
中古で1年前に購入したBMW 2008年式 E92前期 50000キロです。
8月中旬にオイルを交換して、1ヶ月足らずでオイルが1L減り、オイルチェックランプが点灯しました。その後すぐにエンジンチェックランプも点灯し、購入したお店に持ち込んだところ、VVTモーター不調のコードが出ており、VVTモーター交換、部品代5万込みで約9万円の見積りとのこと。。
一方、オイルの減りに関しては、漏れはどこからも確認できず、アイドリング放置後にアクセルを踏み込むとマフラーから白煙を吹く時があり、オイル消費ではないかとのこと。。
買って1年余りでこんな状態で踏んだり蹴ったりです。
VVTについては、走った感じまだ何も症状も無いので、しばらく様子を見ようと思いますが、オイル消費についてはエンジンオーバーホールでウン十万と言われ、正直途方にくれています。。
買って1年弱は快調でしたが、8月にエンジンからガラガラ異音がし出し、お店で見てもらったところ異常はなく、オイルを交換したら直りました。オイルが減りチェーンテンショナーの油圧不足でエンジンが振動し、エンジンと排気管の繋ぎ目が当たり異音が出ていたのではないかとのこと。それから1ヶ月でオイルが1L減り、この有様です。。
こんなひどいオイル消費など、急に起こりうるものなのでしょうか??
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前2005年式E90 320iの中古車に7年乗っていましたが、車検毎のオイル交換以外は注ぎ足しやオイルチェックはした事がありません。
白煙が出ているのなら、燃焼室でオイルが燃えている可能性がありますので、ピストンリングかバルブステムオイルシールの異常等が考えられます。
前のオーナーの方が推奨オイルを使用していなかったからかもしれません。
中古車を購入するときはそのリスクは常にありますが、出来ることとしては、認定中古車を選ぶことや、購入直後に推奨オイルに交換することぐらいしか無いと思います。
No.3
- 回答日時:
>こんなひどいオイル消費など、急に起こりうるものなのでしょうか??
BMWのディーラーはそれでも「正常です」と言い切りますよ。
「毎日オイル点検をしないと動かない車を買ったのに何言ってるんだこの客は」と思われていることでしょう。
外車に乗ると言う事はそういう事です。
日本車と同じ感覚では乗れません。
日本車で言う所のガソリンの様な感覚でオイルのチェックを行わないといけない様です。
日本車でもガソリンが入ってなくて怒る客は居ませんよね?
ガソリンの様にオイル量メーターがガソリンメーターの横に有っても良いと思いますが、それをすると新車が売れないので、一向に付く気配は無いですね。
No.2
- 回答日時:
買ってから1年間のオイルチェックは何回実施しましたか?
オイル量を全くチェックしていないで、
オイルが少ない状態で炎天下を走行していたら、
壊れるのは当然です。
おかしくなってから、オイル交換しても後の祭りですね。
オイルは、単に潤滑だけでなく適正の量が入っていることにより、
冷却効果があります。
オイルが少ない状態で夏に走行していたら、
シリンダーとピストンリングにダメージを受けるのは当然の事です。
異音がして、あわててオイル交換してもシリンダーとピストンリングの隙間から
オイルが燃焼室に入り燃えて無くなっていくでしょうね。
急に起こるようになった原因は、オイル量のチェックを怠り、
オイル不足からシリンダーとピストンがダメージを受けた事によるものでしょう。
オイル消費が激しいエンジンは・・・いまさら言っても遅いのでry
エンジンによっては結構オイル消費をするものがありますよ。
適宜オイル量をチェックして継ぎ足さないと。
5000キロで焼き付かせた話を聞いたこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
ベンツのパワステオイルは純正...
-
ディーラーでのエンジンオイル...
-
VWゴルフのオイル交換
-
エンジンの不調?
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
車の電圧計を付け方
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
洗車機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のエンジンオイルについて。
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
ボクスター(987) オイル交換
-
フォルクスワーゲンのエンジン...
-
エンジンオイル交換について
-
化学合成オイル0W-20と0W-30 ...
-
VW POLO のOILという警告表示が...
-
アウディA4オイル交換の表示
-
BME E36時折焦げ臭い異...
-
BMWのオイル交換をスーパー...
-
輸入車はエンジンオイル消費を...
-
オイル交換は、どこが安い?
-
エンジンオイル交換・オイルエ...
-
輸入クリーンディーゼル車の代...
-
オイル漏れの掃除について
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
エンジンオイルの交換時にエン...
-
空冷VW後付けオイルフィルタに...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
【ポルシェ カイエン】エンジ...
おすすめ情報