dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。この質問に目を留めて頂いてありがとうございます。

私と夫は40代前半で結婚7年、私は専業主婦で子供はおりません。(希望しましたが授かりませんでした)
暫く前から、喧嘩がきっかけで、夫婦関係に不協和音が起こり、そのストレス発散で
夫がギャンブルにはまり、東南アジアの女性と浮気を重ね、挙句の果てには家計費を何百万と使い込んでいる事が発覚しました。

私は何度もギャンブルをやめて欲しい、浮気はしないでと、泣いて訴えたり、大目にみたり、他の趣味を勧めたり、彼の好きな料理を振舞って試行錯誤しましたが、
彼のギャンブル癖は止まず、週一ペースのギャンブル通いは休みの日や平日の空いた時間はしょっちゅう行く様になり、又浮気相手とも続いてる様でした。

その為、私は心痛が重なり、カウンセリングなども受けましたが、自分の心身の回復が優先だと思い、実家に戻り別居中です。

一人になった時間は、自分を内観し、彼がどうしてこうなったのか(元々は真面目に働き、無駄使いもしない良い夫でした)、2人の関係性など様々な角度から見直し、自分の性格上の問題(自分を愛せていなかったことによる人生をこじらせていた点)、彼の弱さ(ACです)なども認めた上で、やっぱり今も夫を愛してるので、過去は水に流して、やり直そうと決心し、夫の元に戻ろうと思った矢先、夫からの拒絶と、別れを希望する様な連絡がありました。

夫は、新築のホームローンや生活費に当てている、2人の共有財産の銀行口座を私がストップをかけ、夫が使えない様にした事を根に持って、逆恨みしている様です。
そうでもしないと財産はあっという間に底を尽くことは目に見えていましたが、夫はその事が今も腹に据えかねている様で、私が家に戻る事を許さず、又今度私の実家に話しをしに伺うと実家の父に言っています。
(直接2人で話せば、余計に関係は拗れ悪化するので、メールなどを使っています。)

ちなみに新居は建てて、まだ2年も経っていなく、経費の半分は私が払い、夫が残りをローンで支払いしています。

私は完璧な人間ではないので、彼に対して落ち度も沢山あったかもしれませんが、精一杯妻として努めてきたつもりでした。自分の性格の弱点は見直し、強化し、彼への接し方、愛情の掛け方も足らなかった部分を学びました。
けれども、夫の意思は強固で変わらない様に見えます。

家族や友人からは、新しい人生を歩んだ方が幸せになれると離婚を勧められていますが、
夫への愛情か執着かわかりませんが、別れを決心出来ず、グリーフ状態で少し鬱傾向にあります。今度夫が実家に話しをしに来た時、私はどういう態度を取り、今後自立し一人で生きるのにはどうしたら良いでしょうか。強くあろうと思いながら、涙が零れて元気が出ずにいます。
経験者の方いましたら、何かアドバイス頂けたらたら嬉しいです。

A 回答 (12件中1~10件)

54歳既婚男性です。



凄いですね。
内観をして御自身を見詰め直されたのですね。

私の父親は13年前、64歳で他界しました。
人間として欠陥があり、不倫・ギャンブル・DV(身体的虐待)を
繰り返してきました。
指摘しても、諭しても、懇願しても直りませんでした。
不倫・ギャンブルを繰り返す人は依存症という精神疾患と考えております。
幼少時、戦争で父親(祖父)を亡くし、母親(祖母)はその後再婚し、
親の愛情を十分与えられなかったことが一因ですが。

夫婦ですから、貴女自身が変わっても、
御主人に意思がなければ継続は難しいでしょう。
もう少し早い時期ならボタンの掛け違いも修復可能かとも思いましたが、
御主人はACとのこと、危険を内包していたのでしょうね。
貴女を近くで見守る家族と友人が同意見であれば、それが正解なのでしょうね。
別れを決心できないのは、今後の生活への不安もあるかもしれませんね。

本来なら心身の回復が最優先ですが、御主人が離婚で動き出している御様子、
早急に方向性を決めなければいけません。
離婚するのであれば、浮気とギャンブルの証拠を集め、弁護士を雇い、
慰謝料を取れるように行動を起こさねばなりませんし、就職も考えねばなりません。

お辛いでしょうが、ここが踏ん張り所ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なメッセージありがとうございます。
お父様の言動によって、ご家族の皆さんが長い間苦しまれていたこと、お察しします。

私自身も頭では理解していますが、やり直そうと決心した矢先だったので、まだ気持を整理し次に進む準備ができていません。
危険を内包していたと仰る通りで、いずれこの問題にぶつかっていた様に思います。
乗り切れ無かった事や、ACの夫をもっと理解してあげられたら、私が強ければ、やり方を間違えていたのでは?と、
繰り返し自問し自責の念などに苦しんでいますが、どの時点でも私にとってベターな選択だったと思う様にしています。

離婚に向けての準備も念の為にしてあります。後は自分にGOサインを出すだけです。
こう言うことは同じ様な体験をした方で無いと理解出来ないのですが、私の心情を理解し励まして下さり本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/10/31 18:54

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

敬愛する仲間との温泉旅行、良かったですね。
美味しい食事と古都の街並み、京都?高山?想像してしまいます。
男性には理解できませんが、女性にとってお喋りは快感だそうですね。
女性はセロトニン(癒しのホルモン)の分泌量が男性より少なく、
一寸したことで不安になり易いそうです。
お喋りによってドーパミン(快感ホルモン)を活性化し鬱積したストレスを晴らし、
日ごろのセロトニン不足のバランスを取るそうです。
お喋りを十分楽しんでくださいね。

お礼と補足があると思います。
お礼は回答者にメールが届き、補足はメールが届きません。
しばらく閲覧に戻りますが、
突発的なことがあったら、この回答のお礼にて御連絡ください。
上から目線で御免なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お喋りで癒されるのはやっぱり女性特有のものなんですね。納得しました。

幸いにも、どうしようもない苦境に立たされた時、いつも何らかの救いの手が差し伸べられ助けられています。
今回の事も私にとっては人生の難問TOP3に入りそうな感じですが、そのお陰?なのか
私は幾重にも成長し、人格は高まり、又今まで見ることの無かった世界を知り、真実を学ぶ事が出来ました。
悩み苦しんで、藁をもすがる思いで、ここに投稿した時とはもう別の新しい自分がいます。(あくまで当社比です・笑)

そして今は、大学受験を目前に控えた様な状況で、後は試験を受けるのみです。
やれることはトコトンやりました。何の後悔も恐れも不安もありません。後は天に任せようと思います。
ここ迄辿りつけた自分を今は誇りに思います。

この場をお借りして、惜しみなくサポートをして下さったpetpen様、他の皆様もありがとうございました。
心からお礼申し上げます。

お礼日時:2014/11/10 18:43

petpenです。



今まで、完レスで律儀な貴女から、
突然、何の返答も無いので心配してます。
忙しいだけなら良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配おかけしました。
敬愛する仲間に連れられ、週末は温泉旅行に出掛けていました。(和倉ではないのですが…。)

温泉に美味しい食事、古都の街並み、深い気持ちまでも解りあえる仲間との時間は、
悩み事など無かった様に、心から楽しみリラックス出来て、とても癒されました。
こんな気持は一年ぶりですが、こうやって少しづつ自分を取り戻して行こうと思います。
お気に掛けて下さりありがとうございました。

お礼日時:2014/11/09 21:16

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

誤解されるのが嫌なのでお話しましたが、気を遣わしてしまい御免なさいね。
長女がアスペルガー症候群です。
妻が献身的に育てたので、天使のように素直に育ちました。

温泉は良いですよね。
山派ですか?海派ですか?グルメ派ですか?
プロフィールが非公開なのでお住まいが判りませんが、
能登の和倉温泉はお勧めですよ。
富山湾の先に立山連峰が見えます。
富山湾で獲れたキトキト(ピチピチの富山弁)の魚介類が楽しめます。
山も海もグルメも温泉も全て堪能できます

質問に関係ない雑談ばかりしていると、通報され管理人に削除されますので、
しばらく閲覧に戻りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます。
大切に育てられたお嬢様が天使の様だと伺って嬉しくなりました。
悩みながら子育てをされてる全ての親御さんに頭が下がります。

温泉は山派です。富山県は魚が美味しいですよね。
和倉温泉でお寿司を食べた時は、感動でびっくりしました。
機会を見つけて遊びに行きたいなと思います。

お礼日時:2014/11/09 21:07

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

医療従事者でも専門家でもありません。
発達障害の子供を育てた父親です。
興味があるので色々調べているだけで、聞きかじりの知識です。

アスペルガーとACはセットになるケースが多いようですね。
(親が知識に乏しい→育て方が判らない→周りに理解されない→夫婦仲に溝
→家庭崩壊→ACの特徴を持つ大人に成長 みたいな感じ)

散歩をしてくださいね。
家に篭もると内向きになりますし、眠れなくなります。
外に出て、新鮮な空気を吸うと前向きになれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。大変失礼しました。
お詳しい様でしたので専門家の方かなと思ったのですが、そういう事情がおありだったのですね。。。
親より、配偶者より、自分の子供の問題が一番難しいと聞いたことがあります。

アスペルガーとACがセット、、、又その関係性を教えて頂いて、本当に納得できます。
子育てってやっぱり難しいんですね。自分自身でさえ、ちゃんと大人になりきれてなく、不完全なままなのに。
色々考えさせられました。ありがとうございます。

少しづつ外に出て、新鮮な空気を吸って又自分自身を取り戻そうと思います。温泉にでも行こうかな。
コメント下さりありがとうございました。

お礼日時:2014/11/07 22:34

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

アスペルガー症候群とカサンドラ症候群を検索してみてください。
該当してなければ良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
仰る通り、ビンゴかと思います。
彼がアスペ、私がカサンドラかと。。。(笑)
どっぷりと該当してる訳ではありませんが、共依存と被る様な、所々当てはまってます。
何しろ彼はスペシャルスキルを必要とする仕事で、時々宇宙人の様に理解が難しくて。

もしかしてpetpenさんは、その方面の専門家なのでは?と思ってますが、答えて下さらず結構です。

お礼日時:2014/11/06 18:51

petpenです。



御無沙汰しております。
お元気ですか?
睡眠は取れてますか?
心配事はありませんか?
お話いただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそご無沙汰しています。お気に掛けてコメント下さりありがとうございます。
元気でやってます。と言いたい所ですが、状況は変わらないままでも、
私の精神状態が段々不安定になり、何とか正気を保とうとあがいてます。
眠れて、、、ないですね。マッサージを受けたり、読書で心に薬を与えています。

夕べ夢を見ました。自分達の家で、私が彼に栄養のある食事を作り
彼が「美味しいね。最近ろくな食事をしてなかったから、こういうの食べたかったんだ」って言われて目が覚めて。
現実で叶わない事が夢で浄化してくれたのかなぁと、いつまでも割り切れないでいます。
スミマセン、暗くって!お笑い番組でも見て元気出しますっ。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 18:08

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

お役に立ちたいのですが、ACの知識は貴女と変わらないと思います。
子供の頃の扱われ方で幾つかのタイプがあり、特徴と対応が異なるみたいですね。

ここの掲示板は、回答が付かなくて四週間を経過すると
管理人から強制終了されるみたいです。
二週間後に重要なイベントを控えています。
余計なお世話ですが、しばらく締め切らずに置かれたらいかがですか?
御迷惑でなければ、たまに回答を付けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ACのタイプは子供の頃からの扱われ方で対応も変わるのですね。もう少し早い段階で勉強出来てたら、私の夫への態度も変われたのかもしれないと思うと少し悔やまれますが、今となっては仕方ないですね。
四週間過ぎると終了されてしまうのですね。初めての投稿で知らなかったです。
二週間後どうなるかはわかりませんが、少し様子を見て暫くここをオープンにしておいて、その後の経過が載せられるようでしたら、ここにあげていこうと思います。お気遣い心から感謝します。

お礼日時:2014/11/02 15:52

petpenです。



お礼をいただき有難う御座います。

自己分析がきっちりできているのですね。
下手なアドバイスは必要ありませんね。
聡明で、知的な貴女ですが、友人に相談するのが苦手なのでは?
勘違いなら無視してくださいね。

ここ、二週間は不安や後悔で眠れぬ日が続くと思います。
規則正しい生活をして健康に気をつけてくださいね。
御自身の気持ちは文書化していますよね。
心に溜まるものがあれば、都度吐き出してくださいね。

差し支えなければ、御主人のACタイプを教えていただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスをありがとうございます。
友人に相談もしていますが、やはりギャンブル依存がどう言ったものか理解されないので、話してもなかなか気持ちを解ってもらえず、諦めてしまいますが、一人で抱え込むには問題が難しすぎるので、現在専門家のカウンセリングや自助グループの助けを借りています。

そうですね。自分の身体を壊さない様気を付けようと思います。
文書化したり、自分の気持を吐き出すということも大事ですね。ここに投稿しただけでも気持が少し整理されたので、是非やってみようと思います。

ACタイプ、、、勉強不足でACにも細分類化されるという事を知らなかったのですが、WEBでざっと調べた感じでは、逃避タイプと考えられます。もしお詳しい様でしたら、ACについて教えて頂けませんか?
ご回答本当に感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/01 18:40

40代バツイチです。



質問主様の気持ちは『執着』です。
勿論、たくさんの愛情も過去にあった上で今は・・・という意味です。

ダメな夫だと十分わかっていても離婚に踏み切れないのは「愛されていなかった自分」を認めてしまう気がするからです。
私も同じでしたよ。

ご主人の弁護なんてする気は更々ありませんが、質問主様は愛されていなかった訳ではないんですよ、ただ単にご主人が『恋』しか知らない人間だったというだけなのです。

人を思い遣る心とか、人を大切にする気持ちとか『愛情自体』スッポリと欠落していて、人の痛みとかも全くわからない、本当に人間的にダメなんですよ。

どれだけ待っても、何度許してやっても、ご主人には貴女の気持ちは伝わりません。年老いて身体が動かなくなったら貴女に面倒見てもらう事は思っていても、貴女の面倒は誰もみませんよ。ご主人が逆の立場になる事なんて想像すらしないと思います。

お互い様とか助け合いとか、そういう感覚すら持っていないのですから。貴女がどんなに頑張っても、我慢しても、許しても、ダメ夫はダメ夫です。

本当はご自身でもわかっているのでしょう?
好きとか嫌いとか、もうそういう物ではないという事を。「結婚した義務」や「意地」と言った方が近いかもしれませんね。

私もね、結婚したからには、どちらかが死ぬまで夫と添い遂げたかったです。まさか、自分が離婚する様な人間だとはこれっぽっちも思ってもみませんでした。
きっと子供がいなかったら、今でも居続けてしまったと思います。

でも、あの時心を鬼にして決断して良かったです。
お子ちゃまだった夫も私に捨てられて少しずつ変わってきました、今の方が父親らしく子供と接しています。
私が甘やかし過ぎたから夫はダメダメだったのでしょうね。
離婚は間違ってなかったと本当に心から思えます。

質問主様も同年代、まだまだ先は長いのですから、次を目指しましょうよ。

閉じこもっていないで働きましょ!
仕事して外の世界にたくさん触れれば、何でこんな男に無駄な時間使ってるんだ?と本気で思います。
私と違って子供に縛られる事なく、本当に自由になれるのだから、羨ましいです。

『嘆くなら動く!動かないなら嘆かない!』
動いた先には必ず変化があります。
ダメ夫なんて要らないゴミと一緒に捨てちまいな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同じ様な思いをなさった方からのご意見はとても心に響きます。
私自身もこれが「執着」だと言う事は充分理解しています。
夫が「愛情自体が欠落している。」と言うのはある意味そうかもしれません。なぜなら、彼は重度のアダルトチルドレンであり、
生まれた時から親の愛情を得ることが出来なかった為に、自信がなく、愛を渇望し、失望するという人生だったせいです。
私が何とかしてあげたいと思いましたが、それは思い上がりで、私はそこまでの器ではありませんでした。
父からも、結婚を「義務、意地」なんじゃないかと問われた事があり、よく考えてみましたが、違うと言うことが別居して気づきました。こんな酷い仕打ちまでされても、決断できないのはやはり、愛だったんです。悔しいけれどそうなんです。
そしてここまで真剣に向き合えた事、揉め始めてからの一年は散々でしたが、彼と出会えた事で知った多くの喜びや幸せや分かちあえた愛情によって、私の人生に大きな価値を与えて貰えました。この思いを手放すのは勇気が要りますが、今度夫と話し合いの場を持ったとき、私の気持全部を伝え、こんなにまで真剣に夫を愛せた自分を認め許し、愛そうと思います。
外に働きに出て、新しい世界を見る一歩を踏み出す道も、少しづつ探してみようかと思います。思いの丈とご経験をお話下さってありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!