと。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
降りなきゃ、ジャマです。
ジャッキアップした後で降りはじめたり、車の中で移動なんかしたら、作業者も乗ってる人も危ないです。
オイル交換 ジャッキアップ - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%8 …
> それともう一つ質問なのですが、ガソリンスタンドで空気圧はかって足りなかったら入れてもらう時、どれくらい入れるのとかはスタッフが勝手にやってくれるんですか?つまりおまかせで良いんでしょうか。
乗っていて空気圧が高い/低いと感じるなら、その旨伝えたり。
高速道路なんか長距離走るのなら、空気圧高目が良いので「高速乗るので」とか伝えたり、逆に高速から降りてきたのならその旨伝えたり。
おまかせでも問題ないと思いますが。
回答ありがとうございます。
時間がかかるから降りるよっていう話はチラホラ聞いてはいたんですけど、それだけじゃなくて「作業の邪魔」と「危険」っていうのもあったんですね。全然分かっていませんでした。ありがとうございます。
空気圧に関しては何も感じなかったので;お任せでも問題ならその通りにしてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
オイル交換は時間がかかる事と、オイルを抜くために、ピット(作業場)に車を移動します。
オイルを抜くためには、上抜き、下抜きとありますが、下抜きの場合、地面に穴が掘ってある所の上に車を置くか、クルマをリフトで持ち上げる事になります。
リフト作業中に車に乗って居るのが危険ですし、ピット内は、他の機械などもあるので、お客さんは立ち入り禁止が普通です。
また、時間がかかりますので、給油機の所に車を置かれて居たら、本業のガソリンを売る事が出来なくなるので、邪魔です。
さらに、作業中、絶対にエンジンを掛けてはいけないタイミング、エンジンを掛けなければならないタイミングなどもありますので、そのたびに、運転席に居られては作業場、危険であったり邪魔と言うのもあります。
空気圧程度は1~2分ていどなので、給油時間で大抵終わりますし大して時間もかかりませんが、オイル交換は、15分程度から30分程度かかりますので、一般的にスタンドの待合室で待つのが普通です。
回答ありがとうございます。
時間がかかるから降りるよっていう話はチラホラ聞いてはいたんですけど、それだけじゃなくて「作業の邪魔」と「危険」っていうのもあったんですね。全然分かっていませんでした;ありがとうございます。
次からそうしてみます。
No.4
- 回答日時:
ガソリンとかは数分ですが、オイル交換は10分以上かかりますので降りて一服することが多いですね。
エンジン掛けるわけにもいかないので音楽聞いたりTV見るというのもなんですし(バッテリーに負担がかかります)。
ぼーっとしてるのが苦でもなければ降りなくてもいいと思いますが、乗りっぱなしという人は見たことないですね。
回答ありがとうございます。
時間は別に大丈夫なのですが、危ない、邪魔、ということもあるみたいなので、次もし利用する時は降りて待ってようと思います;
何が普通なのか分からなかったので困ってました;ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- その他(メンタルヘルス) ガソリンスタンドで、知らずに順番抜かしをしてしまったことがありました。そのガソリンスタンドは、2方向 2 2022/08/16 00:19
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 車からゴムが焼けたようなにおい 6 2023/04/07 02:59
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧チェック。今月スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換しました。 右フロントのタイヤの 6 2022/04/24 16:51
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 自転車修理・メンテナンス 車の空気圧、高いとどうなる? 10 2023/01/04 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報