
自分すごい猫背なのですが
よくネットで姿勢について調べると
胸は張るべきではない、上半身は力入れるべきではないなどなどいろいろでてきますよね。
でも自分は胸張ると欝な気分が晴れてポジティブになり不安も消えて自信もでてきます。
胸張らないと顔は亀のようにでて肩は前肩になり思考もネガティブになります
胸張って生活するのは間違っているのでしょうか?
胸張る姿勢は間違ってると思うのですが自信がでて人間関係でびくびくしなくなります
でもこのやり方が違っていたのならこれから言う姿勢はどれが正しいのでしょうか?
(1)頭から操り人形のように引き上げられる感覚
(2)前肩がでないように肩を引く姿勢
(3)顎を引く姿勢
(4)その他
どれが一番正しいのかわからなくなってきました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者の方がおっしゃるように、(1)(2)(3)のすべてが大切だと思います。
ただ、私はそれらを意識して行うのではなく、姿勢がそうなるように背中側の力を抜くことが、好ましいのではないかと思います。
その理由としては、筋力で姿勢を正してしまうと、姿勢が固くなるからです。不自然さが見てとれる場合さえあります。
つまり、
「背中の力をやや後ろ側へ抜く」ことで、自然と胸が張ります。
その上で、肩を後ろ側へ力を抜くように下げ、顎を引くことで、頭から引き上げられているような姿勢に自然になるということです。
あと、多くの人たちが見落としがちなことなのですが、猫背の原因は背骨でない場合がよくあります。
猫背の人は、背骨よりもむしろ首が前傾している人たちが多いのです。
その結果として、頭の重量で背骨まで前に曲がっているということです。
その場合、首の柔軟性が足りないことが、猫背の原因になっています。
もし質問者様もそうであるなら、後屈を日課にしてみると改善できると思います。
足を伸ばして、腰から上を後ろに反らし、顎を引いてみてください。
そして、顎を引いたまま首を左右へ向けてみてください。
一日に数秒数回やるようにするだけで、猫背が驚くほど改善できると思います。
お返事遅れてすいません
回答ありがとうございます!
確かにいい姿勢って自然じゃないといけないんですよね
自然体というか、体全体がリラックス状態。
首がでるのはPCやスマホが原因なのでしょうか
ストレッチ方法はありがたいです
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
(1)、(2)、(3)すべて一緒にやるのですよ。
(4)弓なりにそらないことです。
下腹を引っ込めて、上記の動作すべて力んではだめです。
呼吸はゆっくりで、止めないでね。
お返事遅れましてすいません
回答ありがとうございます!
いっぺんですがw
難しいんですね
でもこれ全部やると筋肉鍛えられて最終的には猫背は直ってるかもしれません
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
肩や肩甲骨のまわりの筋肉をほぐす意味でも、視線を上に向ける意味でも、休憩にそのような体操をするのは良いことだと思います。
ただ、常に胸を押し出しているのは、逆猫背になっているだけで、それはそれで不自然な姿勢です。
一番いい姿勢といわれているのが(1)、ただ、それではイメージできない人が壁に背中をつけてやるのが(2)(3)です。
(2)は、壁がないと胸が張り出しすぎているオードリー春日状態になりますので、ストレッチで肩は引けるだけ引いてみるけど、壁にかかとから尻、肩、後頭部、とくっつけて、骨が頭からかかとまで一本の柱にできるような体勢に戻します。これがニュートラルな姿勢で(1)のように持ち上げられて、頭から脚の骨までまっすぐ釣り下がっている姿勢だとイメージを植えつけてください。
このときに(3)も注意しないと、肩や肩甲骨などが壁につかないと思います。引きすぎがおかしいのは(2)と同じですので、(2)のようにニュートラルのときの位置を感じ取ってください。
お礼送れてすいません
お答えありがとうございます!
つまり反り腰ってことですよね
なかなか意識して1のようにやってるのですが思うようにいかないんですよねW
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- 頭痛・腰痛・肩こり 最近右の肩こりが酷くて 息苦しくなったり 息をすると右鎖骨?鎖骨下?も痛くて困ってます、 痛すぎるっ 1 2022/11/25 17:15
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こり 4 2023/04/11 19:18
- その他(恋愛相談) 30歳で交際経験なしの童貞ってやっぱり嫌ですか? 昔から外見はいいと言われてきましたが、自分に自信が 6 2022/07/28 07:32
- 頭痛・腰痛・肩こり 赤く丸の書いた部分が4日前から痛くて ネットで調べたら怖いのばかり出てきてしまって怖いです 息吸った 2 2022/11/28 02:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 胸の筋肥大を目的にベンチプレスをする時、ベンチで仰向けになり胸を張り肩甲骨を下制した状態で上げ下げす 1 2023/08/22 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 人付き合いの正解は? 3 2023/07/16 19:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 小学校4年生ぐらいの時から肩凝ってました。 現在19歳で、今もなお肩と首凝ってます。 ポキっと鳴らす 2 2023/02/07 13:32
- ダイエット・食事制限 鎖骨に肉を流すにはどうしたらいいですか 1 2022/09/27 22:31
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胴長すぎて猫背に・・・・
-
セルフフェラ昔は咥えることは...
-
この前、病院で身長を測ったら...
-
男性はイッた後もそのまましご...
-
彼女に抱きつくと...。 彼女に...
-
整体師は普段も女性客に肩とか...
-
整体師 手をにぎる
-
スカートの履き心地って、いっ...
-
性行為について質問です。 うま...
-
美容院のシャンプー 小学生の頃...
-
膝・腰が悪い人の筋トレ
-
腰フェチ男の方に質問です
-
整体は股の付け根も押しますか...
-
女性の豪快なあぐら座り、と男...
-
整体師に整体前後の時間にさわ...
-
整体で喘ぎ声みたいなのが出て...
-
整体師の男性は欲求不満多いの?
-
整体師の先生を好きになってし...
-
エア自転車こぎで腰上がらない!!
-
デッドリフトVSベントオーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフフェラ昔は咥えることは...
-
胴長すぎて猫背に・・・・
-
この前、病院で身長を測ったら...
-
着丈、身幅、袖丈などの測り方...
-
長文失礼します。全部読んで頂...
-
体が、ゆがまず、姿勢が良くな...
-
仰向けで眠れない
-
背骨が、、爬虫類みたいと言わ...
-
女性の脂肪がつく順番。背中...
-
姿勢の良くなるクッション
-
体が硬くて、バーベルを後ろに...
-
背中をきれいに見せるための筋トレ
-
大人のバレエで猫背(丸まった...
-
自宅筋トレの順番について教え...
-
25歳女性 166センチ、54キロで...
-
下半身だけぐんぐん痩せた・・・。
-
猫背を治したい!
-
ダイエットについて。 32歳一人...
-
褥瘡は治りますか?
-
背中のお肉が気になっています...
おすすめ情報