dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

感動し涙を流したり、嬉しくて、また悲しくなって流す涙色々ありますよね。

勝手言って申し訳ありません、この「涙」というテーマで、
みなさんが一番好きな曲をたった1 曲だけ教えていただければ助かります。
タイトルや歌詞に含まれていなくても構いませんので。

その曲は何の曲ですか ?

ファンモン 涙

ちょっとアップしました、後で消しますが。


今日は夜勤明けで、実は午前中に以前手術した目の最終検査があります。
本音、またか ? っていう気持ちも少しあって・・・。心の涙が流れています(笑)

A 回答 (23件中11~20件)

「恋のほのお」懐かしいですね



では、この曲はいかがですか
「シーモンの涙」 イングランド・ダン&ジョン・フォード
Simone - England Dan & John Ford Coley

この回答への補足

回答者様へ

前の補足ですが、エジソン・ライトハウスの入力誤りです(笑) 今、気がつきました。
失礼しました。

補足日時:2014/10/28 19:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

はい、洋楽音痴の私の好きな年代の曲なので当然知っています(笑) 珍しいでしょ !

http://yogakumatome.web.fc2.com/field/70s.html
洋楽音痴の私は少し目覚めて、最近こういうのを見て思い出しています。
https://www.youtube.com/watch?v=F1NlfQ66PWc
https://www.youtube.com/watch?v=PvZgTIUB8xY
この頃の曲は時間が経っても忘れる事はないですね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 14:43

こんにちは~



「涙のハプニング」エジソン・ライトハウスが一番ですね(イントロが特にいい)
What's Happening - Edison Lighthouse



邦題で「涙」と付く曲は結構ありますね(ぱっと思いつくだけで20曲くらい)
「涙の滑走路」グラス・ルーツ
「涙のギター」スプートニクス(作曲はドラゴンクエストのすぎやまこういち氏)
「涙のレター」「涙のフィーリング」REOスピードワゴン
あたりも良いです

この回答への補足

こんにちは。


今、思い出しました(笑) 懐かしい !
https://www.youtube.com/watch?v=8mlevR1p3ZY
エジソンライトフウスといえば、この曲もいいですよね。
私の知っている年代の洋楽はここが限界点です(笑)
お礼まで少し時間下さいね、遅いですが。

補足日時:2014/10/27 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

この頃の年代のヒットした洋楽は結構聴いていましたね。
それ以降はもうさっぱりですから(笑)
挙げていただいている曲は全部知っています、偶然です(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=tjTCD-_ItHs
https://www.youtube.com/watch?v=TrWNTqbLFFE
https://www.youtube.com/watch?v=hpsaWeXrjHs
この曲も好きで良く聴きました、今思えば私の洋画を一番聴いていた頃です。
それだけ歳をとったか・・・あはは。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 21:33

既に何件か回答に出ていますが、私がすぐに思い浮かべたのは、ジョニー・ティロットソンの『涙くんさよなら』でした。



この曲を最初にリリースしたのは、坂本九だったのですが、ヒット曲と言われるほどには売れなかったのです。
その後、3~4ヵ月して発売されたのがジョニー・ティロットソン盤(英語と日本語でA・B面を構成)でしたが、ややたどたどしい日本語発音が受けたのか、こちらのレコードの方が大ヒットし、よく巷で流れていたことを覚えています。

以下はあまり関係のない話になりますが、思い出したついでに付け加えます。
1965年前後は、私は坂本九ちゃんもファンの一人でした。
前年の東京オリンピックの年にヒットした『サヨナラ東京』以降、ヒット曲らしいものが無くなっていた九ちゃんでしたが、発売されるシングルレコードはすべて買っていたのでした。
『涙くんさよなら』もその中の1枚で、自分で今持っているのは九ちゃん盤だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>Goodbye Mr.Tears(Namida-Kun Sayonara )
https://www.youtube.com/watch?v=B4NpJQfvKF0
ご回答を読ませていただいて、やっぱり坂本 九さんがオリジナルなのですね。。
今でこそ有名ですが当時はヒットしませんでしたか・・・。
>坂本九 明日があるさ
https://www.youtube.com/watch?v=W4rpbXLGVT4
この曲も懐かしいですよね。
今考えてみても、あの飛行機事故が悔やまれますよね。
惜しい人を亡くしたと当時も思いましたから。
レコードを今後も大切に保管なさって下さいね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 21:27

 こんにちは(☆^○^☆)



 夏川りみさんの「涙そうそう」ですね。
 
 一番ではありませんが、すぐ浮かんだ大好きな曲です。

この回答への補足

回答者様へ

一番じゃないのですね、の入力誤りに先ほど気がつきました。
失礼しました。

補足日時:2014/10/28 19:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>夏川りみーなだそうそう
https://www.youtube.com/watch?v=M4wJixp4qh0
久しぶりに聴きますがいい曲ですよね。
一番じゃいのですね(笑) 一番は美空ひばりさんのじゃないかなって、何気なく思いますが。
今日はもうまだ寝ずに起きているので少し疲れ気味です(笑)
この曲聴いて少し元気になれましたよ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 21:15

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



うしろ指さされ組の
『バナナの涙』
青春時代でした。
うしろ髪ひかれ隊の次に好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>うしろゆびさされ組 - バナナの涙 (1986.01.21 2ndシングル)
https://www.youtube.com/watch?v=_wdS3fpahY8
あはは、懐かしいというか、あのアニメ見ていましたよ(笑) ハイスクール奇面組。
いやあ久しぶりに聴きましたが、青春真っ盛りの時の曲でしたか。
>うしろゆびさされ組 - 渚の「・・・・・」 (1986.08.27 4thシングル)
https://www.youtube.com/watch?v=SUqR8WmXe9I
涙ものの曲ではないでしょうか(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 17:47

一番好きな曲をたった1 曲だけ教えていただければ助かります。





それは、いきものがかり で 「風が吹いている」

ロンドンオリンピックにおける日本選手団のテーマ曲としてアップされましたが
本当に感動的でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>いきものがかり (連桁付き8分音符)風かが吹いている [2014 冬期Olympic Ver.]
https://www.youtube.com/watch?v=7cIKxP9q0eg
コメント見たらロンドンオリンピックverもアップして消されたみたいです(笑)
いい曲を作るアーチストですよね、私も以前数曲アップしていて消されましたよ。
http://musicpvmw.blog86.fc2.com/blog-entry-7849. …
ここがPVサイトで、ここでも聴く事が出来ますので、どうぞ。
オリンピック見ていると色んな感動を与えてくれますよね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 17:41

こんにちは。


すぐに思い浮かんだのは、
「涙くんさよなら」:ジョニー・ティロットソンの歌ですね。


その昔、ラジオでよく掛かっていました。

*検査で目が良くなっていることが判るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>Goodbye Mr.Tears(Namida-Kun Sayonara )
実は初めてのような気もするのですが、こちらはカバーしたという事ですかね。
元歌が坂本 九さんなのでしょうか。私はその辺りは詳しくないので。
懐かしいメロディです、最近こういう感じの曲の中には無いですね。
聴いていて思ったのが、こちらが元歌なんでしょうね。
日本語に和訳して歌われたという事なんでしょうね ? 自信ありませんが。
ご心配いただきありがとうございます、色々大変です(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 17:32

惜しくも早逝された河島英五さんの、


「酒と泪と男と女」でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>河島英五 酒と泪と男と女
https://www.youtube.com/watch?v=Uxy9Keo_KVc
この曲がありましたね、色んな事を思い出させてくれる曲ですね。
私も好きなアーチストで、でももう映像の中でしか見れなくなり本当に残念です。
https://www.youtube.com/watch?v=loxtE0ugS44
この曲が大好きで良く聴いていました・・・。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 15:38

月並みですが


涙のかずだけつよくなれ~るよ♪
岡本真夜「Tomorrow」

涙などみせない♪
竹内まりや「元気を出して」

好きかどうかは別として、真っ先に思い浮かびました。


好きな曲で
Adiemus「Cantus Song of Tears 」

風味堂「ナキムシのうた」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>TOMORROW
いつ聴いても元気をくれる曲ですよね。
>元気を出して - 竹内まりや
https://www.youtube.com/watch?v=CbptWZzHBvc
本人の音源が見つけられなくて・・・
この方は歌うのが上手いですよ~
>Adiemus - Cantus Song of Tears - Full version
洋楽音痴なので初めて聴いていますが・・・。
これってソロで ? 落ち着く曲ですね。
>風味堂 - ナキムシのうた
この曲も初めて聴きます、メジャーデビューで2曲目なんですか。
だから私が知るはずもなく(笑) 最近の曲って感じしますね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 15:32

>「涙」の曲で、すぐ浮ぶ好きな曲ありますか ?



    ↓
暗くさびしい夜、一人で思いだし悔し涙に耽る時、そんな時に、すぐに浮ぶ曲と言えば・・・

◇酒は涙か溜息か:美空ひばり

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

>美空ひばり 『都々逸~酒は涙か溜息か入り』 1953 / 1967
こういう映像が良く残っていますね、白黒の時代で若いですね。
暗く寂しい夜って、あったらいかんじゃないですか(笑)
昭和の歌姫として永遠に語り継がれるでしょうね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!