
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
早速教えて頂いたサイトにいって
車種があうのか問い合わせしてみました。
返事がくるのを待ってるところです。
ありがとうございました。
大変助かりました。
No.4
- 回答日時:
たぶん、工賃込みで1万前後か
もうちょっと安いと思われ、、、。
部品を買うならヤフーオークション
でしょう↓
ただし買うのも治してみるのも
自己責任になって
うまくいかない事もありますが
、、、、、。
参考URL:http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
ヤフオクみてみました。
車種ぴったりなのですが、果たして
つけられるかどうか自信がありません。
でも、もう古くてあまりないみたいなので
少し考えてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スタンド交換になるでしょうね
スタンド+工賃+taxで5000円程ではないでしょうか?
そんぐらいだったらいいんですけど、
それ以上となると、これ自体も中古だったもので
考えなくてはならないと思います。
うーーーん、悩みますね、どうしたらいいものか。
バイクは必需品ですから、よく考えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です
同型中古バイク(機種で同形式な場合が多い)から持ってくるという手段もアリ。
最近は廃品業者もケチになったからタダでは貰えないかな。
昔はタダで貰って修理とかしてたんだけど
No.1
- 回答日時:
ホームセンターで汎用のスタンドを見かけたような気がするんですが、自信なし
折れてどっかへ逝ってしまったスタンドを見つける事ができれば、近所に金属加工業者とか板金屋さんはないですかね
言い値ですが、かなり安価に溶接してくれます
アーク溶接なんて簡単なので持ってたら自分でやればタダ。
スプリング類も無いようならバイクショップ直行ですね
数千円~でしょう。1万の大台に乗るとしたら、工賃ぼったくり。
一度ホームセンターも覗いてみたいと思います。
二度もお返事頂いてありがとうございます。
アーク溶接は会社の人に頼めば出来ると思うんですが、今日バイク屋さんに電話した感じでは、
部品が古くてないかもということでした。
一万もかかるなら、中古の安いものを探したほうがよさそうですね。今のもヤフオクで安く手に入れたんです。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報