アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

:哺乳瓶の消毒はいつごろまでしましたか?

:授乳後のげっぷはいつごろまでさせていましたか?

:お食い初めは家で簡単にすませようと思うのですがどんな料理をならべたらよいのでしょう?

:ちょうど3ヶ月になったばかりなのですが深夜2時ごろに寝ます。朝8時にミルクをほしがりその後は昼になるまで寝ています。午後はしょっちゅうミルクをほしがります。寝るのが遅いので心配していますが夜9時ごろに寝かせるのはもうすこし大きくなってからでいいのですか?


どれでもいいので回答ください。

A 回答 (6件)

ウチは12月生まれなので、3ヶ月まで消毒をしました。

でも、現在3ヶ月ということなので、これから食中毒の時期ですから、せめて梅雨明けするくらいまでやってみたらいかがでしょうか?
げっぷは、腰がすわるくらいまでしていたような気がします。
眠る時間ですが、我が家は1歳3ヶ月くらいまで夜6時には寝ていたのですが、(生後5ヶ月より保育園へ行っています)保育園の先生に、昔は寝る子は育つといったけれど、今は起きていていろんなことを見せたり経験させるのが脳の発達を促進するというのよ。といわれました。
もし、昼夜逆転の赤ちゃんの世話にお疲れでしたら、
子供のいるところへ昼間連れて行ってください。
寝ているようでも、だんだんと昼夜の感覚が戻ってきて夜きちんと寝るようになりますよ。
うちの子は生後2週間までは夜中に起きて朝眠るの生活でしたが、子供たちが騒ぐ場所へ3日間続けて連れて行ったら治って、それ以来現在3歳6ヶ月になりますが、夜起きることがなくなりました。
    • good
    • 0

3ヶ月のお子さんですか。

可愛くなり始めた頃じゃないですか?(私は育児に余裕が無くてなかなか子供が可愛い、愛しいと感じられなかったもんで・・・。)

>哺乳瓶の消毒
コレは6ヶ月くらいまで毎回してました。6ヶ月過ぎた頃から1日に一回にしました。

>授乳後のゲップ
コレはいつ頃までさしてたか覚えてないんですが、うちの下の子はなかなかゲップを出してくれず、出さずにいると吐いてしまったりと、大変でしたが、少し大きくなると、ゲップの体勢に持っていくとすぐ「ゲフッ」って出すようになりました。

>御食い初め
私はお刺身のタイを買ってきて1枚だけ茹でて食べさしただけです。あとご飯と。だってそんなに食べないし・・・。お刺身なら後で私たちが食べれるし、って事で、お刺身はオススメです。

>寝るのが遅いので心配していますが夜9時ごろ寝かせるのはもうすこし大きくなってからでいいのですか?
私は良いと思いますよ。まだ3ヶ月、これからどんどん生活リズムが変わっていきますよ。朝起きて、昼寝して、夜寝る。こんなリズムになった頃から早寝早起きをさしてやれるようにしたら良いと思います。

あくまで私個人の意見ですが、ご参考までに…。
あまり深く考えずに楽しく楽に行きましょ。
    • good
    • 0

哺乳瓶の消毒は、念の為に抵抗力の弱い6ヵ月まですればいいのではないでしょうか。



授乳後のゲップは、うろ覚えですが、3ヶ月くらいまでしかしていなかったと思います。

お食い初めは、小さくてもなんでもいいので、鯛が1匹あればいいのではと思います。うちも家で済ませましたが、あとは、たしか赤飯と、、、何だったっけ、すいませんがこの2つしか覚えていません。

睡眠は、うちもなかなか寝てくれないのでそんな時間になっていました。もう少ししたらリズムが整って落ち着いてくると思いますので、今はまだいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

哺乳瓶の消毒は4ヶ月くらいまでしていました。


なぜ止めたかというと、子どもが自分の手や指をしゃぶるようになったからです。
はっきりいって雑菌だらけの自分の手をしゃぶるなら、哺乳瓶を消毒しなくても良いだろうと・・・^^;
ただ哺乳瓶を洗った後はしっかり乾燥(自然乾燥ですが)させています。
げっぷは寝返りをするようになればさせなくて良いと助産師さんにいわれました。
なぜなら吐物で窒息することがなくなるからだそうです。
でも大量にミルクを飲んだ後、ほっておくとげっぷをして服が汚れる事が・・・
やばそうな時や汚して欲しくない時だけ、今は(6ヶ月です)げっぷさせています。
お食い初めの食器を用意するのでしょうか?
それには説明書が入っていましたので、それに沿ってお弁当を頼みました。
正式には御飯、煮物、魚、酢の物、汁物が必要です。
正式にしなくても御飯は赤飯、魚は尾頭付きの鯛があればそれなりにお祝いの席らしくなりますよ。
寝る時間ですが、3ヶ月ならうちの子もそんな感じでした。
6ヶ月になった今は夜9時ごろに眠たくなるようです。
昼と夜の区別がつきだすのが6ヶ月から1歳半の間くらいだそうです。
そのころには親も早く寝る環境ができれば良いのですが。
なかなか難しいですよね。
    • good
    • 0

哺乳瓶:6ヶ月までです。


    この頃には、もう何でも口にいれてしまうようになるので、哺乳瓶だけ消毒しても意味ないと思えてやめました。

ゲップ:5ヶ月になる頃には、自然にでなくなりました。

お食い初め:赤飯。鯛。お吸い物。煮物。漬物。でした。
        
寝る:まだ生活リズムが整っていない時なので、徐々にならしていけばいいのではないでしょうか。
うちの子は現在9ヶ月で12時に寝ているので、えらそうな事はいえないのですが・・・お互いがんばりましょうね。
    • good
    • 0

こんにちわ^^


4歳と1歳になる二人の息子のママです。
哺乳瓶は8ヶ月頃まで煮沸してました。
哺乳瓶は、プラスチックの物より、瓶のほうが傷つかず、清潔に使えますよ!
げっぷは、下の方の言うとおり、寝返りする頃までしてたと思います。いっぱい飲むとげっぷと一緒にミルク(おっぱい)まで出ちゃうから注意を^^
お食い染めは、私も家で済ませましたが。。
たいと赤飯、漬物、煮物、果物、アサリの味噌汁でした。あと、石も忘れずに^^
いい歯が生えますように!ってことらしいので、食べさせるまねをします。
これってえ地域で違ったらごめんなさい^^;
3ヶ月ごろって、まだ不規則だからまだ決まった時間には寝ないと思います。
実際うちの子はそうでした。
もう少ししたら、生活も決まってきて寝る時間、ミルクを飲む時間・・・って規則的になると思いますよ!
ちなみに、ミルクは母乳と違って4時間あけたほうがいいそうです。
胃に負担がかかるそうで。
母乳は何度いつあげてもいいらしいんですが。
まだまだ大変ですが、育児頑張りましょうね^^b
参考にならなかったら、すいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!