
車を運転し始めてまだ2週間ほどの初心者です。
RX-8のMTに乗っています。
駐車敷地内が狭い上に微妙な上り坂になっており、
バック駐車をする際にどうしてもエンストしてしまいます。
半クラッチを多用してしまい、異臭が出てしまう場合があります。
「ロータリーは低速トルクがあまりないから回転数に気をつけてね」と業者の方に言われたことと、
アクセルの踏み込みがわずかだとエンストしそうになるため、
焦ってアクセルを強めに踏み込んでしまうのが原因だと思います…。
駐車場が狭いため、クラッチをつないでしまうのも速度が出てしまい怖いです。
こういった場合は、どのような「アクセルワーク」及び「クラッチワーク」が良いでしょうか?
アクセルを軽く踏み込んだ状態の断続クラッチ等がいいのでしょうか?
アクセル、クラッチと2点の操作方法をご掲示していただければと思います。
無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アクセルを2500回転位で右足固定。
もう右足は一切動かさない。
左足で半クラ、切る、半クラ、切るを繰り返し。
左足だけ動かす。
初心者ならこんな感じで。
バスの運転手やってますが、バスも自家用車も微調整はクラッチ操作が基本です。
微調整をアクセルでどうにかしようてしてたら・・・・
あっちゅ~間にクラッチディスクが。。。
まぁ慣れてきたら、半クラなんて繋がる瞬間しか使わなくなってきますよ。
回答ありがとうございます。
詳しく説明していただき、大変助かります。
断続クラッチでバックするのが良いのですね。
アクセルの踏み込みすぎに気を付けつつ、
クラッチワークを重点的に練習してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
アクセルを少し踏み込み気味で半クラッチがいいと思います。
このサイトで運転の仕方をたずねる人がよくいますが、
誰かにそばについて教えてもらうしかないと思います。
言葉で運転の仕方を伝えられるなら、教習所なんかいらないわけで。
回答ありがとうございます。
仰る通りですが、友人を呼んで教えてもらう前に自分で調べようとした次第です。
もし本サイトにそぐわない質問であったのなら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 運転免許・教習所 交差点を右左折する時2速の状態 ルームミラー ↓ 指示器 ↓ サイドミラー ↓ 目視 ↓ 幅寄せ ↓ 2 2022/06/22 23:59
- 国産バイク 高級車のマニュアルを運転した時、何故マニュアル作ったの?とか、思いませんか? 3 2022/07/26 23:02
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
- 運転免許・教習所 mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ 18 2023/04/26 16:20
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MT車でバックでの坂道発進+車庫入れ
その他(車)
-
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
坂になっている駐車場に車を停める場合は・・・
国産車
-
-
4
僕の車庫は傾斜がありますが、いつもバックして車庫に入れます。
カスタマイズ(車)
-
5
AT車でDレンジのまま急な下り坂をバックして
国産バイク
-
6
家が坂道にあるので、車も坂道に停めています。車が悪くなったりしますか?
国産車
-
7
車のバックについて質問があります。 普段あまり車に乗らない運転初心者です。時々親の車で運転の練習をさ
運転免許・教習所
-
8
本免問題で、 「車から離れる時の措置として、ギアは平地か下り坂ではバック、上り坂ではローに入れておく
運転免許・教習所
-
9
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
10
車の運転での失敗談
カスタマイズ(車)
-
11
免許センターの本免学科試験今日で4回目で、不合格になりました。 1回目:84点 2回目:78点 3回
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
断続クラッチはどっちが正しい...
-
原付 改造
-
MT車の発進
-
原付1種と原付2種
-
スズキのティーラーの違い
-
前開きドアの車を教えて下さい
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
最低限、H&Tくらいできないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
スズキのティーラーの違い
-
フェアレディZを購入したことを...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報