
見て頂いてありがとうございます。
私31歳、嫁27歳、子供1歳半の3人家族です。
先日夫婦喧嘩をした時、嫁はこれまでも毎回言うのですが、「なんであんたと結婚したんだろ」
「離婚真剣に考えようかな」「人間そのものが嫌い」と言われたので、私も毎回その言葉に腹が立
ち、物に当たります。暴力と電化製品を壊すことはないのですが子供のおもちゃや椅子をクッション
素材の床に投げつけたりしました。傍から見れば暴力と同じですが。
それを見た嫁が子供を連れ家を出ていきました。これまでは数時間後、帰ってきて仲直りしていたの
ですが、今回は実家に帰りました。翌日の夜帰ってきたと電話があったのですぐに嫁の母親に電話
をして謝りました。
母親は「子供のことを一番に考えてじっくり話し合って。年上なんだから大目に見てあげて」
父親に変わり「幸せにしてもらえると思って嫁に出しているんだから。二人でじっくり話し合って」
「売り言葉、買い言葉になるなよ」と言われました。
おそらく、嫁は私が暴れたこと、離婚を考えていることを話したんだろうなと思いました。
電話の後、母親が嫁に電話しており、その時に嫁は「仲直りしたから」と言ったそうです。
離婚という危機は免れ、家に戻ってくれたことは一安心なのですが、嫁の両親は心配で仕方がない
だろうし、来月遊ぶ予定もあることから会うのが気まずいというか、どんな顔で会ったらいいか困っ
てます。
共働きで、お互い家事育児は半々です。嫁が他の旦那と比べることを言い、それを指摘すると、
そういうところが小さい性格なんだよ。と言われます。
男、年上、物に当たったことを考えると私が完全に幼稚で、いつか愛想を尽かされてもしょうがない
という危機感は今回のでいい薬にはなりました。
もう開き直って、普通に接して時が経つのを待つしかないのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
62歳主婦です。
嫁って、奥さんのことだったんですね。
普通、「嫁」というと、貴方の両親が貴方の奥さんを表す時に使う言葉です。
これからは、他人に奥さんを紹介するときは「妻」と言ってくださいね。。
で、女は、夫を怒らすことに長けてます。
口でガーガーいえば、男は、口では、女には勝てません。
だから、貴方のように 物を投げる、、という行動になります。
すると、女(妻)は、しめしめ、、、と腹の中で思うのです。
貴方をDV夫 に仕立て上げることが出来ますからね。
DV夫に仕立てあげれば、「女はかよわい」というイメージを周囲に与えられ、
DVを働いた貴方は「悪者」になります。
ですから、男は、口では、女には叶わないし、女の悪知恵にも叶いません。
妻から、どんな罵詈雑言を言われても
男は、ただひたすら「我慢する」しかないのです。
妻が、よその男と貴方をくらべようと、よその男を褒めようと
貴方は、ただ、ひたすら黙って 妻の罵詈雑言を 完全無視 完ムシ することです。
女には、男を言葉で虐めて楽しむというサディズムという、他人を虐げることで満足する
性癖を持ってます。
貴方が、いちいち、妻の言うことに、ヒートアップしなければ いいのです。
貴方が、完全無視していれば、妻も、夫を虐めることに興味を失い
大人しくなると思います。
これからは、やすやすと妻の罵詈雑言に乗せられないように注意しましょう。
貴方の奥さんが優しい思いやりのある人ならば、夫と他人の男と比べることなんかしないし、
ましてやそれを夫には言わないものです。
ハズレの妻と結婚してしまった、、、と「諦める」ことが、
貴方の処世術です。
No.4
- 回答日時:
>年上、大目に見て 幸せにしてもらえる、売り言葉、買い言葉になるなよ
>開き直って
そうですね。開き直って、あるいは腹くくって、ですね。良いところも悪いところもお互いに全部さらしておく。相手も散々さらし続けているんですから、あなたもそれはそれ。隠すより、出す。相手の親にも、”僕なりに頑張っていますよ”、とか言って流しておけば良いんです。喧嘩両成敗、そう思いましょう。帰ってきたのはそれなりの理由があるからですよ。親に言われたんでしょう。子供を抱えて働く大変さを親子で分っている。軽々しく離婚を口にしても、ね。印籠のつもりなんでしょう。
実際に年上だからとか男だからとか、男を表立った理由にされるから大変ですね。してもらいたい要求が多い。しかし互いに長所短所あるはずなのに。女は弱くなったり可愛くなったり都合よく変化する人もいますね。私は男はついていかれず馬鹿を見やすいと思います。
しかし幸せは二人で作るもの、分け与えあうもの、その意識をはっきり示しておきましょう。売り言葉に買い言葉になるなら、最初から言わないですむ努力をするように教えるのが親でしょう。"二人とももっと成長していけば喧嘩も減るでしょう”と笑って言っておきなさい。二人の努力が必要なのです。あなたはフォーカスされやすい、物に当たる、これはやめましょうね。男だから乱暴だという認識につながり損します。そういうときは出て行けば良いのです。その場を去れば互いに冷静になれます。(普段から家出用品を詰めておく)
私は以前夫と喧嘩したときに、彼の着替えやちょっとしたお金をバッグに詰めて渡しました。出かけたほうが気が晴れると分かったからです。”これで気が済んだら帰ってきてね”と。怒って車で出かけましたが、カジノに行って数時間後に戻ってきました。それから数年間一度も大きな喧嘩がないですしもともと仲も良いんです。お金使っている間にそれを思い出したんでしょう。だんだん互いにやり方も分かるし面の皮厚くなるから心配ないですよ。頑張って乗り切ってください。
No.3
- 回答日時:
【物に当たります。
暴力と電化製品を壊すことはないのですが子供のおもちゃや椅子をクッション素材の床に投げつけたりしました。傍から見れば暴力と同じですが。】
これね、暴力そのものです。
いつ、床に投げているものが、自分のほうへ投げられるか、投げられるかもしれないと
いう立場に立って考えてみてください。
昔から、ちゃぶ台返しとかいうでしょう。
あれだって、別に、ちゃぶ台そのものを相手に投げるわけでもないが。
’破壊的’暴力行為がピンポイントで人物として、奥様に向かってないだけのこと。
【男、年上、物に当たったことを考えると私が完全に幼稚で、いつか愛想を尽かされてもしょうがない
という危機感は今回のでいい薬にはなりました。】
で、薬は効いてないでしょう?
【もう開き直って、普通に接して時が経つのを待つしかないのでしょうか。】
他の方も、ご指摘になってますが、どうして、開き直って、今のままで’よし’という結論になる?
そのままだと、今の俺様でぜんぜんok、そして、いずれ、なし崩しでok。
ということですよね?
女性に、収入がなく、生活のめどが立たない場合、ぐるぐると思考が経済条件として
跳びません。
つまりは、自分・女性に稼ぎがなければ、今の状況でも、
とりあえず、我慢するしかないというのが、大方の結論。
あなたは、共働きとしての、責務を家庭を二人で共に背負ってないから、そういうことができる。
’ひらきなおって’、どうでもいいわけです。
立派にDVです。
そして、これはほとんど治らない。
自覚があっても・・です。
あなたもそうでしょう?
積極的に治そうという、モチベーションにつながらない。
ましてや、いつ愛想を尽かされても・・・・と、それほど、1回や2回のことでもないので、あきらめているし。
減点方式なら、あと、あなたにポイントは残ってるかな?
子はかすがいといいます。
でも、投げるのは、’子’のおもちゃですよね?
値の張るものはなげない(家電品)
でも、’大事なもの’は投げる。
自分・あなたにとっては’どうでもいい’=無価値だからです。
家族の’座’としての椅子も無価値なのでしょう。
そこが、とても、気になります。
’子を持つ女’の判断を奥様はするでしょう。
No.2
- 回答日時:
>男、年上、物に当たったことを考えると私が完全に幼稚で、いつか愛想を尽かされてもしょうがない
>という危機感は今回のでいい薬にはなりました。
>もう開き直って
この展開が理解できん。
反省して、二度と繰り返さないと誓うべきだろう。
No.1
- 回答日時:
私は結婚して24年経ちますが、一度も喧嘩をしたことがありません。
ですので、あなた方の気持になれないのですが、夫婦ってお互いを
思い遣って手を繋ぎ人生を共に歩こうと言い合った同士ですよね。
何故相手の身になって物事を進めないのでしょうか!?
奥さんの性格を知っておられますよね。
誰しも言っていいことと言ってはならないことがあります。
気遣いさえあれば、そんなこと気になりません。
それと夫婦としてちゃんとスキンシップを取っていますか。
奥さんに感謝していますか。ちょっとしたことでも奥さんに
「ありがとう」と言っていますか。
心が通じ合わねば、一緒に居ても楽しくないでしょう。
子供さんも楽しくないと思います。
相手を思い遣りましょう。気遣いしましょう。
これは奥さんも同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 夫婦 夫婦関係から離婚後の対応について 1 2022/10/06 19:42
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚・親族 弟夫婦がいつも喧嘩してて困ります。 子供の前夫婦喧嘩をしてます。 お嫁さんから自分の親へ喧嘩しとる現 2 2023/05/28 00:21
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) バツイチ彼氏と交際4年目の29歳です 子供あり、親権元嫁、元嫁は今年再婚しました 子供と彼の面会の回 5 2022/06/28 00:56
- 浮気・不倫(結婚) 元カノに会いたいは現実逃避? 7 2023/02/24 03:26
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 父親・母親 はじめまして、お盆で嫁が私の実家にあいさつだけ出て来た時なのですが、父と睨み合いになりました。 状況 8 2023/08/17 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
夫婦喧嘩に親を巻き込んだあと処理
その他(結婚)
-
夫婦間の問題を、自分の親に話しますか?
夫婦
-
義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧
父親・母親
-
-
4
旦那と私の父がケンカしました。
モテる・モテたい
-
5
旦那は私の親が嫌いです やっぱり義両親の事が嫌い、自分の親も旦那の事が 嫌いだと結婚生活上手くいかな
その他(家族・家庭)
-
6
嫁が子供を連れて実家に帰った。
夫婦
-
7
どこの家庭でも 夫婦ケンカはありますよね それをいちいち自分の 親に告げ口をすることが 腹がたってし
夫婦
-
8
なんでもかんでもいちいち親に報告をする旦那 夫婦ケンカや子どもたちの事全てします それを話しをしまし
夫婦
-
9
40代夫婦、夜の生活で質問です。 不快な方はご遠慮ください。 旦那47ですが、1年前にEDになり、薬
夫婦
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
嫁の父と合わない。
-
嫁がバイブやローターが大好き...
-
嫁って私が友達と遊ぶのがそん...
-
元嫁について
-
家に帰りたくない。
-
片付けのできない嫁への対応方...
-
元嫁と体の関係があるのではな...
-
妊活中です。嫁に行為のたびに...
-
疎遠だった「いとこ」に久しぶ...
-
すぐに不機嫌orキレる嫁。 一歳...
-
バツイチ彼氏と交際4年目の29歳...
-
頑固嫁の攻略
-
旦那のラインでエロい写真
-
嫁に毎日 可愛い、好き、愛して...
-
夫の元嫁の子供について。 夫は...
-
妻が自分の親と仲が悪い!
-
嫁が一日中YouTube、やコレコレ...
-
嫁がスケベだと引きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
妻が自分の親と仲が悪い!
-
元嫁と体の関係があるのではな...
-
嫁がスケベだと引きますか?
-
嫁がバイブやローターが大好き...
-
嫁の父と合わない。
-
嫁って私が友達と遊ぶのがそん...
-
妊活中です。嫁に行為のたびに...
-
嫁に似てるという言葉
-
俺の親父と嫁の仲が悪くて板挟...
-
嫁に毎日 可愛い、好き、愛して...
-
女姉妹だけしかいない嫁の旦那...
-
運命の人とは一度離れるという...
-
毎日がつまらない
-
片付けのできない嫁への対応方...
-
夫婦喧嘩後、嫁の両親との接し方
-
中古住宅を嫌がり、嫁が実家に...
-
家に帰りたくない。
-
頑固嫁の攻略
おすすめ情報