dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きくて重たい家具は引っ越しの時困りますか?

例えば収納ベッドという服などをしまうスペースつきのベッドを使っているのですが、気軽に模様替えできない程に重い、解体しないと運べない感じです。

1年以内に引っ越したいのですが、重い家具は不便ではないかという理由から本棚とかも買ってませんし、ベッドについても収納機能のない、軽いものに買い替えた方がいいんでしょうか?

ご意見おまちしています。

A 回答 (4件)

軽いベットでも一人では運べませんから、どっちでもいいですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/27 22:16

>軽いものに買い替えた方がいいんでしょうか?


新規に買うならともかく、買い換えるなら今大変なだけでは?

引っ越し業者にまとめて依頼したほうが楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/27 22:15

1年以内に引っ越す予定なら家具などは最低限にして落ち着いてから揃えればよいのでは?


自分でやるにしろ、業者に依頼するにしても引っ越し荷物が多いのは面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/27 22:15

引っ越しを繰り返すような転勤が多いと分かっているなら、そういう生活もありでしょうが。

。。。
安い家具は劣化が早いですよ。
引っ越し時に面倒なのは重さではなく、その大きさです。
本棚は本と本棚を別に移動させますので、問題は無いでしょう。
また、解体しても運べるならばそれで良いと思います。
むしろベッドは解体して運ぶのが普通ですから。ベッドマット以外は・・・。
模様替えも一旦全部。解体して組直せばいいだけですから、それが障害になるとは言えません。

全部を持ち上げようとするから重いのであって、下に何かをかませてそれを引くように移動させると旨くいきますよ。支点を作れば大きなものも動きます。

よってですね。
「重い家具」という定義づけが間違っていますので、本棚の購入は普通にして構わないと思います。
実際に必要なら準備するべきでしょう。
不便というのは、確かに引っ越し先に入らないとか、角が曲がれないなどありますね。
それは先にも書いたように重さではなく「大きさ」であるということを、再度申しあげておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/27 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!