重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook Explorer受信を押すと。
●エラー「アカウント "******" のメッセージを取得することができません。
●説明「ディスクいっぱいです」
となります。
どしたらいいですか?
初心者です。猿でも分かるように教えていただければ幸いです。よろしくです。
あ、Macです。

A 回答 (2件)

optionキーを押しながらoutlook expressを起動してみて下さい(エイリアスだとだめです。

outlook express本体をoptionキーを押しながら起動して下さい)
そうすると「再構築しますか?」とでますので「はい」を区陸して下さい。

その後で書類フォルダの中の「Microsoftユーザーデータ」ー「ユーザー」フォルダの中の「古いxxxxx」という物をゴミ箱に捨ててやって下さい。
OSによっては書類フォルダではなくOutlook expressフォルダの中のメインユーザフォルダの中に「古いxxxx」があることがありますのでゴミ箱に捨ててゴミ箱をからにしてやって下さい。
その後で受信できないか確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。。。。
無事解決しました。
原因わかりました。
Outlookのゴミ箱の中が空になってませんでした。
なんとも、初歩的なミスでお恥ずかしい…。汗
ありがとうございました★

お礼日時:2004/06/21 11:46

先の回答でうまくいかなかったら補足して下さい。


別の原因を考えますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!