dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販会社ベルメゾンで家財道具すべてを買うのって安い?
 9月にハワイから日本へ引っ越します。3歳と1歳の娘達と主人の4人暮らしですが、結婚後日本で生活したことはなく、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電製品から炊飯ジャーなどの調理器具、こたつや食器棚などすべて購入しなければいけません。
 子どもが小さいため、買い物をたっぷり納得いくまで商品を見たり、説明を聞いたり、主人と検討したり、なんていう時間は取れないのではないかと思い、また、日本での土地勘もないため、慣れないところで、あちらこちら見て回るより、ネット通販で可能な限り揃えてはどうかと考えています。
 もちろん商品にもよるし、大型家電は扱いが無いことは、承知しているのですが、収納アイテムなど含め生活の殆どをベルメゾンで揃えようかとも思っているのですが、実際買い物されてる方で、この質のものならば実際はちょっと割高?or割安などご意見あれば教えていただきたく質問してみました。

A 回答 (2件)

ネット通販で揃えるなら色々あるかと・・・。



冷蔵庫、洗濯機など家電なら ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラでもWEBで買えます。

ベルメゾン以外にも楽天市場などでも色々探せます。

ベルメゾンの家具は高価で質が良いイメージですが長く日本に居られるのでしょうか?
また海外になんて言うのであれば安くてもいいように思います。

ニッセン他色々(他の方が記載してるものも含め)あります。
楽天でも家具から寝具家電も有ります。
あと家電のお値段を調べるときや口コミなどを見るなら価格COMで見てみるのもいいと思います。
子供さんが小さいなら汚されたりするとか最低限だけ揃えておいおい購入していくとかでもいい気がします。

書いてる名前は全部ネットで検索したらサイトがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外に再び転勤予定は今のところありません。なので、長く使える物を買いたいと思ってます。
ただ、子ども対策として、おいおい購入って考えてもみませんでしたが、良いアイディアですね。すでに、あちこちにペンの落書きがある我が家なので、買ったばかりの家具に落書きされた時の怒りときたら、こらぁ!!っと言ってやりたくなることでしょうね。揃え方も検討してみます。ありがとうございました(*^コ^*)楽天や価格COMにも行ってみます♪

お礼日時:2010/07/27 20:40

昨年結婚して、家具はいろんなところで買いましたので


参考になればと思います。

ベルメゾンの家具ですが、個人的にはおすすめですが
なんでもかんでもベルメゾンで買ってしまうと組み立てが大変かなと
思います。
質も悪くないですし、価格以上の価値があります。
ちなみに私が買ったのは靴箱です。(大きめ)

以下、個人的な全国展開の家具店の感想。

大塚家具…値段が基本的に高いですが、物はしっかりしていて
     かなり満足感がありますし長く使えると思います。
     買ったのはベッド・ソファ・シーツ等

ニトリ…お値段以上は本当です。笑
    長く使えるかは謎ですが、今はお金をかけたくない家具などは
    ここで買うといいと思います。(ベルメゾンと同等かなと価格・質ともに)
    その他家具は大体ここで買いました。

IKEA…好みが分かれるでしょうが、質があまりよくないと感じました。
     ただ、デザインは奇抜なものがあって好きな人は好きかなと思います。
     質がよくないと言いましたが、高いものはいいです。つまりお値段
     相当ということになります。


基本的には、こだわりがないものはベルメゾンで買い、こだわりが強いものは
実際店頭に買いにいくことをおすすめします。
やはり通販だと実物が届くまでわからないというのが難点ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。具体的なアドバイス助かります。こたつ、カーテン、食器棚、お布団セットなどを考えています。どれもきっと、長く使うだろうから、飽きが来なく、良い物を、安くを探してます。けど、悪くなさそうなご意見なので安心しました♪ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/13 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!