

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
倍速再生のないテレビは、ぶれや残像が気になると思いますが。
ぶれや残像の多い映像は、目が疲れるって言うよりは見づらい映像を認識しようとして、脳も疲れます。これには大人子供は関係ないでしょう。小難しい理屈は抜きにしても、残像が多い映像を見ること自体がそもそも不快だし、短時間なら我慢できるかも知れないけど、どれくらい我慢できるかできないかって話は個人の主観だから、それはご自身で判断してください。
No.1
- 回答日時:
目に良いか悪いかは分かりませんが、疲れるか疲れないかでしたら。
液晶よりもプラズマの方が疲れにくいですよ。
液晶はバックライトで後ろから照らすので、どうしても目に直進光が入ります。
疲れるから悪い、疲れないから良いとも言えないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 50型の4Kテレビを買おうと思ってます。 シャープの倍速液晶テレビとソニーの倍速なしの液晶テレビだっ 4 2023/03/14 21:07
- テレビ シャープTVを買おうと思っています。 理由は倍速液晶テレビを買ってみたいからです。 で、今色々調べて 2 2022/08/24 22:40
- テレビ 普通の4Kテレビと倍速液晶テレビはやっぱり全然映りが違いますか? 普通の地上波テレビでも違いが出るん 5 2023/05/05 19:29
- テレビ 液晶の構造に詳しい方教えて下さい。 4 2022/05/21 23:56
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
- モニター・ディスプレイ 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液 3 2022/07/04 15:12
- テレビ 窓際に液晶テレビを置いていて、カーテンをしていなくても、窓があるので、日光に直接当たっていないでしょ 4 2023/08/06 11:06
- クラフト・工作 液晶時計の液晶部の裏に、蓄光シールを入れると、液晶時計表示が、夜間数時間は見られるようになりますか。 1 2023/05/13 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光による残像の見え方の違い
-
PS4のために4Kテレビを検討して...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
テレビの動画補正についてみな...
-
Windows10のサポート終了後で...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
コタツとCRTディスプレイの相性
-
京セラの太陽光発電でCMの歌が...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
目に優しいPC用モニター 選び...
-
ハイビジョンとフルハイビジョ...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
プラズマテレビの価格
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
TVチューナー内蔵の液晶ディ...
-
テレビ画面の内側が汚い
-
画面がピンク色になります
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
光による残像の見え方の違い
-
一般の液晶テレビをPCモニタと...
-
ブルーレイの映像遅延について。
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
ミラーレスカメラ
-
動画を早送りで見るのを何と言う?
-
液晶テレビ「ブラビア」のゲー...
-
テレビゲームの反応速度につい...
-
レグザのゲームダイレクトについて
-
最近の液晶は倍速なしでも動き...
-
テレビの倍速液晶と応答速度の...
-
ゲーム目的なら倍速なしの液晶...
-
レグザは動画に弱いの?
-
Bluetoothの遅延は何とかならな...
-
遅延を一切感じることなくゲー...
おすすめ情報