
和光学園高校について質問です。
私は中学三年のこの時期に、不登校になっている者です。
出席日数は、この時点で30(不登校認定日数)を超えています。
親や、周りの人の話によると都立高校に進学するのは不可能だそうです。
そこで、私が色々と調べた結果、町田にある和光高校は不登校での足切りが無いと聞いたのですが、これは本当ですか?
単にテスト結果さえよければいいのですか?
備考・
一学期は不登校ではありませんでした。
部活は一学期の引退まで運動部をしていて生徒会もやっていました。
私の通っているのは、都内にある私立中学です。
学力的な問題・金銭的な問題はありません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、あなたの親御さんと同じくらいの世代です。
というか、あなたと同じくらいの年齢層の子供がいます。
まず、不登校だと都立高校に進学するのは不可能という話は、厳密に言うと間違いです。
親や周りの人に言われたとのことですが、親は自分のころの高校受験情報をもとに、子供に進学のアドバイスをしてしまいがちなので、現在は自分らの時と状況が違うことを認識させるところから始めなければなりません。
今の都立高校は、エンカレッジスクールとか、チャレンジスクールと呼ばれる分類の学校があります。
これらは、不登校だったり(チャレンジスクール)、勉強してるんだけどなかなか結果が伴わない子(エンカレッジスクール)のための高校です。
都立高校の中でも、こういう所なら受験可能かと思います。
チャレンジスクールは、定時制で単位制の高校です。
親御さんの時代は、定時制というと夜間部、という感じだったと思いますが(今でも、夜間部系の定時制は、何校かあります)、現在の定時制はそうでもないです。単位制も、わからない世代かもしれませんね。都立高校受験ガイド系の本を買って、現在のシステムをりかいしてもらうのもてです。
で、肝心の和光高校ですが、確かに、不登校というだけで門前払いは無いかもしれません。
ただ、テストの点数さえ良ければ合格できるという事もないです。
かなり個性的な学校なので、面接で「この学校には合わないキャラだ」と判断されると、不合格になることもあります。
その逆もあり得ます。
また、系列の和光中学校では、小学校時代に不登校経験がある子が合格した例を知っていますが、高校では微妙です。
高校の方は「義務教育ではないので、授業に出席すること自体が大事になります」と言ってて、中学時代は不登校でも、高校では不登校の理由が無くなれば(イジメから解放されるなど)登校します!と断言できるなら、合格の可能性はあると思いますが、高校でも不登校が続きそうだと、難しいかもしれません。(系列の中学で不登校だった子が、高校では登校できる保証を認めてもらえず、内部進学できなかった……というか内部進学の推薦をしてもらえなかった例も知っています)
ということで、和光高校は受験して見てもいいと思いますが、テストの点数だけで判断されるわけじゃないので、面接で「高校になったら、通学できる」という点は、きっちり言った方がいいです。テストより面接の方が大変かもしれません。
確か来週末あたり文化祭なので、場所確認と独特の雰囲気の確認を兼ねて、行ってきたらどうですか?
進学説明会やってますし。
合わせて都立高校のチャレンジスクールも検討して見てください。

No.2
- 回答日時:
和光についての回答でなくて申し訳ないですが。
都立の進学が不可能なんて、誰が言ったの?そりゃあ、推薦入試は受けられないだろうけど。
良く知りもしない人の意見を真に受けたらいけません。
都立には(主に上位校に)特別選考枠といって、定員の1~2割を内申不問で当日得点のみで合格者を決める学校があります。
調べれば直ぐにわかります。
私立も都立も、ちょうど学校説明会が始まる時期ですから、とりあえず不登校の事は考えずに、その他の条件で目星を付けた学校に足を運び、個別相談で話を聞いてみて下さい。
私立は特に交渉次第です。実際に受験する学校には、必ず1回以上足を運ぶ事と、個別相談を受けるのが必須です。
不登校とはいえ期間も短く学力はあるので、そこまで問題にはならない様に思います。
もし説明会の日程が合わなくて参加出来なくても、直接電話して予約を取れば個別に対応して貰えます。
私立中からのくら替え受験で面倒なのは、願書の取り寄せと中学への書類作成依頼、受験スケジュールの管理を自力でやらないといけない事。
都立高校の受験については、本屋さんで高校受験案内の本を買って読むのが良いし、東京都教育委員会のホームページも見てみて下さい。
あと、V模擬とかW模擬とかの模試も受けてみて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 10代で最終学歴は中卒ですがこれで働けるのか 8 2022/04/06 16:10
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 相談(質問)です。 去年の秋頃に性同一性障害の可能性が極めて高い。 という診断結果が出ました。 去年 2 2022/04/26 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格が全く変わらないことに腹立たしいし悔しくて情けないです。 中1の頃からちょこちょこ学校は休 4 2022/06/14 09:00
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 学校 はじめまして、中3女です。 私は今不登校状態で、普通科の高校を受験したいと思っています。 その高校は 4 2022/09/26 06:21
- 高校受験 高校受験について教えて頂きたいです! 2 2022/06/01 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報